メン地下「推し活」でメンタル崩壊、ストーカー寸前…沼りすぎた女たちの壮絶リアルな体験談

コクハク編集部
更新日:2025-09-27 08:00
投稿日:2025-09-27 08:00

人間関係のトラブル

1. ファン同士のバチバチ

「私が推していたグループは、ファン同士の『誰が一番推しに愛されているか』みたいなバトルが凄まじかったです。全員“厄介”なんですけどね。

 SNSの監視&マウント合戦はずーっと続いていて、現場では聞こえるように悪口を言ったりとか。最終的に殴り合いにまで発展。何人も出禁になりました」(30歳・ライター)

2. ストーカー寸前に

「出待ち、入り待ちに本気を出しはじめ、最寄り駅まで着いていったりして、自宅もマンションまで特定していました。今思うと既にだいぶヤバイんですが、当時は周囲に指摘されても『でも何かしてるわけじゃないし』と開き直っていました。

 行きつけの店に通ったり、地元の友達と繋がったりもしてました。今思うと完全にストーカーなんですよね。出禁にこそされなかったけど、塩対応されてた理由は明白だったな……」(27歳・事務)

精神的なトラブル

1. 情緒不安定になった

「推しにまつわるすべてにおいて、メンタルのブレが異常です。現場で推しが他のファンと楽しそうに話しているだけで、嫉妬で泣くレベル。同担のSNSは1日中監視して嫉妬で泣くかキレるかしています。

 でも現場で推しに神対応されたらハイになって、何でもできちゃう気分になります。その後、反動でまた鬱っぽくなったり。

 とにかく推しにまつわることは、現場にいるときもいないときも、考えるだけで情緒が不安定になります。好き過ぎるせいなのか…」(22歳・学生)

2. 推し以外のすべてがどうでもよくなってしまった

「ライブに行き、物販でお金を落とし、推しに構ってもらう。それが生活の中心になりすぎて、メンタルがおかしくなっていきました。

 とにかく推し以外には興味がないモード。彼氏とも別れたし、実家にも帰らなくなったし、友達とも会わなくなった。夜職バイトもはじめ、昼夜逆転で生活サイクルはめちゃくちゃ。

 昼の仕事もとにかく定時退勤で体力を残すことだけ考えていたので、入社したころのモチベは完全に失い、同期とも疎遠になってます。

 とにかく、推し以外に興味がない。でもメン地下の推しなんていついなくなるかわからない。今は夢中ですが、客観的にかなり危ういなという自覚はあります」(25歳・営業)

推し活は楽しくしよう!

 今回紹介した体験談は、いずれも本来は楽しいはずの「推し活」が、ネガティブな方面に走ってしまったパターンでした。あなたの周囲にも、メン地下にハマっている方はいるでしょうか。

(ライターKK)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


急ぎ足の隙間から…チラリズム“にゃんたま”は魅力たっぷり
 「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。  正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”
 よ~く見てください。  恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
部屋干しでもすぐ乾く!生乾きの臭いをさせない洗濯方法
 雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って
 これから日本も夏本番。  ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
彼の家で“私の存在”を知らしめる神グッズは「洗剤」だった
 大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
心が通じたかな? 肉球も一緒に披露してくれた“にゃんたま”
 にゃんたまωを見せてください!  いいよ~! オッケーにゃ~ん!  …と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
女性の夏冷え対策はクーラーから!今年こそ冷えない体作りを
 猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
さよなら子宮! 妊娠云々ではなく死ぬか生きるかを選択する
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
紫陽花は憂うつな気分を吸い取る…嫁が義母に贈った意味は?
 梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
暑い日は木陰でウトウト…“にゃんたま”維持には養生が一番
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。  にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...