「あなたの秘密は?」毎夜、女に探られて…“ハニートラップ”にハマった豪傑な男の末路

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
更新日:2025-09-02 11:45
投稿日:2025-09-02 11:45
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人」がいるのです。

 SNSで聖書を面白くわかりやすく伝える活動を続けている上馬キリスト教会ツイッター部のMAROさんは、世界的なベストセラーの聖書は「人間の残念さの歴史」とし、残念だからこそ救われ、人からも神様からも愛されるのだと解説しています。

聖書のなかの残念な人たち』(笠間書院)より聖書に登場する人たちの「残念」な失態エピソードを一部抜粋・編集してご紹介します。

英雄といえばサムソン!

 日本の戦国時代なら本多忠勝や前田慶次、中国の『三国志』なら関羽や張飛、華々しい歴史ドラマの中には、必ずと言っていいほど剛力無双の豪快で痛快な英雄が登場します。

 聖書にもそんな剛力無双の英雄として、サムソンという人が登場します。

 ただ、サムソンはたしかに剛力無双なんですが、英雄というよりもただの乱暴者に近いような行動が目立つ、ちょっと残念な人物でもあります。

 モーセとその後継者ヨシュアをリーダーとして、イスラエルの民は出エジプトの旅を完遂し、神様に約束されたカナンの地に住むことになりました。その何百年にも及ぶ長い生活の中で、民やコミュニティを守るためにリーダーとして活躍したのが、士師と呼ばれる人たちです。

 士師は常に存在する役職ではなく、他国からの侵略や抗争など、民族がピンチに陥ったときに神様から臨時に任命され、リーダーを務めるような人たちでした。彼らの言行を記録した旧約聖書の『士師記』には、デボラやギデオンなど12名の士師が登場します

 が、なんといっても一番有名なのはサムソンでしょう。クリスチャンであっても「士師と言えばサムソン! 他は正直あんまり知らない!」という方も少なくないかと思います。

【読まれています】大昔から「究極のモンスターペアレント」は存在した!? 激怒した親がトンデモ行動に…盲目的な愛が生んだ悲劇

腕力の強い豪傑

 サムソンはとにかく剛力無双、万夫不当の一騎当千といった人物で、ライオンと素手で戦って引き裂いたとか、100匹のジャッカルの尻尾を結びつけたとか、ロバの骨を振り回して1000人の敵兵をやっつけたとか、とにかく恐ろしく腕力の強い豪傑でした。

 イスラエルの民はペリシテ人という人たちの侵略に苦しんでいました。神様はマノアという人に

「君に子どもを授けるよ。その子はペリシテ人から君たちを助ける英雄だよ。

 でも、その子は私に一生を捧げる子だから、汚れたものを一切食べさせてはいけないし、お酒も一滴も飲んではいけないし、散髪をしてもいけない」と言って、子どもを与えました。

 その子がサムソンです。

MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)
記事一覧
1979年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒、バークリー音楽大学修了。宗教法人専門行政書士。約11万人のフォロワーを持つXアカウント「上馬キリスト教会」(@kamiumach)の運営を行う「まじめ担当」。著書に『上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門』(「ふざけ担当」LEONとの共著、講談社)、『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』(KADOKAWA)、『上馬キリスト教会ツイッター部のキリスト教って、何なんだ?』(ダイヤモンド社)など多数

ライフスタイル 新着一覧


犬でなく人間だったらと思うと…モラ気質なワンコの実態3選
 モラハラ気質は、人間だけに限ったお話ではないのかもしれません。「うちの犬が人間だったら、モラ男(モラ女)に違いない…」...
子宮全摘だけでもつらいのに…腸閉塞で長さ190㎝の管を挿入
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
お日様パワーでモテにゃんに…ぽかぽか日光浴“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまωは、雨上がりの日光浴。  濡れた毛を乾かして、お日様パワーでぽかぽかリラックス♪  気...
魔法の鍋! 自動調理鍋の購入でキッチンはどう変わったか?
 最近話題の自動調理鍋。材料を入れてスイッチを押すだけで、料理ができてしまうという優れもののようです。少しでもラクをした...
癒し系の彼女になって? 恋愛はそういうサービスじゃない!
 あなたには理想の恋人っていますか? 「優しい人がいい♡」「背が高くて色白がいい♡」「お金持ちがいい♡」  好きなタ...
共感されないけど…子どもを欲しいと思わない女の4つの理由
「子どもが欲しいと思わない」――。女性がポツリともらすと、男女問わず「どうして!?」「なんでほしくないの?」と質問責めに...
人はなぜ死者に花を手向けるのか? 古代から続く花のチカラ
 お花屋さんという御商売は、本当にさまざまなお客様のいらっしゃる場所でございます。ワタクシのお店は神奈川でもちょっぴりカ...
都会男子にスナックがブーム?おしゃれな20代男子が集うワケ
 スナックといえば従来は、場末な雰囲気でおじさんが多くて、煙たいイメージが強かったかもしれません。しかし、今そんなスナッ...
レディーファーストは常識!成熟“にゃんたま”デートに密着
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωデートを後ろから大接近!  猫の写真週刊誌が...
なぜ内縁の夫や再婚夫はシングルマザーの連れ子を虐待する?
 女性の連れ子を虐待する内縁の夫や再婚夫の事件があとを絶ちません。一体どうしたら彼らの凶行を防げるのでしょうか。虐待する...
「親族が認知症かも?」と思ったらチェックすべき5つのこと
 自分の親や親戚が“高齢者”と呼ばれる年齢になると、些細なもの忘れに「認知症かも?」と思うことはありませんか。どんな人も...
子宮全摘手術からパン食まで回復も「腸閉塞」疑惑がぼっ発
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ホストクラブではどんな時にシャンパンコールを行うのか?
 ホストクラブで夜な夜な飛び交うシャンパンコール。大勢のホストに囲まれてワッショイされるなんて、女子にとって夢のような時...
恋愛を求めるなら…あえて「出会いに行かない」を選択せよ
 さて10月に入り、いつに間にか秋めいて来ましたね。秋が終わると……いよいよクリスマス。できれば今くらいの時期にお相手を...
そっとシャッターを…木漏れ日を浴びてお昼寝中“にゃんたま”
 木漏れ日を浴びて、お昼寝タイムが心地よい季節になりました。  にゃんたま君はどんな夢を見て眠っているのでしょう。...
卵子凍結だけで入院騒ぎに…思い通りにならない採卵への道
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...