更新日:2025-09-29 11:45
投稿日:2025-09-29 11:45
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
厳正な審査のはずが
「オーディションは公正に行われています」——事務所の公式サイトや募集要項にはそう書かれている。私も業界に身を置いていた時期があり、書類審査から面接までを何度か見た。
だがそこで感じたのは、外から思うような“実力主義”ではなかった。むしろ「すでに選ばれる子は決まっているのでは?」と疑いたくなるような出来レースの空気だった。
大手事務所の新人オーディション。数百人が集まり、一次審査から順にふるい落とされる。審査員席にはマネージャーや現役タレントが並ぶ。表向きは厳正な審査に見えるが、実際には一次審査前から“推し”の名前が共有されていることが多い。
スポンサーやテレビ局から「この子を見てほしい」と事前にリストアップされるケースもあった。全員ではないが、明らかに“最初から光を当てる前提”の子はいる。
自己紹介の順番はランダムのはずなのに、特定の候補者が審査員の目に留まりやすい位置に置かれる。舞台に上がるときも照明がひときわ明るく当てられ、会場全体が無意識に「この子を推す」流れを作り出していた。
印象に残っているのは、最終選考の二人。片方は歌も演技も抜群で「実力ならこの子」だったが、合格したのは平凡なパフォーマンスの子。
後に聞いたのは「既にドラマ主演候補で名前が挙がっていた」という裏話。つまりオーディションは“選ぶための舞台”に過ぎなかったのだ。
ライフスタイル 新着一覧
若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。
今...
親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?
お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
















