子供の“粗相”は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした【大磯の女・水野実久28歳】

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-07-12 11:45
投稿日:2025-07-12 11:45

正反対な女ふたりの悲しい共通点

 少年真っただ中の、男の子の目元は、私の愛する少年のような中年にそっくりだった。

 一度目を逸らし、恐る恐る再び凝視する。水泳帽に書かれた名前が目に入った。

『あだち かんた』

 名前も苗字も、彼の顔にピッタリだった。

パラソルの隣の謎の親子、実は……

「わかった、帰ろう。なんか食べて帰る?」

「今日、パパは?」

「大阪に泊りで出張なの。たこ焼き買って帰ろうか」

 ざわめきの中、彼女と子供たちの会話だけが際立って聞こえる。もしかしたら、聞こえるように話しているんだろうか。

 ――わざとここに……? 

 夫のスケジュール帳や、インスタのDMのやりとりを覗き見てきたのかもしれない。

 妻が、夫の愛する人の前に来て、やることと言ったらただひとつ。私は唾をごくりと飲み込んだ。

「いつもの豚まん、買ってきてくれるかなあ」

 本当の少年が弾んだ声で言う。私は耐えられず、その場を立った。

 逃げるために――。

「ごめんなさいね」

 母親の女性は、なぜか申し訳なさそうに頭を下げた。私もつられて頭を下げた。そして目の前の流れるプールに逃げ込んだ。

彼女の「謝罪」の意味は

「ハァ…」

 浮き輪に身を委ねて、彼女の謝罪の意味をずっと考えていた。

 そのまま受け取れば、子供が騒いでごめんなさい、ということだろう。だけど、素直に受け取れない病に罹っている私にとって、何重もの意味があるものに思えた。

 ――何しに来たんだろう。

女の正体はやっぱり…同時にホッとする自分

 1周回って、インスタを再び開く。彼からのDMはまだ来ていなかった。かわりに、ストーリーズにハートマークが押されていた。きっと、いまここに急いで向かってくれている最中だ。

 やっぱりそんなことない。いつもの考えすぎだ。

 無理やりそうであってほしい方向に結論付けようとしたところ、見知らぬアカウントからのハートマークがあった。

 興味本位でたどってみる。

 ――やっぱり。

 嫌な予感は、この時点で当たっていることが確定した。

 行きついたのは、さっきまでの隣人と思われるインスタアカウントだったから。だが、それと同時に、どこかホッとする自分もいた。

 ――本当に、あの人、仕事だったんだ……。

 仕事とかこつけて、家族といることが私にとって最悪のパターンだったから。

彼は自分の元にやってきたけれど、あれ?

 時間軸的に、きっとあの女性は、ずっと監視していたであろう私のインスタの投稿を見て、ここにやって来たはず。

 彼と私が一緒にいないことを、本当に仕事に行っていることを確定すべく、心の安寧を得に来たのだろう。

 彼女もまた、私と同じ病気に罹っている。

 シンパシーを感じてしまう自分が憎い。ただ、私と同じ年くらいの、あんなにきれいな女性だったことは思っていなかった。奥さんは年上だと思い込んでいた。

 厳密な年齢は聞いていなかったから特におかしいこともない。私の中の願望が、都合よく相手を鬼婆のような女として想像を膨らませていただけ。

 だけど…

 ――ん? 子供はひとりじゃなかった?

聞かれたことしか言っていなかっただけだ

 3人の子供。しかも、彼女の胸には小さい赤ちゃんが抱かれていた。私と彼が沖縄旅行に行っていた、その辺りに産声をあげたらしいその子。計算することは苦手だけど、こういったことに頭はよく回る。

 彼は、嘘はついていないだろう。隠してもいないはず。

 ただ、聞かれたことしか、事実を、言っていなかっただけなのだ。

 立ち回り的に、当然のことなのに。

 ――別に…想定内だし。私たちは、単なる遊び友達なんだから。

 わかっていたことだから、傷つきは、しない。彼の人生から、生活から、別枠の存在であることを、改めて実感しているだけ。

「あれ? 帰るの? 超ダッシュできたのに」

 ホテルの部屋をそのままに、自分の生活に戻ろうと駅に着いた時、ちょうど彼も駅についたところだった。

 少し前なら、運命だと思うシチュエーション。だけど、なぜか何の感情もわかなかった。

「ごめんね。ちょっと疲れちゃってね」

「大阪みやげのタコ焼きあるのに」

「タコ焼き? 大阪行っていたんだね」

「そうそう。部屋で一緒に食べようと思って」

私は「都内近郊の観光地」なんだ

 開封の跡がある、冷めたそれ。新幹線の中で食べ残したものだろうか。私はあの親子が「夕飯はタコ焼きにしよう」と言っていたことを思い出した。

「タコ焼きはいらないけど、ホテルのレストランでディナーならいいよ」

「オッケー。飛び込みで行けるかな」

 あっさりと受け入れられたことに自信の立ち位置を改めて知る。所詮、自分はこの場所のような、都内近郊の観光地なんだって。

 右手にある特別言及もない551の保冷バッグに、いちいち消耗する感情が嫌だった。

 ――ディナーをおごってもらったら、タクシー代もらって帰ろうっと。

 今晩、寝る前にインスタをアップしようと思った。

 この後、近所の居酒屋に行って、仲のいいマスターと一緒にはしゃいでいるストーリーをあげるつもりだ。タイムスタンプをわざわざ押して、今日の日焼けの跡を見せつける。

 “彼女”には、ゆっくり寝てもらいたいと思った。

 私も、今日は家のふとんでひとり、ぐっすり眠りたい気分なのだ。

Fin

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハチワレ猫は福を呼ぶ♡ "にゃんたま”にも無限のエネルギー
 きょうは、ハチワレにゃんたま君。  末広がりの縁起の良い数字で、漢字の「八」の字のように割れている顔の模様は、福...
生きづらい環境にさよならを!?生きるハードルを下げるコツ
 仕事で怒られてばかりで、出勤したくない……また付き合った彼にフラれてしまった……。私の人生、なんでこんなに生きづらいん...
え!95→2件まで激減「ペット可」賃貸物件の少なすぎる実態
 ペットを飼うために絶対に必要な条件である「ペット飼育可」物件。じつはこれを見つけることが、もっとも大変かもしれません。...
なぜ差がつくの? プライドが高くて嫌われる人、好かれる人
「プライドが高い」って、どんな時に使う言葉でしょう。私もそうですが、基本的には良い意味で使われることは少ないと思います。...
塀に空いた穴に頭を突っ込んで…“にゃんたま”君の大胆ポーズ
 きょうは、日当たりのよい空き地で出逢ったシャイなにゃんたまω君。  こんにちは!と爽やかに声を掛けて、にゃんたま...
素直に言えない感謝の気持ちを「カンパニュラ」に込めて
 梅雨も近づいた、ある日の出来事。猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、悩めるお客様がご来店でございます。 ワタクシ「何...
人生が好転するタイミングって? チャンスを逃さないために
 どん底にいるときに待ち望んでしまうのが「救いの手」。この状況から抜け出したい……誰かなんとかしてくれたら……そんな風に...
自分の魅力に気づいてない 無自覚"にゃんたま”にメロメロ
 きょうは、猫界の「イケにゃん」について考えます。  多くの雄猫を見てきて、雌猫にモテているのは、恰幅の良い喧嘩の...
同性からも距離を…“慇懃無礼な女性”が送る非モテLINEの特徴
 社会には、うわべだけ丁寧に見えて実はすこぶる失礼な「慇懃(いんぎん)無礼な人」も散見されます。こういったタイプは、自己...
無理して損してない?“強がり女子”の特徴&克服する3つの方法
 本当は大丈夫ではないのに、いつも「大丈夫!」と言ってしまう“強がり女子”。そんな彼女を見て、周囲の人は「1人でも生きて...
愛猫が誤飲疑惑!救急病院で手術してお腹から出てきたのは…
 ある朝、突然嘔吐を繰り返し、ぐったりと元気をなくした生後10カ月のメス猫・虹ちゃん。動物病院に行くも原因がはっきりとし...
仲良し家族のLINEあるある5選♡ 幸せを感じちゃう面白い内容
 多くの場合、仲良し家族はLINEグループを作っているそう。そんなLINEを覗いてみると、それぞれの家族の独特の世界観を...
生田緑地ばら苑で「ベルばら」を思う 2021.5.15(土)
 生田緑地ばら苑に行ってきました。雑木林を抜けると春のバラが豪華絢爛に咲き乱れていました。まさに秘密の花園。マスク越しに...
カギは後輩にあり!あなたが良い先輩なのかを簡単に知る方法
「自分は先輩としてちゃんとやれているのか」と考えたことはありますか?私は後輩がいる時は常に気になっていたし、考えていまし...
防波堤でほっこり"にゃんたま”君の視線の先には何がある?
 きょうは、お日様で温まった防波堤のコンクリートにぺったりお腹をつけ、ほっこりのにゃんたま君。  お饅頭みたいな平...
“母の日”にもらったカーネーション鉢を長持ちさせる6つの秘訣
 毎年母の日が過ぎて1週間ほど経ったころ、花屋には電話やご来店などでご相談にやってくる方がポツポツいらっしゃいます。「花...