猛暑でも“元気すぎる”青い花。「アムロ、行きまーす!」ばりのタフな優秀選手、玄関に飾るのがオススメな理由

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-08-27 11:45
投稿日:2025-08-27 11:45

お庭仕事のお助け植物

 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。

 店長が「猫」だけに動物繋がりのお客様の中には「動物好きに悪い人はいない」と言わんばかりに、「全部任せるから留守でも勝手に庭に入ってうまいことやっといて」とおっしゃる。

 そんなケースのお仕事で「やっぱりこれはいい!」と実感した植物が今年もワンサカ咲いております。今夏の暑さも超ド級。

 暑い中一日中頑張って、疲れて帰宅した玄関先でふわっと爽やかに咲く青い花のお迎えに、「救われるわあ…」と思わず感謝すること間違いなし。

 今回は秋が行方不明な日本で、開花期間が異常に長い超お得なお花がテーマです。「あえて言うなら元気過ぎるのが欠点です…な優秀選手、ルリマツリ(プルンパゴ)」の解説でございます。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレの掃除”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

ルリマツリってなんですか

 癒しの青の花びらが、まるで南国の海の切れ端みたいに爽やか。しかも房ごとに小さなブーケのように咲き、そよ風でもユラユラ揺れる花房を見ているだけで涼風を浴びた気分になります。

 一般的にはプルンパゴなんて呼ばれますが、ルリマツリ(瑠璃茉莉)が正式なお名前ですな。強い日差しにめっぽう強くて、夏の盛りでも次から次へと花を咲かせてくれます。

 名前に「茉莉」と入っていますが、ジャスミンとは別物。でもその清らかな青が人気で、世界中で愛されている花なんですのよ。育ててみると、手のかからなさにびっくり! 地植えなら、水やりは基本的に雨におまかせ。

 鉢植えでも「水やり忘れた!」」なんてあわてる必要はございません。大概は大丈夫。不死鳥のように蘇り、何事もなかったかのようにめっちゃ咲くぅ!!

 このルリマツリ、実は南アフリカ生まれなんです。ゆえに、寒いの苦手で暑いの得意。

 常緑低木で、ツルのような枝がドンドン伸びていき、ネットやトレリスに引っ掛けて生垣を短期間で作ることが可能。上に大きくしようと思うなら3mくらいなら目指せます。

 これまでは寒さが苦手なため、冬季の過ごし方に不安がありました。ところが、近年の日本は「夏は八月で終わりは昔話」なくらい暑い!

 場所にもよりますが、関東より西であれば10月ごろまでずーっと咲き続け、越冬も「ご心配には及びません」な無双状態。マジで育ててコスパが良いにも程がある。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
作り笑い以前に“笑顔が苦手な人”の原因と対策 どう接する?
 仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
都会の雑踏で聞こえた地元の方言 2022.10.23(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
大凶作のドラフト会議でイケメン“ザックザック大豊作”のなぜ
 今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
「やりすぎ時短LINE」BBQの役割分担までエクセルにするの?
 忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
パワハラ虫に遭遇、最悪!でも「したたかな準備」で反撃可能
 仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。  災難だと思って諦めることもできますが、...
ヘアサロンから濡れ髪のまま飛び出てくる女、になった。
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
【ドンキ】エモい「情熱価格」激旨1位は… 2022.10.20(木)
 みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
本当の友情ですか? 同性の友達の束縛がつらいと思ったら…
 同性の友達に「束縛されてる」と感じたことはありませんか? その子との予定を最優先させられたり、あなたに彼氏ができると機...
まるでぬいぐるみ!モッフモフ高密度“たまたま”にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達ってなんだろう 2022.10.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
何コレ!? 天然の「旅人の木」はコバルトブルーの種がヤバい
 ある冬の日のお話しでございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...
アラフォーが「テヘッ」はねぇ…今どきの「痛い女あるある」
「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、...
服が捨てられない!片付け下手に神グッズ 2022.10.18(火)
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...
どうしてそんなに尊いの?“たまたま”を真面目に考察してみた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...