更新日:2025-09-19 08:00
投稿日:2025-09-19 08:00
スナックの定番接客は?
夜の世界は接客業。来ていただいたお客さんになるべく気持ちよく、そしてなるべく多くのお金を継続的に落としてもらわなければいけません。
そこでホステスさんたちは、自分のキャラクターやスタイルに合った方法でお客さんをもてなします。今回はスナックの定番接客を5つご紹介!
◇ ◇ ◇
夜の世界こそ、自己分析が命
1. 色恋営業
おそらく多くの方がイメージするであろうホステスさんの接客方法です。
お客さんに対して恋愛感情があるような仕草で距離を縮めるので、おねだりがしやすいのが最大の利点。大きく稼げる可能性が高いです。しかしトラブルに発展する可能性も高いので、よっぽどの覚悟とバランス感覚がなければうまくいきません。
最終的には必ず枕営業にたどり着くので、人を選びます。
2. 友だち営業
男女の関係ではなく、地元の友だちのような感覚で仲良くなっていくスタイルです。
お客さんの側に恋愛関係を意識させない工夫が必要ですが、 トラブルになる可能性は低いので比較的安全。
しかし、あまり高額な売り上げは見込めないので、それなりの数は必要になります。また、距離感の線引きをキッチリしておかないと、休みの日に誘われたりする羽目に(実体験より)。
ライフスタイル 新着一覧
カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!
にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。
もん...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。
丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。
猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
緊急事態宣言も解除され、徐々にスポーツイベントも開催されるようになりましたね。マラソンが趣味の筆者は、11月13日に行...
きょうは、去年の秋の「にゃんたま島」の思い出。
お兄ちゃん後ろ、にゃんたまω撮られてるよ?
石ころで無...
いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半...
ずっとガラケーだったお母さんたちがスマホではじめてLINEをする時、たくさんのおもしろいやりとりが生まれているようです...
連絡手段としてとても便利なLINE。でも、簡単に送れる便利さと引き換えに「誤爆」という危険性を秘めていますよね……。き...
なんでもない瞬間に過去の失敗を思い出して死にたくなる……。そんな経験をしたことはないでしょうか。私はそこそこの頻度であ...
きょうは、「猫の額」について。
「猫の額ほどの部屋だけど、落ち着く所です」など、面積の狭いことのたとえで使われる...