更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00
毎年ゆううつな、ジメジメとした梅雨の季節。髪はうねるし、メイクは崩れるし、傘があっても結局びしょ濡れ…なんてこと、ありませんか? 今回は「梅雨の嫌な思い出」をテーマに、“あるある”エピソードを紹介します。
梅雨の嫌な思い出エピソード
梅雨の嫌な思い出のあるあるエピソードを7つ集めてみました。「わかるわ〜!」と共感してしまうこと間違いなし。
思い出すだけでちょっとブルーになるものもありますが、「私だけじゃないんだ」と安心できるはずですよ。
1. せっかくのヘアセットが一瞬で崩れる
デートの日、気合を入れて美容院で巻いてもらったふわふわヘア。
なのに外に出た瞬間、湿気で前髪はぺたんこ、巻き髪はただのボリュームとになり、待ち合わせ時間にはヘアセットはもうボロボロ…。天気ばかりはどうしようもないけれど、梅雨のデート前は天気予報とにらめっこ必須です。
2. 靴下まで濡れて蒸れた匂いが…
朝は小雨だったからレインブーツは履かずに、おしゃれなスニーカーで出勤。でも途中でまさかの土砂降りに…。靴の中までしっかり浸水して、靴下がびしょびしょ。オフィスで替えの靴下に履き替えても、すでに靴自体が湿っているから意味なし…。
靴の中で蒸れて、なんとも言えない匂いが立ちのぼる始末。
「靴下を替えたところで無力」という現実を突きつけられる梅雨には、恨みつらみしか出てきません。
3. 雨と暴風で傘がひっくり返ってびしょ濡れに
急に空が暗くなって、ポツポツと降り出した雨。傘を差して歩いていたら、突如暴風の一撃が。あっという間に傘はひっくり返り、一瞬で全身びしょ濡れ。どうにか傘を直せても「こんなに濡れていたら、もう傘をさす意味ないのでは…」と苦笑いするしかありません。誰もが経験する、梅雨の嫌な思い出です。
ライフスタイル 新着一覧
「日持ちするって言ったのに、全然モタナイじゃんかよー!」
猫店長こと「さぶ」率いる我が花屋。今日も悩めるお客様が...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。
これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...
テレワークの普及などで、これまでよりも“自分磨き”の時間を取りやすくなった昨今。仕事に直結するスキルアップや「いつかは...
「すごいね、才能があるんだね」。誰かにこんな言葉をかけられた経験はあるでしょうか。気軽に言ってしまうこのセリフですが、実...
きょうは前回に引き続き、左右半分に綺麗に色が分かれている、レアデザインのにゃんたま君です。
おやつのプレゼント...
コウモリランという植物をご存知ですか?
本当の名前はビカクシダという名前ですが、最近……といってもここ数年です...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、肉球濡れちゃった!
にわか雨に遭って、雨宿りのにゃんたまω君です。
外猫なのに、柔らかそうな...
嫁姑でお互いの関係に悩み、「いつか復讐してやりたい……!」と決意している女性は多いでしょう。今回は、そんなバチバチの敵...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新しい年が始まると、今年の抱負としてさまざまな目標を掲げる人も多いのではない...
女性の中には、とにかくマウントを取らないと気が済まない人っていますよね。会った時の会話だけならまだしも、ひどい時にはL...
例年より寒いといわれる今年の冬。どのような寒さ対策をしていますか? エアコンをつけると電気代がかかるし、お肌は容赦なく...