更新日:2019-11-13 17:47
投稿日:2019-09-02 06:00
「男子ウケは悪くない。 でも全く女子ウケしない!」――。とあるSNS数万フォロワーの友人が悩んでいました。確かにカワイイから嫉妬されちゃうのかな?とは思うんですが、今どきカワイイ女子は同性から“崇拝”される側にあります。女子はカワイイor美人な子をSNSでフォローして、「自分もなりたい!」と意識を高め憧れるもの。女子ウケが良い子と悪い子って何が違うんだろう?と考えてみました。
周りに配慮しすぎはNG! 完璧な行動に嫉妬の炎
嫌われるのは困るので、つい周りに気を遣ってしまう……。配慮して関わる人間を増やすほど、嫌われる率も上がります。人は完璧な人間をあまり好きにならない傾向がありますよね。逆を言えば、欠点を愛してしまうものです。
ワガママすぎる、時間にルーズすぎる、など明らかに迷惑かける行為はダメですが、嫌われたくないからと、ちょろちょろと動いてしまうのもNG行動。ここはどっしりと構え、重要なポイントで自分を大切にしながら行動しましょう。
たまに、気を遣わない友達に自分のいいところや悪いところを聞くなど他己分析をし、自己肯定力を高めていくといいですよ。
登場人物紹介
だら先輩
いつもダラダラしているが、仕事をパパッと終わらせ、余りの時間をきちんとダラけるようにしている。これはポリシーらしい。9月はギャルちゃんとハワイに行くことになった。
ギャルちゃん
見た目はチャラチャラしているけど、中身は意外と真面目。オフは絶対に楽しみたいタイプで、旅行はマスト。9月にだら先輩とハワイ旅行が決定して大喜び。何して遊ぼっかなー♡
ライフスタイル 新着一覧
今回ご紹介する雑誌付録は、人気キャラ「マムアン」のインテリアBOXとフォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さん監修の...
いつも、穏やかな参道にただようちょっと物々しい雰囲気。
何があったかは分からないけど、思わずカメラを構えた。
...

生まれる時、私たちは親を選べません。どんな親のもとに生まれるかは、ガチャガチャのごとく運次第。
大人になるにつれ「...
みなさんは、親との距離感って考えながら付き合っていますか? ベタベタしすぎず、ドライすぎず、お互いを尊重し合えるのが理...
突然冷え込んで、一気に冬っぽくなってきました。この時期になると我が家の近所では見回りの小さな消防車が「カンカン」と音を...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いきなりの寒さです。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、まぁまぁ暖地の神奈川にございますが、ここにきて例年通りの...
「いいトシして独身の女性は性格に難あり」なんて言葉を聞くことがありますよね。独身の女性は「私も周りからそんな風に思われて...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
自分にも人にも素直な人は魅力的ですよね。言葉に計算や嫌味が隠れていないため、付き合いやすく感じるはずです。
...
子育て中はママ友との付き合いは少なからず避けられません。もちろん、気の合う人もいるでしょうが、中には要注意人物やモンス...
華やかなイメージのあるタワマン生活。誰よりも高い場所から街の景色を見下ろせるのだから、とてもいい気分だろうなと想像して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活感がない世界が一閃切り開かれるよう。
巨大な建築物と、血管のように張り巡らされた路線と、時間に正確な鉄道と...

ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...