更新日:2019-09-19 06:00
投稿日:2019-09-19 06:00
NG行動4. 彼にマウンティングする
マウントの取り合いは女性同士の関係において取りざたされがちですが、恋人関係であってもマウントを取りたがる女性は少なくありません。
「昇給したの? ふーん、でも看護師のわたしの方がずっと稼いでるし、世の中のためになる仕事をしてるから」
「えー、30歳にもなってリッツ(カールトン)に行ったことないんだ。わたし、学生時代に商社マンと付き合ってたから、しょっちゅう連れてってもらってたけどね」
長い付き合いになると、恋人関係同士のラブラブを持続させるのは難しくなります。代わりに、なんだか身内のような、友達のような、きょうだいのような関係になっていく。だからと言って恋人にマウントを取るのは可愛げがありません。
その場では勝った気でいられても、彼の心はあなたから引いていってしまうことでしょう。照れくさいかもしれませんが、何年の付き合いになろうが「すごいね」「良かったね」「かっこいいね」と彼のことを褒められる女子こそ、あげまんになれるのです。
まとめ
彼女たるもの、彼氏の男っぷりを上げて「あの子、あげまんだよね」「あの子と付き合うと男は幸せになる」と周りから言わしめたいもの。
さげまん女子は、可愛げをなくしてしまうところから始まってしまうのかもしれません。自分の言動で思い当たるところがある人は、今日から改善していきましょう。
ラブ 新着一覧
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。
今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
















