靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技

コクハク編集部
更新日:2019-08-24 06:25
投稿日:2019-08-24 06:00
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履いていると痛くて歩けなくなってしまうことも。そんな時に今すぐできる対策や、靴擦れしない方法、靴の選び方を今回はご紹介します。

靴擦れはなぜ起こる? おもな3つの原因

 まずは、なぜ靴擦れが起こってしまうのか、原因を見てみましょう。

1. 靴のサイズや形が足に合っていない

 靴擦れの一番の原因は、靴のサイズや形が足に合っていないこと。自分のサイズより小さい靴はもちろん、逆に大きくてもNG。サイズが大きいと、歩くたびにつま先の方へと足が滑ってしまって、足の指に摩擦が起こりやすいからです。

 また、足の幅に合っていない靴にも注意が必要。特に外反母趾の方は、靴の幅が小さいと圧迫されて、症状を悪化させてしまう可能性があるため、フィット感をしっかり確かめて購入するようにしましょう。

2. 靴擦れしやすい素材

 靴擦れしやすい素材にも注意が必要。特に合成の革靴のように、時間が経っても形が崩れないタイプの靴の場合には、履くたびに靴擦れが起こる可能性があります。

 革靴は履くたびに馴染んできますが、下ろしたての時にはかかと部分などに靴擦れが起こりやすいため、対策をすることが肝心です。

3. 歩き方に癖がある

 歩き方の癖も、靴擦れの原因になります。片方の靴底だけすり減るのが早いという方は、歩く時にどちらかの足に負荷がかかりやすい状態で歩いていることが多いです。

 正しい歩き方をすることで靴擦れを起こりにくくすることもできるため、一度チェックしてみると良いでしょう。

もしも靴擦れが起こったら? 今すぐできる4つの対策方法!

 外出先で靴擦れが起こってしまった時には、できるだけ早めに処置をすることで悪化を防ぐことができます。水ぶくれが発生したり破けてしまう前に、これから紹介する方法を試してみてください。

1. 絆創膏を貼る

 一番手軽にできる対策は、靴擦れ部分に絆創膏を貼ること。ドラッグストアなどには靴擦れをした時専用の絆創膏も販売されているため、チェックしてみると良いでしょう。

 あまり履き慣れていない靴を履く時には、バッグに持ち歩いておくと安心です。水ぶくれができる前に貼ると、それ以上の悪化を防ぐことができますよ。

2. 靴擦れ防止グッズを使用する

 靴擦れが起こった時に、靴擦れ防止グッズを利用するのも有効な対策です。人気があるのが、靴擦れやマメを防止するジェルパッドなど直に足に貼るタイプorクッション性のある素材で肌に負担をかけない靴に貼るタイプですね。

 ただし、外出先で手に入らない可能性があるため、事前にこちらも用意しておくと良いでしょう。

3. ワセリンやリップクリームを使う

 薬局やドラッグストアなどで購入できる保湿剤である「ワセリン」も、靴擦れ防止に使えるそう。ただし、革靴や布素材でできた靴の場合にはワセリンの油分が染み込んで、シミになってしまこともあるため、靴の素材には十分に気をつけましょう。

 また、外出先でワセリンを調達するのが難しい場合には、透明なリップクリームでも代用可能です。取れてしまうと効果がなくなるため、塗り直しは必須ですよ。

4. ストッキングや靴下を履く

 靴擦れは、靴と肌が摩擦することによって起こるため、ストッキングや靴下を履いて摩擦を軽減することでも、靴擦れを予防することができます。

 ヒールがある場合には、ストッキングだけだと前へと滑ってさらに足に負荷をかけてしまう可能性があるため、その上から靴下を履くなど工夫をすると良いでしょう。

靴擦れを起こさせない! 知っておきたい靴の選び方

 靴擦れを起こらないためには、靴の選び方にも注意が必要。そこで、気をつけたいポイントを最後にご紹介していきます。

靴を購入するのは夕方にする

「夕方になると足がむくんでブーツがきつくなった」という経験をお持ちの方は多いはず。でも、まさにこの足がむくむ夕方が、靴を買うには最適な時間帯なんです。

 夕方にぴったりだと感じる靴は一日中履いていても足の負担になりにくいため、ぜひ試してみてください。

試着は必ず両足で行い、店内を歩いてみる

 靴の試着をするのは必須事項ですが、中には椅子に座ったまま片足しか履かずに購入を決めてしまう方もいます。でも、これはNG。歩いてみると、座った時には分からなかった靴と足との違和感に気づくこともあるからです。

 試着をする際には、必ず両足で試し履きをして、できれば店内を少し歩きまわってみるようにしましょう。

靴擦れが起こったら傷にならないうちに早めの対策を!

 一度靴擦れが起こると、水ぶくれになってしまったり、時にはその部位から菌が入ってしばらく化膿してしまう可能性もあります。そのため、できれば傷にならないうちに対策をすることが肝心!

 でも、それよりも大切なのが、靴擦れを起こしにくい靴を購入すること、そして、履き慣れない靴を履く場合には、事前に靴擦れ防止グッズを使うなど、十分に対策をとっておくと安心ですね。

 ぜひ、靴擦れを防いで、お気に入りの靴でおしゃれを楽しみましょう♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


「夏の庭の花・植物の水やり問題」災害級の暑さで1週間留守に…対策は?
「災害級の暑さ」なるフレーズ、耳にする日が続いていますが、気付けば夏休みシーズン到来!  我が花屋は神奈川の片田舎の温...
深夜3時にメッセ連続投下!グループ脱退したい…常識知らず&KYなママ友のお騒がせLINE10連発
 保育園や幼稚園の保護者同士でやりとりするママ友LINE。同じクラスのママに誘われて断るわけにもいかず、半ば強制的にグル...
ふるさと納税について夫婦で考えたら、意見が食い違って爆笑の大喧嘩に…「特別vs日常」何が正解?
 選んだ自治体に寄付をしてお礼をもらうことができるだけでなく、一部の税金が還付または控除される、“ふるさと納税”。  ...
2024-08-07 06:00 ライフスタイル
「子どもの夏休み暇対策」どうしてる? 頑張るママのお助けアイデア7選
 子どもが小学生になると、夏休みの過ごし方で悩む大人がたくさんいます。近年では外遊びも猛暑による熱中症の心配があるので、...
【調香師解説】夏バテ解消アロマでフェロモンも復活!睡眠、胃腸、イライラを鎮める香りは?
 毎日暑いですね。フェロモンは最低限の生命力が維持されたうえで、余力から生まれてくるものです。うだるような暑さが続くと心...
【独自】大満足の新作すいか「夕焼けセレブ」を収穫! 白州のすいかばか'24~究極のレシピを求めて#3
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
無意識な「フキハラ」あるある4選 職場や家庭でやらかしていない?
 ここ最近でできたハラスメント用語の一つとして「フキハラ」があるのですが、ご存じでしょうか。 「不機嫌ハラスメント」の...
「キメ顔、お願いします!」と念じて叶った“たまたま”な1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑いときは「花魁」に限る?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
娘に「ママは全部諦めた」って愚痴るのは反則だ!被害者面炸裂LINE3選
 世の中には、「私は悪くない」と自分を正当化したり、自己中心的な視点から何かにつけて被害者面(づら)する人がいますよね。...
なんでもハラスメント扱いする人への対処法3つ、“ハラハラ”は正論が正解
 セクハラ、パワハラ、マタハラ、新型パワハラ…。ハラスメントに厳しくなっている現代では、職場の人に接する際に今まで以上に...
「お義母さんが大好きです」大敵に嫌われてるなら試したいLINEテク3選
 大好きな人と入籍しても、幸せな結婚生活のハードルとなり得るのが義母との関係です。  世間には、義母と仲の良い嫁も...
夫の死、女優引退…ママがスナックを開いたわけ どん底を抜けるコツは?
 時に優しく、時に厳しく、含蓄のある話からくだらない話までなんでもできる人生の先輩。スナックのママってそんなイメージあり...
ダイソーさん、助けて~! 夏を乗りきる「暑さ対策グッズ」5選。猫ちゃん耳のハンディ扇風機はズルい
 毎日、尋常じゃない暑さが続きますね。へたりながらSNSを眺めていたら、「ダイソー」の暑さ対策グッズがバズっているのを発...
【独自レポ】あやまんJAPANは健在だった! Tバックにぽいぽいコール、コンプラ無視の危ない芸に会場は爆笑
 2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあや...
僕を見て! 美シルエット“たまたま”にモデル立候補にゃんが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...