更新日:2019-08-24 08:41
投稿日:2019-08-24 06:00
良縁に再び巡り会うためにすべきことは?
白い花とオレンジのガーベラを飾ってみてはいかがでございましょうか?
前述の通り、白はリセットのお色。そしてご存知、やる気みなぎるビタミンカラーのアレンジとは、人とのつながりを円滑にしてくれるお色でもあるのです。
忌まわしい出来事を忘れ、新しい縁を求めてアクティブに活動してくださいませ。
器は「土」の気を持つ陶器でお願いいたします。白い陶器にオレンジガーベラ1本でもよいのです。
少しずつでも絶やさず飾ることが大事なのでございます。
恋愛だけではなく仕事や友人など、人間関係の絆という部分では「縁」に変わりはないのです。
まずは「縁」を築くこと。
見るからに優しい“二重苦お兄様”。帰り際におっしゃってました。
「彼女が許してくれたら報告に来ます」
あれからだいぶ経ちますが、お兄様のご来店の兆しは一向にござません。
あの様子ではやはりダメだったのね。こっそり忍ばせた、新しい良き縁が再びお兄様にやってくるおまじない、効いてくれたらいいな。
そして、復縁ガーベラのおまじないを実践したあなたに素敵な縁ができますように。遠いお空の向こうから祈っておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
アラサー・アラフォー世代には、子持ち女性と子なし女性が混在しますよね。だからこそ、自分と環境が異なる女性へLINEする...
2022-11-19 06:00 ライフスタイル
みなさんは友達が同じ職種の方って、どのくらいいますか?
私はほとんどが自分とは違う業種で働いている人ばかりです。そ...
「疲れたー、疲れたー、やっぱり疲れたー」
が、口癖になっている筆者に「日めくりコクハク」でもおなじみ、街の景観を...
どんなにコミュニケーション能力が高い人だって、「苦手だな」と感じる人はいるものです。それがプライベートの関係であれば、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最高にオモシロイです! 放送が待ち遠しく毎週日曜日には古(いにしえ)の人々のドラマ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
突然ですが、セルフお灸にハマっています。
サウナやマッサージなど、血行をよくする健康法は色々ありますが、お灸もいい...
せっかくの休日もお金がないと、「何もできない」と感じてしまうもの。確かに、何かしようとすれば、お金がかかることがほとん...
生きるために必要な”推し”、みなさんにはありますか? 人やキャラクターだけじゃなくて、物や事柄でもいいのですが、とにか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
値上げの冬でございます。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋にて、送られてきた電気代の明細を久々に見ましたら……目ん...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...