今しかできない? 花の独身時代に済ませておきたい4つのこと

七海 ライター
更新日:2019-10-23 06:00
投稿日:2019-10-23 06:00

2. 自分磨きに投資する

 筆者は今年6月に60万円一括払いで医療脱毛をフルコースで契約しました。女子の間では、するのしないので自分の中で揉める課題の一つですよね。

「前からやりたかった脱毛、とうとう始めるんだ」と地元の友人に報告したら、「いいな~」とため息をつかれました。

「わたしもやりたいけど、旦那に相談したら『もう結婚してるんだから、する意味ないでしょ』で一蹴されちゃった。それでもお願いしてみたけど、『浮気したいんじゃないの』とまで言われたから、諦めるしかない」

 確かに、人妻になってしまうと自分磨きへの投資は「意味あるの?」「なんのため?」と男性から懐疑的な目を向けられることが多いもの。美は男性のために頑張るものではないのに。

 医療脱毛、歯列矯正、ホワイトニング、美容皮膚科、エステ、ジム、ホットヨガ……予算はさまざまですが、金額が大きければ大きいほど、結婚してしまうとなかなか思い切れない投資になってしまいます。

 自分の容姿をもっと好きになるためにも、自分磨きへの投資は女性にとってなくてはならないもの。気兼ねなくするなら、独り身の今のうちです。

3. 独り暮らしをする

 実家暮らしで彼と付き合い、そのまま結婚して同棲……となると、いきなり生活が一変して苦労することになります。

 料理を手際よく作ってかつ適度に手を抜く方法、洗濯の頻度、部屋の掃除、皿洗いは誰がするんだ問題……。一番最悪なのは、お互い独り暮らしをしたことがない恋人同士の同棲。勝手がわからず、喧嘩したりストレスが溜まってしまうことに。

 よく、社会人になって途中から独り暮らしを始めた友人は嘆いています。

「時間のある学生のうちから独り暮らしをして、時間の使い方とか家事の仕方に慣れておくべきだった。でも、このまま結婚適齢期になっていたら、もっとまずいことになってたかも」

 結婚したり同棲している人は、「ひとりの時間が欲しい」と愚痴ることも少なくありません。

「部屋に人がいると落ち着かない。彼氏が『今日遅くなるから』とラインしてきたら、小躍りしながら好き勝手に過ごす」

 むしろ終電より前に帰ってきたら「早いじゃん」と怒るそうです。

 ひとりの時間をたっぷりと楽しめるのも独身時代だけ。盛り上がったクラブイベントで気が合った男の子を家に連れ込んだり、ラブリー大爆発なインテリアや雑貨で部屋作りをできるのも今のうちだけ……と思ったら、少し独身時代を楽しめそうです。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ライフスタイル 新着一覧


貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...