お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-06 11:45
投稿日:2025-11-06 11:45
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第52話は「ホルモン補充とのマッチング」。

突然始まったホルモン補充

 今年の夏から通院する婦人科のもと、更年期障害の対処法としてホルモン補充を始めた。どの文字を省略しているのかはわからないが、通称「HRT」と呼ぶらしい。ホルモン補充と呼ぶと仰々しい雰囲気は否めがないが、アルファベット3文字になると女性グループアイドルのようで親近感が増すと感じる。今回の原稿ではHRTという言葉を積極的に使う予定だ。

【こちらもどうぞ】あれ、蚊が寄ってこない? 虫も避ける“中年おばさん”の血…私の身体はそんなに「不味い」のか

 HRTと簡単に表現したけれど、薬種は多い。自分に合う薬とマッチングするHRTを見つけるのはなかなか難儀だと飲み始めてから知ったので、この原稿の向こうにいる更年期軍団であり、盟友のみなさまへ情報共有をしたい。

 HRTを始めたきっかけは夏に突然訪れた『更年期うつ症状』だった。それまで低容量ピルと漢方薬の加味逍遙散で辛さをなんとなく騙してきたけれど、ついに爆破した。襲ってきた不安感、閉塞感に耐えられなくなり「そういえば自分は更年期だった」と思い出して、婦人科へ出向いた。

・ヒスロン錠5mg
・プレマリン錠0.625mg

 これがファーストHRTだ。「ホルモンを補充する」なんて言われると、抵抗がある人もいるかもしれない。がんになりやすくなる云々といったまことしやかな噂もあるので、服薬については医師とよく相談して決めたほうがいい。まあ、この医師選びも更年期対処には深く関わってくるけれど、それについてはまた別の回で。私はといえば、長年ピルを服用していたのでホルモン補充に全く抵抗もトラブルもなく、すんなりと受け入れた。

 ただ、ヒスロン錠5mg、プレマリン錠0.625mgは保険適用外の薬だと処方されてから知った。正しくは医師も説明をしていたのだろうけど、具合の悪い最中に言われても…だ。会計で漢方薬、ほぼ飲まなかった安定剤のグランダキシン、プラセンタ注射と合わせて7,000円近い会計となり、目を丸くした。医師は「生涯服用したほうがいい」といった見解を持っていたし、骨粗鬆症対策の一環だと考えると有害ではないけれど、支払いに関しては現実的ではない。一生、現在の収入額を保持できるのかと問われると個人事業主にとっては未知の世界である。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


直前にドタキャンしたくなる人、どきり。「社交的陰キャ」あるある
 控えめな性格の人を指す「陰キャ」と、明るい性格の人を指す「陽キャ」という言葉はもうおなじみですよね。でも最近、「社交的...
耐震マットでヒールが楽になるか試してみた 2023.4.22(土)
 皆さんはハイヒールで歩くのが得意ですか? 筆者の場合、ハイヒールには若干の苦手意識を持っています。  最近SNSで、...
心配性な柴犬くん せつない瞳で何を想う 2023.4.21(金)
 ガラスの向こうの柴犬くん。  目線の先には、憧れのカワサキ・ニンジャ。 「思ったよりも大きいな……。うちの...
洋服の寿命って何年?冬物をクリーニングに出す前におさらい
 洋服が好き! ショッピングも大好き! そんな女性って多いですよね。買うのはいいけど捨てるタイミングがわからず、クローゼ...
心に響かないアドバイスが有益なチャンスに変わる神マインド
 みなさんは素直に聞けないアドバイスはないですか? 私はぶっちゃけいっぱいあります……。もったいないですよね。スッと入っ...
超絶カッコいい!木登り“たまたま”の完璧ポージングにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場のコミュ障さんに悶々…上手に距離を縮める5つの接し方
 職場では様々なタイプの人が働いているため、気が合わない人がもいるのもよくあることでしょう。コミュ障(コミュニケーション...
45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断! 2023.4.20(木)
 新型コロナが流行する前、医師から「健康的な自前の歯」を維持するべく、ひとつの選択肢として歯科矯正を勧められたアラフォー...
行き詰まった時は「料理」をするといいよ 2023.4.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
花にたとえるならスズランで!幸せ・愛・喜びを全部きやがれ
 細かいことは気にしない性分とはいえ、若い頃に付き合っていた彼氏から「花にたとえるなら、君はドクダミの白い花だね」と言わ...
「ささって」って何ナニ? 混乱必至!県民性ダダ漏れLINE3選
 小さな日本という島国に住んでいるのに、出身地が違うだけで、話し方も習慣も文化も大きく違うものです。違いすぎて、会話が聞...
白と青が眩しい季節 ぶらつくには良い日和 2023.4.17(月)
 この季節はなぜだか白と青が眩しくて、ぶらつくには良い日和。  家に籠もっていた人々が、外を動き回る自由を楽しんで...
“たまたま”も春うらら♡おんにゃの子と素敵な恋が始まる予感
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
念願のドラム式洗濯機!良かれと思ってホコリを取ったら1.6万円の大出費
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
昔の自分の写真を見て「かわいい」と思った 2023.4.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
アラフォーにして保険について初めて考えた 2023.4.15(土)
 皆さん、保険って何か入っています? 私は自分にはあまり関係ないものだと思っていました。ついこの間までは……。保険外交員...