大昔から「究極のモンスターペアレント」は存在した!? 激怒した親がトンデモ行動に…盲目的な愛が生んだ悲劇

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
更新日:2025-08-21 11:45
投稿日:2025-08-21 11:45

激怒したヘロデ王がとった驚きの行動

 これを知ったヘロデは怒りました。

「あの博士たちめ、裏切りおったな。こうなったらこっちにも考えがあるぞ!!」

 ヘロデは「この国中の2歳以下の男の子を一人残らず殺せ!」という恐ろしい命令を発布しました。

 そして本当に国中の2歳以下の男の子を皆殺しにしてしまいました。こうしてこのユダヤ属州で、その2年の間に生まれた男の子はみんないなくなってしまいました。究極のロストジェネレーション、「失われた世代」が生じてしまったわけです。

 ヘロデはこれで安心しました。

「これでその救世主とやらも死んだはずだ。わしとわしの息子たちの天下は安泰じゃ! わっはっは!」

恐ろしすぎる幼児虐殺

 この出来事は「幼児虐殺」として後世に語り継がれ、多くの絵画にもこの虐殺が描かれていますし、カトリック教会などでは、このときに殺されてしまった多くの子どもたちを「幼児殉教者」や「聖なる幼子」と呼び、聖人として扱っています。

 しかし肝心のイエスは、父ヨセフと母マリアが神様の言いつけに従ってエジプトに連れて逃げていたので、この大虐殺から逃れて生き延びました。

 神様の計画の前では、権力者の力に任せた「対策」も役には立たないんです。

 ヘロデ大王はこの上ないほど典型的な「悪役」です。

 自分の権力を守るために膨大な数の子どもたちを虐殺するなんて、とても理解できることではありません。幼い我が子を理不尽に奪われた親の悲しみや嘆きはどれほどのものだったでしょう。

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
記事一覧
 1979年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、バークリー音楽大学Contemporary Writing and Production卒。キリスト教会をはじめ、お寺や神社のサポートも行う宗教法人専門の行政書士。約11万人のフォロワーを持つXアカウント「上馬キリスト教会」(@kamiumach)の運営を行う「まじめ担当」と「ふざけ担当」のまじめの方でもある。

 クリスチャン向けウェブサイト「クリスチャンプレス」ディレクター。

 著書に『上馬キリスト教会ツイッター部のキリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)、『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』(KADOKAWA)、『聖書を読んだら哲学がわかった キリスト教で解きあかす「西洋哲学」超入門』(日本実業出版社)、『人生を深めるおとな聖書 教養とはこういうものだ。』(ポプラ社)、『ふっと心がラクになる 眠れぬ夜の聖書のことば』(だいわ文庫)、『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)などがある。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「正論振りかざす」覚悟とリスク 相手を殴りたい時に放つ!
 みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。  0:1...
【3COINS】雑貨3選! 白マットで「プチ模様替え」に成功♡
 3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...
加齢たるたるのあるある<1>目の下のたるみは立派な現代病
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
“たまたま”は知っている!おやつをくれるニンゲンの見分け方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「兄ちゃんはバツイチだから」ザ・塩対応!おもしろLINE3選
 世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
ワイルドフラワーって何?「キングプロテア」はお値段以上♪
 そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
気の合うママ友を作るには?連絡先をすぐに聞くのは危険です
 子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
超逸材!金色に輝くたまたまの魅力にメロメロ~吸引力が凄い
 きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。  海風に耳を澄ましまして何を想う……?  この並外れた魅...
【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)
 長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る...
専業主婦が抱える5つの不安と解消法 羨ましがられるけど…
 結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...
なぜ黙ってたの?聞けば納得!大事な話を言わない大人の思惑
 皆さんは、相手から「実はね……」と話を切り出されて、「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」となる経験をしたことが...
「前髪全部焦がした」幹事ドン引き!同窓会の面白断り方LINE
 久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。  今回は、そんな同窓...
“たまたま”のセルフマッサージ♡ 肉球とにゃんたまにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏の切り花“最大”の悩み!プロが解説&実践する花持ちの秘訣
 近年の暑い夏は本当に体にこたえます。  当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
UFOと交信!? “たまたま”のサファイアブルーの瞳にうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その言動に原因あり? 友達がいないアラサー女性の特徴5つ
 年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...