更新日:2025-09-06 08:00
投稿日:2025-09-06 08:00
3. 優しかった上司が…
「美枝子さんは私の上司です。転職してまだ半年ほどなんですが、いつも優しく仕事を教えてくれる人で尊敬していました。だけど、同じ部署の高田くんと私が仲良くなってから豹変したんですよね。
今思えば、美枝子さんは高田くんが好きなんだと思います。でもこのLINEがきたときはそれに気づいてなくて、告白されたことも言ってしまったんですよね。
この日以来、美枝子さんは私にだけ大量の仕事を回したり、すれ違うときに睨んできたりするようになってまるで別人です。私が憎くて仕方ないみたいで…このままでは仕事もしづらいので、先日、異動の希望を出しました」(30歳・会社員)
憧れのシゴデキ上司だったのに…。こちらも嫉妬によって本性が現れたパターンです。
表面だけでは分からない本性に気をつけて
いい人だと信じていた相手が、ある日急に本性を現すかもしれません。「そんなはずはない」「今、機嫌が悪いだけ」と思いたいところですが、少し距離を置きながら対応を見極める必要がありそうですね。
(LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ライフスタイル 新着一覧
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

あれれれ?
にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?
これってもしかして……ボーイズラヴ?...
リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。
...
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」
一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。
マンション探し...