罪悪感なく食べられる!おいしい甘いもの6選
体型の崩れは気になるけれど、今日はどうしても「甘いものが食べたい!」という日もあるはず。
続けては、罪悪感なく食べられる甘いものを6つ、ご紹介します。
1. はちみつ紅茶
甘いものを手っ取り早く摂取したいときは、はちみつ紅茶がおすすめ。はちみつには、アミノ酸や抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり含まれていますよ。
紅茶に含まれるカテキンもポリフェノールの一種で、肌の老化現象を抑えてくれるかも。
2. 高カカオチョコレート
カカオポリフェノールがたっぷり含まれている高カカオチョコレートは、おすすめのおやつ。
カカオポリフェノールには、血液のコレステロール値を正常に近づけて基礎代謝を上げる働きがあるので、カロリーを消費しやすい体づくりの手助けをしてくれるんです。
ただし、チョコレート自体がハイカロリーなので食べ過ぎには注意ですよ!
3. クリームチーズのはちみつがけ
クリームチーズのはちみつがけも、スイーツ欲が満たされるだけでなく美容効果も高いので、おすすめです。
はちみつの美容効果は先述した通りですが、クリームチーズにもビタミンB2がたっぷり含まれています。美肌効果・エイジングケア効果に期待大♡。
4. フルーツヨーグルト
ビフィズス菌・乳酸菌がたっぷりなヨーグルトに、ビタミン豊富なフルーツを入れたフルーツヨーグルトは、もはや食べる美容液状態!
ビフィズス菌・乳酸菌は、腸内の善玉菌を活性化させるのを手伝ってくれます。ビタミンがつまったフルーツを加えることで、相乗効果も狙えるかも。
5. 甘酒
甘酒は「飲む点滴」ともいわれるほど、健康や美容に効果絶大。アミノ酸・ミネラル・ビタミンBなどの栄養が豊富かつ、吸収率が高いので体に栄養をしっかり届けられるのがすごいところです。
マルチな美容効果を堪能しましょう。
美容にも嬉しい食材を♡
甘いものを食べると、とネガティブな感情や罪悪感を抱いてしまいがち。でも、今回紹介したような美容効果の高いスイーツも意外とたくさんあります。
小腹が空いたときは美容効果のあるスイーツを食べるように意識してみるだけで、今まで以上に綺麗になれちゃうかもしれませんよ♡
(2023年2月、11月の初出を元に再構成)
ビューティー 新着一覧