更新日:2025-07-16 11:45
投稿日:2025-07-16 11:45
国民的行事となった『M-1グランプリ』
6月25日、漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)の開催会見が東京・渋谷よしもと漫才劇場で開かれ、同時に予選エントリーも開始されました。
出場資格は結成15年以内、プロ・アマ、所属事務所の有無は問わず、審査基準は「とにかくおもしろい漫才」と銘打った年末の風物詩『M-1グランプリ』。話題性で言えば、NHK紅白歌合戦に並ぶと言っても過言ではないでしょう。
アマチュア参加者の増加は「次のフェーズ」への移行か
2024年で開催20回を超えた『M-1グランプリ』は、出場組数も1万を超え、まさに国民的行事となっています。大会で爪痕を残したコンビは翌年メディアにひっぱりだことなり、大活躍するのは既定のルート。
決勝出場ともなれば、地元が横断幕を掲示したり、パブリックビューイングが開催されるなど、故郷あげての大盛り上がりです。登場VTRでは出身地が紹介され、まるで夏の甲子園や正月の箱根駅伝のような盛り上がりとなっています。
しかし、実のところ1万組の参加者のなかで、多くを占めるのがアマチュアです。予選は5大都市のみならず沼津、広島、そして今年から加わる愛媛など、全国10か所以上。素人でも参加のハードルが低いため、1回戦は参加者のほとんどが初舞台だということがザラにあります。
プロの漫才師の中には「1回戦のアマチュア参加者がうっとおしい」「軽々しく参加してお笑いを舐めないでほしい」という声や、お笑いファンの「1回戦は地獄」などという感想もあります。
ただ、アマチュア参加者の増加こそ、次のフェーズに移行している表れであり、その存在こそが『M-1』を主催するよしもと(吉本興業)が期待するM-1の主役だと筆者は考えます。
エンタメ 新着一覧
若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...
映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(ポニーキャニオン配給)を観て来ました。タイトルに“魔法”がつくと、まるで魔法...
コンビニ弁当の開発案を豊岡部長(隈本晃俊)にプレゼンする菜摘(田畑志真)は、今の説明ではダメだと言われ、結(橋本環奈)...
吉本芸人の相次ぐ「オンラインカジノ」問題。M-1王者令和ロマンをはじめ、ダイタクや9番街レトロなど劇場の人気者たちが次...
結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念す...
結(橋本環奈)は仕事柄、栄養指導をする立場にあるため、患者から怖いとか厳しいと言われ、そのことに複雑な気持ちになってい...
大倉忠義(39)、結婚! またひとり独身イケメンが旅立ってしまいました。お相手は<一般女性>とのこと。またしても<一般...
聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうか...
結(橋本環奈)は、聖人(北村有起哉)に永吉(松平健)が大学進学用のお金を何に使ったのかを話し始める。結は米田家の呪いの...
話題のオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)が最終回を迎え、待...
福岡・糸島に住んでいる永吉(松平健)と佳代(宮崎美子)が神戸にやって来る。結(橋本環奈)はてっきり聖人(北村有起哉)の...
旧ジャニーズのグループのなかでも「Sexy Zone」という名前はいかがなものかと常々思っておりました。中国表記だと「...
バカリズムが脚本を担当したドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系、日曜22時30分~)が話題だ。毎回の放送終了後にはS...
結(橋本環奈)たちは、病院で外科医の蒲田(中村アン)から聖人(北村有起哉)の胃がんの手術がうまくいったが、今後5年は経...