暑すぎる…!「夏バテ」に負けそうな時、どうしてる? 私のセルフケアを教えます

コクハク編集部
更新日:2025-07-10 08:00
投稿日:2025-07-10 08:00

4. 冷却グッズを活用

 真夏の外出時は、暑さ対策グッズを携帯しましょう。冷感タオルやハンディファン、ミント成分入りの汗拭きシートなどを、クールダウンに活用してみて。首元や脇の下など太い血管が通る部分を冷やすと、効率よく体温を下げることができますよ。

5. 胃腸をいたわる食事を意識

 キンキンに冷えたジュースやアイスクリームは夏の楽しみ方のひとつですが、摂りすぎると胃腸の働きを弱めてしまうと言われています。消化機能が落ちると食欲不振や栄養不足につながり、夏バテを引き起こす要因に。

 温かいスープや消化の良い野菜、たんぱく質を意識的に取り入れて、内臓から元気を取り戻しましょう。

6. サプリメントを活用

 ビタミンB群やビタミンC、鉄分、マグネシウムなど、夏に不足しがちな栄養素を補うには、サプリメントを活用するのもひとつの手。バランスの良い食事を心がけつつ、自分の体調や生活リズムに合わせて上手に取り入れましょう。

7. 睡眠のリズム・環境を整える

 夏は寝苦しさから睡眠の質が低下し、疲れが取れにくくなりがち。ブルーライトは睡眠の質を低下させるため、寝る前にスマホやパソコンの使用するのは控えてみて。また、寝室は涼しく、暗く、静かな環境に整えることもポイントです。

 冷感シーツやアイス枕を取り入れるなど、快適に眠れる工夫をして、ストレスフリーで質のいい睡眠を取ってくださいね。

夏バテ対策で、元気に夏を乗り切ろう

 夏バテを防ぐには、ちょっとした心がけや工夫が必要です。「暑いから仕方ない」と諦めず、水分補給や食事、睡眠、体温調節など、日常生活の中でできる対策を積み重ねてくださいね。元気な夏を過ごすカギになります。

 体の声に耳を傾け、セルフケアを意識して、暑さに負けずに元気な夏を過ごしましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


僕らはジョン・レノンがいない世界を生きる 2022.10.9(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今時は「さっしー推し」で生理用品を買う!? 2022.10.8(土)
 以前、取材で伺ったフェムテック専門店のポップアップストア「byeASU(バイアス)」(埼玉・越谷市「イオンレイクタウン...
ハゲて生え際後退した元同僚の返しが神!レベチな悟りLINE選
 LINEでやりとりをしていると、時に「この人、きっと何かを悟ったんだな」と感じる名言を生み出す人っていますよね! たっ...
アドバイス1000本ノック!“相手の立ち位置”を見極めて選別を
 アドバイスって、たくさんあると困る場合もありますよね。選択肢はあればあるほど良いとはいえ、正反対の意見があったりすると...
ポロリ5秒前の“たまたま”♪ にゃんたまの演出?それとも素?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
秋と冬の足音が聞こえた! 2022.10.5(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
自律神経の乱れに!グリーンハーブ活用&簡単ブーケの作り方
 気がつけば甘くさわやかな香りが漂う季節になりました。香りのもとをたどって見渡せば、大木全体に黄金色の金木犀の花がビッチ...
嗚呼20代に戻りたい…若い頃にやっておけばよかったこと3選
「20代にタイムスリップできるなら、やりたいことは何ですか?」  こんな問いに、あなたならどう答えるでしょうか。30代...
酒天国! TSUTAYA田町駅前店シェアラウンジ 2022.10.4(火)
 思えばスーパーの屋上や、モンテローザ系列の居酒屋やらお得な「飲み放題」のうわさを聞きつけては、飲み散らかしてきました。...
会いたいにゃ!恋する“たまたま”は気分も尻尾も上がっちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「マッスルスナック」潜入ルポ!推し活未経験女がまんまと…
 世間は、空前の推し活ブーム。特に女性の推し活は、リアルでもSNSでもシェアしやすい風潮も広がっていて、推しを目の前に女...
海外はもう古い!? 新婚旅行を国内にする4つの大きなメリット
 新婚旅行の定番といえば、海外のリゾート地を思い浮かべる人も多いでしょう。でも実は今、コロナ禍の影響もあり、国内での新婚...
「怒らない女」の謎メンタル その“正体”はレベチすぎた!
 あんまり怒らない人、みなさんの周りにはいますか? 8割の人間が怒るようなことが起きても、どこか涼しい顔でサラッと流す人...
美少年にゃんこの品性と“たまたま”のワイルドさにキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
メルカリで“コピー品”を買ってしまった…? 2022.9.29(木)
 不要になった物を出品したり、探していた物を購入したり。上手に活用すれば便利で楽しく使えるメルカリですが、基本的には個人...
ワレモコウって漢字で書くと? “超絶短い秋”をおセンチに♡
 すっかりあやふやになった日本の四季。特に春と秋はメッチャ曖昧になってきたなぁと感じる今日この頃。極端な話、体感できる秋...