今さら「バリキャリ」にならなかったのは“自己責任”と言われましても|トイアンナ『えらくならずにお金がほしい』

トイアンナ ライター・経営者
更新日:2025-06-22 06:00
投稿日:2025-06-22 06:00

「働き方改革」でまるっと女性の労働環境は変化した

…という黒歴史からの、2016年の女性活躍推進に、2019年の「働き方改革」。女性の労働環境はまるっと変化しました。

 おいおい、2012年に私が総合職になると言ったときは、同級生から「もしかしてご実家にお金がないの? 大変ね…」と同情されたことまであるんだぞ!

 かつて、キラキラ女性の憧れ雑誌『VERY』は専業主婦としてハイスぺ夫と結婚し、趣味半分の自宅サロンを開いて、売上の責任を持たずやりがいだけ手に入る“サロネーゼ”になるのが勝ち組! という価値観でブームを巻き起こしました。

 それがさあ、突然路線変更して、ワーママ共働き推しになったときの衝撃ときたらよ…。

 サロネーゼブームのときに専業主婦を選んだ女性は、ノースキルのまま主婦をやって40代も後半。ここからどうやって憧れのパワーカップルになれっていうのさと。

「女性像」の犠牲になった今の40〜50代

 世間が求める女性像の犠牲になったのが、今の40〜50代です。若い頃にキャリアを志せば女の席はないと言われ、それでも必死ではたらきたいと思うなら独身覚悟。

 セクハラ、パワハラをかわしつつ後輩からは「あんなキツい性格だから結婚できないんだよ」「ああはなりたくないよね」と言われるのをぐっとこらえ、いざ昇進のチケットを手にしたと思ったら、部下の世代は3割が女性管理職となるらしい。

 そこで素直に「わあ、女性の仲間が増えてうれしい!」とだけ思える方もいるでしょうが「あの苦労はなんだったのか」とガックリくる感情だって、同時に湧き上がるのが自然というものです。

 女性の権利が拡大するのだから、かつて自分のキャリアを切り拓いた女性たちなら大手を振って歓迎するに違いない! というのは、女性を一枚岩の生き物として見すぎでしょう。

トイアンナ
記事一覧
ライター・経営者
 慶應義塾大学を卒業後、P&GジャパンとLVMHグループにてマーケティングを担当。同時期にブログが最大月50万PVを記録し、2015年に独立。主にキャリアと恋愛について執筆。近著に『二訂版 就職活動が面白いほどうまくいく 確実内定』(KADOKAWA)、『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)など。noteでは会社組織でサバイブするための方法が手に入る「会社サバイバル論」をメンバーシップで連載している。
note 

ライフスタイル 新着一覧


介護施設の種類はこんなに豊富! 賢く選んで老後に備えよう
 介護施設というと、ネガティブなイメージを抱く人も多いでしょう。狭く区切られた個人スペースに、病院のようなベッド。サイド...
2019-09-18 06:00 ライフスタイル
がん術後は眠気に吐き気の“六重苦”で病床の中のマリオネット
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
リア充画像でSNS映え アイドルの2ショットチェキに学ぶ♪
 地下アイドルではおきまりのツーショットチェキ。1枚1000円程度で、終演後に推しと画像を撮れるという幸せな企画です。そ...
面食い女子の皆さん!なぜ婚期が遅れているか知っていますか
 好きなタイプは――? 生きていると何回も聞かれるフレーズですが、私はいまだに正解がわからない。異性はともかく、同性に聞...
神の最高傑作“にゃんたま”のパワーで運気UPも夢じゃない?
 神の最高傑作、にゃんたまωに魅せられて幾年か経とうとしています。  来年は、にゃんたまパワーでさらに運気を上げて...
敬老の日! 当日でも間に合う孫からのおすすめプレゼント5選
 結婚して子どもが生まれると、どうしても避けて通れないのが敬老の日。両親&義両親に、どんなものを送れば良いのか迷っていま...
給料だけじゃ足りない! 会社員でも副業を始めてみませんか
 不景気でお給料が大きく上がることはないし、将来の年金の支給額も不安ですよね。「世の中、お金が全てではない」けれど、「お...
秋彼岸が近づくと紅に咲く「彼岸花」にご先祖様の知恵と想い
 秋でございます。9月に入り、カレンダーをめくると「あと3枚かぁ……」  今年も年末のカウントダウンが始まり、お花...
島の船着き場でお出迎え…毛繕い後のこぼれ“にゃんたま”
 今回は小さな島の船着き場で出会った、にゃんたまポロリにロックオン♪  フェリーから降りると、にゃんたま君が駆け寄...
「私、おばさんだから~」と言われたら? 上手な返し方!
「私、もうおばさんだから〜」と言われると、正直困るその後の対応。特に年上の女性上司などに言われてしまうと、下手に返すと今...
自分の「老後の不安」どうする? お金と健康が気になる人へ
 介護士をしていると、高齢者と接する以外にも定年間際の人たちから「老後は、どうしたらいいの?」と質問を受けます。社会問題...
ママになっても…鏡に映る「セクシーな私」は原動力になる
 独身時代「美」や「セクシー」の追求ばかりしていた私が、結婚後、家事に育児にと日々追われ「食事や睡眠時間すらないのに自分...
背中に太い針! 9時間の“がん退治”手術後に待っていたもの
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
姿勢よく尻尾をピン! 男前“にゃんたま”君の向かう先は?
 きょうは、折り目正しいにゃんたまωにロックオン!  シッポはピンと天高く、膝をしっかり上げて草むらを前進。カッコ...
子育てと仕事の両立どうする? 疲れた時に試すべき方法4つ
 筆者も現在、保育園児を2人養育しています。常々思うのは、子育てをしつつ仕事をすることは大変だということ。きっと筆者と同...
真面目はソン!頼むハードルを下げて早く仕事を終わらせよう
 毎日、仕事に終われる日々。 真面目にやっているのに新しい業務を押し付けられて残業……みたいな状況になっちゃいますよね?...