更新日:2025-07-19 13:48
投稿日:2025-07-19 08:00
「大阪芸大でピアノ科募集→受験生ゼロ」で炎上
参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を醸した。
大阪芸大にピアノ科は存在せず、正しくは「演奏学科」の「ピアノコース」。SNSでは「嘘をつくな」と集中砲火を浴びている。
【こちらもどうぞ】ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点
問題は、ピアノ科とピアノコースの違いよりもその後に続いた発言である。「みんな音楽できなくなっちゃってるんですよ。楽器も買えない。ピアノも買えない。親がこんなお金にならない仕事は子供にさせられないから」。
元シンガーのさや候補は音楽の大切さを訴えたかったのだろうか。本当に音楽は「お金にならない仕事」なのか。芸大や音大で学ぶのは単なる趣味の延長なのか。どんな就職先が待っているのか――。
国立(くにたち)音楽大学声楽科を卒業し、現在はフリーライターとして活動する西村愛氏に話を聞いた。
音楽大学出身者の見解は
保育園の頃から歌が好きで、高校1年生から本格的に声楽を学び始めた西村氏は、「当時の国立音大声楽科は、現役でバリバリ歌っていた教授陣が揃っていて、声楽なら一番レベルの高い大学だった」と振り返る。
卒業後は28歳頃まで舞台活動を続け、友人とユニットを組んで400〜450席のホールでコンサートを開催。先生からの紹介でオペラ出演なども経験した。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、にゃんたまを探せ!
写真の中に、にゃんたまωをスグに見つけたアナタはもう立派なニャンタマニアです。
...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、某有名私立男子校の先生が本日もご来店でございます。
この先生、その筋では大変に...
外出しなくても、おうちの中で気分転換する方法があるととっても便利です。自分に合ったストレス発散方法があると、気分の切り...
「機嫌悪い人がいると気になってしまう」「LINEを送ったら既読スルー、怒らせちゃったかな」「もはや生きているだけで疲れる...
にゃんたまωカレンダー2020を飾って下さっている方々から、多くのラッキー報告を頂きました。ありがとうございます!!!...
毎月の給与明細を見ると、ゴッソリ引かれている健康保険料。正社員の人はもちろん、夫の扶養を外れたり、パート勤務にも社会保...
子どもって、これをやったらダメだっていうことをわかっていても、あえてイタズラして親の気を引こうとすることありますよね。...
今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。
そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
「例のヤツ、今日あるの?」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。
後をついていくと、ゆっくりし...
みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪
猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
「お花をちょっとだけ飾りたい」
この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。
早いもので、秋分に向かう時期となりました。
強面にゃ...
コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...