更新日:2025-08-26 18:02
投稿日:2025-08-26 11:45
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界で働いていた際に見た光景とは?
誰かの“お気に入り”
「売れたければ、誰かの“お気に入り”になるしかない」
これは、私がまだタレントとして活動していた頃、楽屋で先輩から言われた言葉だ。当時は笑って聞き流したが、後になってそれが単なる冗談ではなかったと痛感する。
芸能事務所に所属していた頃、同期の彩香(仮名)と私はほぼ同時期にデビューした。
身長も年齢も近く、オーディションの現場でもしょっちゅう顔を合わせる仲だった。お互い下積み中で、仕事は単発のエキストラや深夜番組の端役ばかり。
そんな私たちの差が目に見えて開き始めたのは、あるイベント出演の後だった。
【関連記事】社長の「お気に入り」で準主役に大抜擢…芸能界の“暗黙ルール”に飲み込まれたタレントの悲劇
その日、彩香は事務所の重役と同じ車で会場に到着し、控室も私たちとは別の個室。
スタッフが慌ただしく出入りし、彼女の周りだけ小さな“結界”が張られたようだった。その後まもなく、彩香は看板番組のレギュラーに抜擢され、雑誌の表紙にも登場するようになった。
「推される」流れの持ち主
彼女は演技力もビジュアルもあったが、それ以上に「推される」流れを持っていた。
業界の人間関係の中で、誰かの特別な存在になることが、時に努力よりも大きな武器になるーーその現実を、私は初めて目の当たりにした。
一方で、その座は安定したものではない。
推してくれる人の立場や興味が変われば、状況は一瞬で逆転する。
彩香もその数年後、事務所の派閥争いのあおりを受けて番組を降板し、徐々にメディア露出が減っていった。SNSでは「休養中」とだけ発表されたが、実際には次の仕事が決まらないままだったと聞く。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。日常的に知らず知らずにやってしまう人間観察。そんな中で育ちがよさそう!と思わ...
毎日溜まっていく汚れたお皿や洋服、ほこり……。特に、フルタイムで働いている女性にとって家事をする時間はできるだけ短縮し...
にゃんたまωにひたすらロックオン!
きょうも出逢ったイケてる猫に声をかけて、にゃんたまストリートスナップ撮影。...
緊急事態宣言が解除されて早くも1カ月。まだまだ街に賑わいが戻ったとは言いがたく、慎重な生活が求められている今日この頃で...
遥か昔、ワタクシが幼少の頃。学校の帰り道にあった大きな造園会社の塀に絡まって咲いていた、何とも摩訶不思議なお花がござい...
バセドウ病によって甲状腺の全摘手術に至ってから、まもなく1年になろうとしています。
術後の経過は順調で、今は体力や...

ニャンタマニアのみなさま、お待たせしました。
きょうは久しぶりに、「接写したくなるにゃんたまω」です。
...
ご飯作りは、毎日の生活の中で切り離せない大事な家事のひとつ。しかし、仕事で疲れていたり、献立を考えるのが面倒だったり、...
コロナ期、私たちはSNSを利用して、リアルで減ってしまったコミュニケーションを埋めました。人と会えない期間によって、よ...
土鍋を置いておくと、猫がまあるくなって中に入る「ネコ鍋」現象がありますが、透明ボウルを置いてみたら、やはり!入りました...
ある日の昼下がり。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、この日も悩める子羊がお花を買いにやってまいりました。...
寛解に向かっていたバセドウ病が再燃してからは、ひとことで言うと「地獄」。何をしても良くならない症状が、日を追うごとにひ...

世界で一番多くのにゃんたまωを撮影する、猫フェチカメラマン・芳澤です。
「いいえ、我こそがにゃんたま撮影数世界...
みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が結婚後に女性が...
きょうは、小さな港地区のにゃんたま兄貴。
強くて賢くてカッコイイからみんなに一目置かれていて、次期のボス猫候補...
「アナタ、なんで全身真っ黒なのよ! 喪服なのか! すぐやめなさい!」
先日とある著名な祈祷師の方に会うなり、いき...