換毛期が来る~! 愛するペットと飼い主のサバイバル術。ガチで“使える”のはコロコロだけじゃない

コクハク編集部
更新日:2025-09-05 08:00
投稿日:2025-09-05 08:00

 春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い主も多いですよね。今回の記事では、少しでも掃除をラクにする愛犬家、愛猫家の経験談を紹介します。

お掃除グッズを活用する

1. コロコロは定番の味方

「やはり“コロコロ”が一番です! 犬も猫も、ペットと暮らしている人に欠かせないお掃除アイテム。フローリング用とカーペット用、衣類用を使い分けると、ラクで効率よくキレイになります!」(33歳・ブログラマー)

2. 抜け毛回収のランドリーボール

「洗濯機に入れるランドリーボール。洗濯物についた抜け毛を巻き取ってくれるので重宝しています。100均のでもそこそこいい働きをしてくれますが、やっぱり値段が高いと満足度も高いですね」(37歳・コンサルタント)

【読まれています】脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ

3. 静電気モップはとにかく気軽

「ドラッグストアでも売っている静電気モップやマイクロファイバーモップは、軽くかけるだけで抜け毛を吸着してくれるので最高です。力がいらないから、頻繁に掃除をしなくちゃいけない換毛期でもかなり助かってます。

使い捨てタイプならお手入れの必要もなし。掃除の手間暇を節約したいならコレです」(31歳・営業)

4. カーペット掃除はゴム手袋で

「カーペットについた抜け毛は、ゴム手袋で優しく撫でるようにすると、簡単に回収できます。ラバー素材は全般的に効果的で、初めはペット用のラバーブラシを使っていたのですが、ゴム手袋の方が力加減がラクで切り替えました。

毛足が長いカーペットの場合は、霧吹きで軽くカーペットを湿らせてから回収しています。ほどよく湿気を吸ったあとの方が、抜け毛はまとまりやすいです」(32歳・接客)

5. 抜け毛を回収してくれる空気清浄機

「室内飼いということもあり、皮膚片や抜け毛を回収してくれるタイプの空気清浄機を設置しています。日ごろのニオイ対策にも役立ちますし、定期的なフィルター交換以外は難しい手入れもないので、換毛期に限定せず一年中ラクに掃除をしたい人にぴったりだと思いますよ」(50歳・公務員)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


スーパー&コンビニでGet!ご馳走ビール3選 2021.5.11(火)
 ビールが好きです。根っからのビール党です。「ビールはお腹がいっぱいになるから苦手」という意見がわかりません(笑)。むし...
敬遠されがち…思い込みが激しい人の5つの特徴&脱け出す方法
 何気ない人の言葉や行動に傷ついたり、落ち込んだりすることってありますよね。実は、そんな人の中には、思い込みが激しい人も...
フェチ心をくすぐる1枚! "にゃんたま”の毛繕いにドキドキ
 きょうは、毛繕い中に失礼します。視線はにゃんたま様の見事なωに一点集中。  ポロリ(こぼれ落ちる様)やチラリズム...
やりたいことがわからない…自分の「好き」を見つけるには?
 好きなことで生きていく……なんて言葉がもてはやされる昨今。そんなこと言われても、好きなことなんてわからないよ!という人...
満月と東京スカイツリーの話 2021.5.9(日)
 4月27日の満月は、ピンクムーン(Pink Moon)でした。  アメリカでは4月の満月を「ピンクムーン」と呼ぶ...
母の日に読み返したい!お母さんの天然すぎて可愛いLINE5選
 連絡ツールとして年代問わず多くの人が使っているLINEアプリは、家族間の連絡にも重宝しますよね。買い物の連絡など、いろ...
「猫の誤飲」疑惑!病院に行くべき?お家でできる確認法は?
 さて、わが家のおてんば猫・虹ちゃんですが、クローゼット閉じ込め以外にも何度も事件や事故を起こしています。  うち...
次に活かせばそれで良し!心をすり減らさない“反省のルール”
 仕事でのミスや人との会話でやらかしたことって、すぐに忘れられますか? 私は何回も反芻してしまい、どんどん凹むタイプです...
真似したい! ストレスフリーな人の5つの特徴&目指す方法
 あなたの周りに、どんな時でも疲れを感じさせないストレスフリーな人はいますか? ストレス社会とも言われる時代ですが、意識...
おいしい晩ごはんが待ってるにゃ♪ 家路を急ぐ“にゃんたま”
 にゃんたま君の住む町は、夕方5時になると町の放送スピーカーからドヴォルザーク作曲「新世界より」第二楽章(邦題は「家路」...
ダジャレが可愛い!鳩サブレーグッズの世界 2021.5.5(水祝)
 全国的かつ国民的銘菓といっても過言ではない鎌倉名物・豊島屋の「鳩サブレー」。我が家もおやつ貯蔵庫に常備しております。子...
モフモフが魅力!「フランネルフラワー」を長く楽しむ方法
 ワタクシがまだ、若かりしころ。習っていたお花の教室のお師匠さんは、控えめで物腰が柔らかい、とても美しく静かな女性でござ...
ママ友LINEで唖然!トラブルにお節介…ドン引きした内容
 子どもが保育園や幼稚園に入園すると、避けられないのがママ友とのお付き合い。気の合うママだけと付き合えれば良いのですが、...
ネコ好きの聖地・尾道で発見!夕日を浴びて輝く“にゃんたま”
「ネコ好きの聖地」広島県・尾道。渡り船が行き交う尾道水道と、迷路のように石段が続く坂道。  きょうは絶景を望む山の...
ひとり暮らしは孤独?猫がいれば自粛生活だってパラダイス!
 私が猫を迎えて半年ほど経った頃、世界中を新型コロナウイルスが襲いました。  これによって私の生活も一変。行動が制...
家族のおもしろLINEあるある5選♡ キャラ濃すぎな内容とは?
 日々の生活に欠かせないLINEは、家族同士の連絡にも重宝しますよね! そんな家族LINEを覗いてみたら、家族独自の世界...