更新日:2025-05-29 06:00
投稿日:2025-05-29 06:00
夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご時世では嫉妬の対象にもなる専業主婦。なぜその選択を? と疑問を抱くかもしれませんが、こんな理由があるようですよ。
なぜその選択を…? 私が専業主婦を選んだ理由3選
これまでのキャリアを無駄にしたくない、少しでも生活を豊かにしたいなどの理由から、結婚しても働き続ける女性が多くなっています。放送中のドラマ「対岸の家事」(TBS系)でも専業主婦への風当たりの強さが描かれることもありました。そんな中、彼女たちはなぜ専業主婦を選んだのでしょうか?
1. 旦那の稼ぎだけでやっていけるから
「旦那の稼ぎで十分生活していけるので、その旦那をしっかり支えることに専念しようと思い、専業主婦を選びました」(42歳・愛知県)
贅沢をしなけば夫の収入だけで満足できる暮らしができるなら、無理して働く必要はありませんよね。旦那のサポートを兼ねて、家事や育児をひとりでこなしているそうです。正直、うらやましい!
2. 働くのが嫌だったから
「働くのが嫌だったんですよね、昔から。何度も転職を繰り返していたりと、社会に馴染めなかったんです。だから専業主婦でいいと言ってくれた今の夫と結婚した感じです」(34歳・埼玉県)
社会に馴染めず転職を繰り返していたとのこと。そんなときに出会った今の夫に「専業主婦でいい」と言われ、迷うことなく結婚を決めたそうです。働きたくない、という誰もが思う気持ちを貫く姿勢に脱帽です。
3. 子どものそばにいたかったから
「バリキャリだったので、専業主婦になることはまったく考えていませんでした。でも、子どもができてから考えが変わったんですよね。
『できるだけこの子のそばにいたい』『目一杯愛情を注ぎたい』って思うようになって、専業主婦になる決意をしました」(40歳・大阪府)
こちらの女性のように、子育てに専念したくて専業主婦を選ぶ女性は多いでしょう。それまで「定年まで働きたい」と思っていたのに、子どもができて180度考えが変わった人もいるようです。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.175〜女性編〜」では、副業のインフルエンサー活動に非協力的な恋人・コウジさん(40歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか?
もしかしたらあなたには、改善すべきポイ...
絶対結婚してみせる! と勇んで婚活アプリや結婚相談所に登録したはいいけれど、なかなか相手とマッチングできない女性が少な...
体を重ね合い愛を確かめ合っている中、男性の言動に「え…」と引いてしまった経験はありませんか? 今回はそんな“セックス中...
マイペースで個性的と言われるB型女性。自分の道を貫き通す性格がゆえに、彼氏に対してイライラする時が多い人も中にはいるよ...
男性からアプローチされた時、「これは本気なのか、それともヤリモクなのか、からかっているだけの脈なしなのか」迷う時ってあ...
あなたはこれまでに「彼が変態すぎて引いた」なんて経験があるでしょうか? いくら好きでも、いきすぎた変態っぷりは冷めてし...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
以前、コクハクのコラ...
人にはなかなか聞けないセックス中のトーク。皆がどんな話をしているのか気になりますよね。
そこで今回は、カップルや夫...
変わり者が多いと言われるAB型の男性。いざ恋に落ちても、「AB型の男性は口だけって言われるけど本当?」と、不安になる女...
なぜか男性にたくさん尽くされる女性っていますよね。男性の心を掴んで離さない彼女たちの魅力は、どこから来るのでしょうか。...
恋愛中にも関わらず、「彼氏と話したいと思わない」ことってありませんか? もちろん彼氏のことは好きなのですが、どうしても...
大人気YouTuberあやなんさんの離婚騒動をきっかけに、最近話題になっている言葉「セカンドパートナー」。関西の女帝こ...
テラスハウスやバチェラーなどの恋愛リアリティー番組は、とても人気の企画ですよね。 でもこの「恋リア」は、好きな人と嫌い...
「冷酷と激情のあいだvol.174〜女性編〜」では、円満な関係ながらも半年以上にわたり夜の生活が最後まで進まない恋人・ユ...