教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは時代遅れ?

コクハク編集部
更新日:2025-07-24 08:00
投稿日:2025-07-24 08:00

ヤンキー教師じゃいられない? 現実と時代のギャップ

「子供の頃は『GTO』の鬼塚みたいな先生がいたらいいのに!と思ってました。でも、生徒にお仕置きしたり家に乗り込んだり、自分が教師になるとそんな度胸はありません。

 それに今の子供は大人びてるので、型破りな教師より、賢く生きることを教える教師の方が求められているのでは」(40歳・女性・中学校教師)

「『ごくせん』は、ヤンチャな男子達を女性教師がまとめるのがかっこよかった。でも、現実で女性が『お前ら』と言うと痛く見えそうで…ヤンクミのようにはなれないですね」(41歳・女性・小学校教師)

「今になってすごいと思うのは、上戸彩さんがトランスジェンダーの生徒を演じた『3年B組金八先生』(第6シリーズ)。当時はネット環境もとぼしくまだ世の中に広まっていない題材だったので、衝撃でした」(40歳・女性・中学校教師)

 他に「今はSNSがあるので、先生に悩みを相談する必要が薄れている」という声も、時代の差を印象づけていました。

辛すぎる生徒からの言葉、嬉しかった言葉は?

 教師として避けられないのが、生徒からの評判。アンケートで明らかになった、言われて「へこんだ言葉」「嬉しかった言葉」を見てみると…最もへこんだ言葉の1位は、男女総合だと「授業がわからない・わかりにくい、下手」。2位「好きじゃない、嫌い」に5位「うるさい」など、授業以外で溝ができることもあるようです。

 そんな先生達の苦悩を吹き飛ばすのは、やはり教え子からの感謝の言葉。最も嬉しかった言葉の1位は「ありがとう」となっています。

 全体的に、勉強をうまく教えられた時に喜びを感じる教師が多いよう。2位の「先生が担任でよかった」も教師冥利に尽きるでしょう。今回の結果は、会社で部下を教育したり、子育てをしている人にも参考になるかもしれません。

【調査概要】
調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする20歳~69歳の教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)
調査期間:2025年5月26日~6月2日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:2,000名
調査協力会社:ネットエイジア株式会社

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...
猫草を夢中でムシャムシャ…“にゃんたま”の食欲は止まらない
 きょうは、食べ放題の猫草をかじるにゃんたまω君にロックオン。  春の若葉は最高♪ 硬すぎない噛み心地、ムシャムシ...
まずは小さな一歩から…#zerowasteで地球にやさしい生活を
 皆さんは「#zerowaste」をご存知でしょうか? 現在、Instagram上では、世界中で790万回以上の使用がさ...
ハチワレ猫は福を呼ぶ♡ "にゃんたま”にも無限のエネルギー
 きょうは、ハチワレにゃんたま君。  末広がりの縁起の良い数字で、漢字の「八」の字のように割れている顔の模様は、福...
生きづらい環境にさよならを!?生きるハードルを下げるコツ
 仕事で怒られてばかりで、出勤したくない……また付き合った彼にフラれてしまった……。私の人生、なんでこんなに生きづらいん...
え!95→2件まで激減「ペット可」賃貸物件の少なすぎる実態
 ペットを飼うために絶対に必要な条件である「ペット飼育可」物件。じつはこれを見つけることが、もっとも大変かもしれません。...
なぜ差がつくの? プライドが高くて嫌われる人、好かれる人
「プライドが高い」って、どんな時に使う言葉でしょう。私もそうですが、基本的には良い意味で使われることは少ないと思います。...
塀に空いた穴に頭を突っ込んで…“にゃんたま”君の大胆ポーズ
 きょうは、日当たりのよい空き地で出逢ったシャイなにゃんたまω君。  こんにちは!と爽やかに声を掛けて、にゃんたま...
素直に言えない感謝の気持ちを「カンパニュラ」に込めて
 梅雨も近づいた、ある日の出来事。猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、悩めるお客様がご来店でございます。 ワタクシ「何...
人生が好転するタイミングって? チャンスを逃さないために
 どん底にいるときに待ち望んでしまうのが「救いの手」。この状況から抜け出したい……誰かなんとかしてくれたら……そんな風に...
自分の魅力に気づいてない 無自覚"にゃんたま”にメロメロ
 きょうは、猫界の「イケにゃん」について考えます。  多くの雄猫を見てきて、雌猫にモテているのは、恰幅の良い喧嘩の...