家にいるのは私なのに…親と同居したい41歳妻、反対する夫に苦悩「もう何が正解かわかりません」

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-06-21 06:00
投稿日:2025-06-21 06:00

家計のためにも

「どちらの実家と暮らすことになったとしても、家の建て替え費用は親が出してくれるんです。これから子どもたちの教育費もかかりますし…。だから今のように賃貸に暮らし続けるよりも、家計は楽になるのは間違いない。

 だけど正直…、どちらの実家と暮らすことになっても、不安はあります。今とは夫婦の関係性が変わってしまいそうで…。それならば、私が言いたいことを言える実の親たちと暮らしたほうが、夫婦の危機は回避できそうな気がします。

 夫の実家とも関係は良好ですけど、やっぱり気を遣うところは多いですし、同居となれば私が萎縮するのは目に見えていますから。建て替え費用だって、夫の親に出してもらうより、自分の親に出してもらったほうが気楽です」

 しかし今のままでは、夫のハヤトさんが首を縦に振る可能性は極めて低そうとのこと。

私の方が家にいる時間が長いのだから

「家を建ててしまえば、簡単には引っ越せないのはわかっているけれど…。浮いた家賃分を貯金に回せるのは大きな魅力です。だからこのチャンスに同居したほうが絶対にいいはず。

 親たちがその気になっているのに、むげに断るのも申し訳ないし。でも夫も『同居するなら自分の親が良い』という意見なので、話し合いをしても平行線です。

 夫は私よりも仕事が忙しいから、家にいるのなんて平日の夜遅くと休日だけ。それなら、家にいる時間が長い私の意見を通してくれてもいいのに」

 答えが出ないまま、すでに2カ月が経過していると話す律子さん。物価高もあって生活の厳しさを痛感している今だからこそ、“同居”という選択で環境を変えるのは魅力的だと繰り返します。

 その一方で、今後の夫婦関係を思うと「何が正解なのか、わからない」と律子さんはため息が止まらないそうです。

  ◇  ◇  ◇

 しかしこの問題では、実は律子さんが夫の真意を見誤っている点にも平行線である理由があったのです。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性からの浮気バレ誤爆LINE5選 焦りまくる姿に興醒めです…
 連絡手段として多くの人が使っているLINEですが、誤爆によって人生が狂ってしまう人も多いですよね。今回は、誤爆LINE...
恋バナ調査隊 2022-02-19 06:00 ラブ
モラハラ疑惑! 大好きな恋人から子供扱いされる女性の苦悩
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-19 06:00 ラブ
今日は帰したくない! 男性が思う瞬間3つ&女性の可愛い反応
 男性は、デートの帰り際に「今日は帰したくない」と思う瞬間があるようです。いったい、どんな女性の仕草や状況に反応している...
恋バナ調査隊 2022-02-19 06:00 ラブ
“子供っぽい”彼女が悪い! モラハラを否定する男性の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、恋人であるユウイチロウさん(仮名・32歳男性)から子供扱いされることに...
並木まき 2022-02-19 06:00 ラブ
「亭主関白」な彼の男性心理は? 上手な付き合い方も紹介♡
 亭主関白の男性は、一見威厳がありそうで魅力的なのですが、付き合っているとそのわがままさに疲れてしまう時も……。そこで今...
恋バナ調査隊 2022-02-18 06:00 ラブ
彼女がいる人を振り向かせたい♡ 略奪愛を成功に導く方法4選
 気になる男性に彼女がいると知ったら、あなただったらどうしますか? それがわかった時点で諦められる人もいれば、どうしても...
恋バナ調査隊 2022-02-18 06:00 ラブ
お坊ちゃん育ちの男性の恋愛傾向3つ&上手に付き合うには?
 お金持ちの家でぬくぬくと育ったお坊ちゃん育ちの男性は、一般的な男性と恋愛に対する価値観が大きく違うことがあります。もし...
恋バナ調査隊 2022-02-17 06:00 ラブ
婚活中のアラフォー女性必見! 出会いが多い“習い事”って?
 アラフォーの年齢に達すると、パーティーなどの婚活イベントを避け始める女性がいます。そして彼女たちの一部はパーティーの代...
内藤みか 2022-02-17 06:00 ラブ
恋愛したいのに…30代によくある4つの悩み&恋のはじめ方
 勢いで恋愛をしていた若い頃。しかし、年齢を重ねるにつれて恋愛そのものに抵抗を感じてしまう人も増えてくるようです。そこで...
恋バナ調査隊 2022-02-17 06:00 ラブ
「尽くす女性」5つの特徴♡ 重いと思われないためのポイント
 彼氏ができると、ついついなんでも世話を焼いてしまう女性がいます。尽くす女性は、男性にとって理想的な存在ではありますが、...
恋バナ調査隊 2022-02-16 06:00 ラブ
彼氏にドキドキしない…別れたほうがいい? マンネリ対処法
 最近カレにドキドキしなくなってしまった……と悩んでいませんか? 最初の頃は、「最高の彼氏を見つけた!」とはしゃいでいて...
若林杏樹 2022-02-16 06:00 ラブ
彼の行動が怪しい…効果的な“浮気証拠”の集め方4選&注意点
 付き合っている彼の行動がなんだか怪しい……と感じたとき、多くの女性が「真実を知りたい!」と思うでしょう。でも、“女の勘...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
大人の恋愛が“両片思い”になりがちな理由&進展させる方法
 若い頃は好きな人と思い合えている「両片思い」の状態だとわかると、すぐに積極的に行動できたのではないでしょうか。しかし、...
恋バナ調査隊 2022-02-15 06:00 ラブ
独身女性あるある8選♪ あなたはいくつ当てはまる?
 一昔前までは、ある程度の年齢になると結婚するのが一般的でしたが、今では女性もバリバリ働ける時代になり、価値観も変わって...
恋バナ調査隊 2022-02-14 06:00 ラブ
男性と「とりあえず付き合う」メリット5つ&発展させる方法
 興味のない男性からアプローチされたり、友達と思っていた男性から告白されたら、あなたはどうしますか? “好き”という気持...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ
恋愛も結婚も遠のく…マザコン女子の特徴5つ&抜け出す方法
 恋愛がうまくいかない女性の中には「マザコン」が原因で、恋愛が遠のいているケースが増えているようです。「自分は違う」なん...
恋バナ調査隊 2022-02-13 06:00 ラブ