「喪服」迷子だった40代、ベストな一着に出会う。AOKIでもしまむらでもなく“あの通販”だった

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-05-21 06:00
投稿日:2025-05-21 06:00

いっそ平服でも…「お見送りの葬儀場は喪服だら」

 この帰り道に偶然、妹から電話があって叔母の今後について話してくれた。叔母は単身なので、絶対に葬儀だけはするなが遺言だ。

「え、それならさ、喪服着なくてもいいかな。黒い平服とかじゃダメ?」
「お見送りの葬儀場は喪服だら」

 どうもこの迷路は抜けなくてはならないらしい。ここで私は自分なりの喪服購入ルールを決めた。体当たり勝負では黒の波に負けてしまうだけだ。店舗購入ではくじけたので、ネット通販で買うと決め、まずは「2万円以内」と値段を設定。今の自分の体型には納得していないのに、『伊勢丹』などに出向いて一生モノだと、高額をはたいて喪服をしつらえる勇気も資金も時間もない。とはいえ体型に納得する予定もないのだが。それから「ゆとりのあるボディラインのワンピースで、葬儀以外も着られそう」と「すぐ届く」。いいなあと思ったデザインがあっても、到着が2〜3週間先では、訃報の知らせと商品到着を共にハラハラしながら待つ羽目になる。

 そして「どこかにレーシーなデザインがある」。どこぞのコメンテーターが元首相の葬儀で着ていた、胸元すべてがレースのような艶かしいタイプではなく、コーディネートのどこかにデザインがあればいい。こう思った理由は家系にある。叔母の母、つまり私の祖母が葬儀に参列するときは、いつもトーク帽をつけていた。普段、おしゃれをするタイプでもなかった祖母なのに、葬儀だけはビシッっと決めてきた姿をよく覚えている。ひょっとしたら彼女なりのポリシーだったのかもしれない。とはいえ、自分がトーク帽は似合うような頭蓋骨をしてないとは自覚があるので、祖母の意思を喪服のどこかにレースをつけようと決めた。

ありがとう、ニッセン

 と、こんなふうに目標を決めていざ検索をすると意外とターゲットは意外と簡単に定まっていく。あまり経験はないけれど、マッチングアプリもこんな感じのゲーム感覚なのだろうかと、条件を決めて黙々とマウスを動かす。まあ、喪服と恋愛対象者では検索の意味が全く違うけれど。

 検索を始めて1時間ほどで、ケープを着用するデザインに決めた。黒い靴やバッグはあるし、困ったら量販店もある。ただケープの付け方や、詳細デザインが分からなかったので電話で問い合わせをすると、オペレーターさんが丁寧に教えてくれたのでそのまま購入。ちなみに購入先は『ニッセン』だった。

 注文から二日で喪服が届いた。急いで開封して着てみると、サイズはぴったりでケープも自分で装着できた。ホッとしたと同時に、なんて悲しい買い物だろうと眉をひそめた。この喪服がもうしばらくは稼働しなくて済みますように。叔母よ、頑張れ。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダンディーな見返りポーズと完璧な“にゃんたま”にうっとり♡
 きょうは、いばらのアーチの下で見返りポーズ、男っぽさを感じるダンディーなにゃんたまω君に出逢いました。  にゃん...
集中力を高めるには? 集中できない理由&効率アップの方法
 仕事が忙しい時に限って、「早く終わらせなければいけないのに、全然集中できない!」ということってありませんか? どんなに...
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で心理カウンセラーを目指そう♪ スキルアップしたい人必見!
 今、通信講座で資格取得を目指す人が増えていますよね。さまざまな資格の中でも、今、人気なのが、人の悩みに寄り添い、メンタ...
金運アップしたいなら…「白い花」が持つ威力をお試しあれ
 いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
気遣い上手な女性ってどんな人? 5つの特徴と目指す方法
 いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
ガラステーブルの上でペタッ…涼をとる“にゃんたま”の愛で方
 今年もこの季節がやってきました!  ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。  それを寝転んで下か...
記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
失敗しない!浅草かっぱ橋道具街の歩き方 2021.8.22(日)
 東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
男性が恐怖に陥った…女性の“黒い本性”が見える怖いLINE5つ
 LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
疲れることはしたくない…ズボラにおすすめのイライラ解消法
 日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
見かけたら超ラッキー! 幸運を招く“かぎしっぽにゃんたま”
 きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。 ...
心理カウンセラーの資格取得はSARAスクールがおすすめ!女性に人気の通信講座の魅力をリサーチ♪
 “ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
見ごたえ抜群!ご利益がありそうな輝く「パンパスグラス」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
千里の道も一歩から!今よりちょっと自分を好きになれる方法
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?  私はこの質問に対して、すぐに...
“にゃんたま”を4タイプに分類!今日の男の子はどのタイプ?
 男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...