更新日:2025-07-22 11:45
投稿日:2025-07-22 11:45
恋する気持ちは、いくつになっても尊いもの
中年になってからの恋愛は、決して“気持ち悪い”ものではありません。
それまでの人生で積み重ねてきた経験があるからこそ、相手にやさしくなれたり、より深くつながれたりするのだと思います。
恋愛とは、ただ若さを消費するためのものではなく、心と心が寄り添う、とても尊い営み。
50代の今だからこそ、恋をしたいと心から思うのです。ドキドキする気持ちも、誰かを愛おしく思う感情も、まだちゃんと私のなかに残っています。
たとえ結婚を考えていなくても、セックスの話が少し気恥ずかしくても、それでも誰かを「好き」と思う気持ちは、何にも代えがたい宝物です。
これからまた恋をする日が来るのかはわかりません。でも、アラフィフの私が「恋をしたい」と思えたときには、その気持ちを否定せず、大切にしてあげたいと思います。
年齢に縛られず、心のままに誰かを好きになること——それはきっと、人生のご褒美のような時間なのです。
ライフスタイル 新着一覧
家族と暮らしていてもひとり暮らしでも、多少の近所付き合いはあるものです。「マンションの隣の部屋にどんな人が住んでいるか...
うるさいコバエや蚊にイライラが募るシーズン突入でございます。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋の店先は、ほぼワタク...
令和5年5月にコロナが5類感染症に移行してからというもの、だんだんと以前の生活に戻りはじめているこの頃。皆さんは、アフ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「心身ともに疲れやすくなったな〜」と感じているアラフォーは多いはず。せっかくの休日も家でダラダラ過ごしているうちにあっと...
いくつになっても悩みが尽きない、女友達との関係。なかには、親しくしているけれどちょっとめんどくさい女友達もいますよね。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
結婚すると、必ずついてくる家族同士の関係。よく姑と嫁との確執の話は聞きますが、「仲悪い義理の妹との付き合いがしんどい!...
去年の夏は何してた? あまり家の外に出なかった記憶がある。
猛暑の中、みんながマスクをつけていた。不思議な光景...
世の中には「深入りしないほうが良い人」が存在するもの。もしかしたら、今あなたが仲良くしている人こそが距離を置くべきタイ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
職場に一人はいる、メンタルが鋼のように強い人。たまに「この人鈍感なのかな?」と思うこともあるかもしれませんが、メンタル...
暗い性格の人を「陰キャ」、陽気な性格の人を「陽キャ」と呼ぶのが浸透してきました。特に「陽キャ」はコミュニケーション能力...
嫌なタイミングで起こる頭痛。睡眠不足やストレスなどの生活習慣が原因のこともありますが、普段食べている身近な食べ物も頭痛...
山梨県のすいか生産量が全国47位、つまり最下位である理由。それは山梨県ですいかを作っているのは、「寿風土(こどぶきふう...
















