若者が『めおと日和』の“昭和な恋愛”に胸キュンするのは何故? タイパ重視じゃないもどかしさ

mirae.(みれ) ライター
更新日:2025-06-12 12:45
投稿日:2025-06-12 06:00

昭和の恋愛には「待つ時間」があった。進展の遅さが生む、ときめき

 私が若かった頃、恋愛はもっと“もどかしいもの”でした。家の電話しか連絡手段がなかったから、親の目を盗んで電話をかけたり、文通の返事を何日も待ちわびたり……。

 SNSもLINEもなかったからこそ、会えない時間がそのまま、恋しく想う時間になっていたのです。

 けれど今は、マッチングアプリで手軽に出会え、LINEひとつで即座にやりとりできる時代。スピード感のある恋愛は、合理的で効率的。でも、そのぶん“ときめき”が早く消えてしまうこともあるのではないでしょうか。

 そんな時代の中で『波うららかに、めおと日和』のように、焦らずじっくりと関係を育てていく姿に「憧れる」と語る若者が多いのは、どこか不思議で、でもとても嬉しく感じます。

 昭和の恋愛が令和の心にも響くのは、“恋ってこういうものだったよね”という懐かしさと、その純粋さに、もう一度心を震わせたいという願いが重なるからなのかもしれません。

ドラマを観ながら、自分も“胸キュン”していた

 正直に言えば、このドラマのふたりの関係は、現実の昭和の結婚生活とは少し違うかもしれません。お見合い結婚といっても、実際にはもっと現実的で、こんなに美しいやりとりばかりではなかったでしょう。

 けれど、ふたりがそっと見つめ合う視線、敬語を使いながら丁寧に会話を重ねる様子、ぎこちない距離感に、私も思わず胸がキュンとしてしまいました。

 前回のコラムでも書きましたが、50代になっても、誰かに恋をしたいと思う気持ちは、決して恥ずかしいことではないと思っています。

 年齢を重ねるごとに「今さら恋なんて」と自分に言い聞かせるようになりますが、心の奥では「誰かに好きになってほしい」「誰かを好きになりたい」と願っている--そんな自分に気づくこと、ありませんか?

 私自身、「恋愛らしい恋愛」をあまりしてこなかった人生でした。だからこそ、ドラマのようなじれったくも純粋な関係性に、過去の「恋への憧れ」が重なって見えてしまうのかもしれません。

スピード重視より、スローな恋愛もいいじゃない?

『波うららかに、めおと日和』が話題を集めているのは、令和というタイパ重視の時代に、「恋って、もっとゆっくりでもいいんじゃない?」というメッセージが、多くの人の心に響いたからだと思います。

 恋愛に“正解”はありません。

 タイパが重視される現代でも、手をつなぐだけで胸が高鳴り、相手のたった一言に心が揺れる——そんなスローな恋愛があってもいいのです。

 周囲の価値観に流されず、ゆっくりと恋愛を育むこと。小さなときめきこそが、人生をふくよかにしてくれるのだと、このドラマはそっと教えてくれているように思います。

mirae.(みれ)
記事一覧
ライター
アラフィフのフリーライター。ライター歴は15年以上。いろいろこじれて48歳で処女卒業。現在は性に奔放で貪欲に、独身生活を謳歌中。
X

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


服飾工場からエロの世界へ…名物女性プロデューサー誕生秘話
 企業に勤めていてもフリーランスでも、夜職の女性も専業主婦も、「今から10年後の私は……?」と不安や迷いをおぼえる瞬間が...
家で突然死も…軽視は禁物“ヒートショック”の5つの予防方法
 寒くなってくるこの時期は、お風呂が気持ちいい時期でもありますよね。しかし、この入浴が“命取り”になる可能性があることを...
卵巣摘出、ホルモン欠乏…健常者こそヘルプマークの認知を
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
気になる彼に攻め!「デートお誘いLINE」に絶対入れたい内容
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」  そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!…...
シャンパンを入れてもらったらホストはどんな気持ちになる?
 ホストクラブでは恒例の光景となっているシャンパンコール。高額のシャンパンを入れたお客様を店内のホストが取り囲んで威勢の...
まさに鈴カステラ!愛と野望がつまった茶トラ“にゃんたま”
 きょうは茶トラ3兄弟の憩いの場所にお邪魔しました。  気持ちよさそうにくつろぐ姿にほっこり♪  注目すべき...
“卵巣年齢”が分かる「AMH検査」は独身こそ試す価値がある!
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
いつ、何を、どうする?「寝・食・動」リカバリー方法を解説
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
オトナ女子の休日アイデア4選! 楽しく遊んで気分転換を♪
 大人になるにつれて仕事が忙しくなりますよね。仕事が忙しいと休日に昼前まで寝てしまったり、倦怠感を理由に起きてからもダラ...
恋愛運アップに期待! お歳暮だけじゃないシクラメンの底力
 巷はそろそろ年末に向かって慌ただしくなって参りました。  年末はお花屋さんにとってはまさに早朝から深夜まで忙しく...
結婚しても“垢抜け主婦”でいられるアラフォー女性の特徴3つ
「結婚すると、地味になるよね」――。そんな風に言う人はたくさんいます。男性に限らず、結婚せずに働き続ける女性もそう言うか...
ヘルスリテラシーの“1日1万歩”は達成以上に「習慣」が大事
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...
微動だにしないけど大丈夫? 心臓に悪い…熟睡“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさまこんにちは。  きょうは神社の境内で行き倒れのにゃんたまωにロックオン!  微動だ...
老後のための貯金にこだわらなくて良い理由!今を優先してOK
 老後のために、貯金をしようと思っている人は多いでしょう。しかし、老後の貯金にばかり拘って、今を見失うのは本末転倒ではな...
合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
無理不要!「超ワンパターンな朝食」で仕事への活力と健康を
 NYのセレブたちがこぞって実践している「ヘルスリテラシー」という考え方があります。自らが現地で本概念を学び、最強のパフ...