何のためだっけ…「美容ガチ勢」が“闇落ち”する瞬間6つ。天然美人をみて虚無になる

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-06-24 06:00
投稿日:2025-06-24 06:00
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽しむレベルを通り越し、「しんどい…」と感じる瞬間が多いのだとか。今回は、そんなガチ中のガチな美容ガチ勢にしんどい瞬間を教えてもらいました。

美容ガチ勢がしんどいと感じる瞬間

 美容ガチ勢の女性の心の闇は想像以上に深いみたい…!? どんなときに「しんどい」と感じるのか、5つピックアップしました。

1. 財布が寂しくなったとき

 美容にかかるお金は、青天井。美には上限がないため、追求すれば追求するほどお金がかかります。スキンケアにコスメ、美容院にネイル、まつ毛パーマ、エステ、美容クリニック…。使おうと思えば、数十万でも数百万でも使えてしまいます。

 美容にお金を支払って寂しくなった財布を見て、「一生懸命働いて稼いだお金を一瞬で使ってしまった…」と虚しくなってしまうのだとか。

【読まれています】【美容のウソ・ホント】顔マッサージを毎日するのはOK?NG?医師3人の見解は/専門家監修

2. 美人を見たとき

 女の敵は女。美容ガチ勢にとって、生まれながらに顔の造形が美しい女性は、憧れであるのと同時に嫉妬の対象です。

「私はこんなに美容にお金と時間をかけて磨きあげているのに、この美人はプチプラコスメとプチプラファッションできらめきを手に入れているのか…」と虚無になり、世の中の不平等さを呪うようになるのだとか。

3. 何をしても自分の顔に満足できないとき

「このシワさえ消すことができれば、自分の顔に自信を持てる」「鼻を高くすれば美しくなれる」など、自分のコンプレックスを解消すれば明るいと未来が手に入ると信じて、美容の世界に足を踏み入れていく人がほとんど。

 でも、実際は1つコンプレックスを解消すると、「今度はほうれい線が気になる」「目が小さい気がする」と新しいコンプレックスが生まれて、結局いつまで経っても自分の顔やスタイルに満足できないという現象が多発しています。

 このようにして、ドロドロと美容のドロ沼にハマっていってしまうんですね…。

 美容ガチ勢には、ネガティブな気持ちで美容にがむしゃらになっている人もたくさんいます。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


退院後も続いた微熱や首の違和感…メンタルと気圧が影響?
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫島で“にゃんたま”の神様を発見! 凛々しい姿に思わず懺悔
 きょうは、瀬戸内海に浮かぶ猫島、小さな神社の参道で出逢ったにゃんたまωさまです。  まるで神の化身のようなお姿に...
キラキラ女子になりたいはダメ?うまくいかない人の思考ぐせ
 やりたいことを我慢してばかりいるとキラキラした人が羨ましくなりませんか?私はいつも綺麗な人のインスタグラムを見ながら、...
彼氏に会えない時を有意義に♪ 上手な一人時間の過ごし方7選
 彼氏に会えない時、あなたはどのように過ごしていますか? 何もする気が起こらず、ダラダラと過ごしてしまっている人も多いで...
妊娠6週目で自然流産…不妊治療の病院で告げられた病名とは
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
「友達をやめたい」と思わせる人の7つの特徴&上手な対処法
 友達との距離感はさまざまです。一生の友達!と言えるような人もいれば、中には、気を使わなければ友達として付き合えないよう...
コロナなんかに負けにゃい!“にゃんたま”君が健康法を伝授?
 きょうはウイルスに気を抜かない、にゃんたまω健康法を教えてもらいました。  晴れた日は、体毛に精一杯お日様パワー...
自宅の“お一人様ごはん”がショボい!その理由を検証してみた
 はじめまして。スタイリストのterumiと申します。えー、突然ではありますが……  毎日のひとりごはん、どうして...
美容と健康にご利益!バラに感謝を託して贈る「ローズの日」
 非常事態宣言が微妙に解除されたとはいえ、自粛生活はまだまだ続くのでございます。巣籠もり生活もすっかり板についてきて、毎...
術後2日目から普通食に…気がかりはドレーンと筋肉の張り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
クールな彼女のフェロモンにメロメロ“にゃんたま”をパチリ
「ちょっとおまいさん……にゃんたまω撮られてるよ?」  きょうは、涼しい風が吹く、日暮れデート中のにゃんたまにロッ...
「私だけ仕事量が多い…」リモートワークでのトラブル回避術
 働き方がガラッと変わり、オンラインの会議が増えたり、1ヶ月フルリモートになった方も多いと思います。  最初は、「上司...
人間関係の断捨離方法!良縁だけを残してストレスフリーに♡
 着なくなった洋服、使っていないコスメ、なんとなくとっておいただけの紙袋……今回のコロナ自粛を機にお部屋の掃除も兼ねて断...
SやDENは何の略?マンションの間取り図からわかること-前編-
 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。間取り図を見ているだけでなんだかワクワクしますよね。 ...
おうちで楽器を楽しもう!楽しい時間を増やしてストレス発散
 おうちで楽しい時間を過ごすために楽器の練習を始めてみました。曲が弾けるようになってくると、楽しい気分になるのでストレス...
白い毛並みにピンクの肉球…下から覗く“にゃんたま”の背徳感
 きょうは透明ボードの下から“猫の裏側”を観察です。  真っ白な毛並みにピンク色の肉球がたまりません。  そ...