更新日:2019-11-10 06:00
投稿日:2019-11-10 06:00
些細な変化を見逃さないで!うつ病の4つの初期症状
まずは、「うつ病の初期症状」を見てみましょう。
1. 食欲がなくなる
再婚してしばらくした後、これまでシングルマザーとして頑張ってきた疲れが出たのか、「うつ病」と診断されたことがありました。ちなみに、10代の頃にも「うつ病ですね」と医師に告げられたことがあります。
その手前に起こった変化といえば、とにかく空腹がなく、食べ物に関心がなくなったことが挙げられます。筆者は最初から食が細いわけではなく、むしろ食べることが大好き。今、思えば、うつ病と診断される直前だけ食欲が異常なほど落ち込んだ気がします。
2. 何をやるにも億劫になる
何をやるにも億劫になるのが、うつ病の初期の特徴です。今まで前向きに取り組んでいたことにも、「やっても意味がない」と思ってしまうのです。掃除をしたり、通勤したりするのも一苦労。ただ歩くだけでも「だるい」と感じ、とてつもなく疲労を感じてしまいます。
3. 疲れが取れない
どんなに休んでも疲れが取れないことも、うつ病初期にありがちでしょう。重くのしかかってくる疲れに、「このまま疲れる人生が続くのか」と、どんどんネガティブになってきます。車の運転中にボーッとしたり、考え事をしたいのに集中することができなくなることもありました。
4. 疲れているのに寝れない
育児をしながら介護士として働いていた筆者は、誰が聞いても「大変そう」と言われるようなめまぐるしい毎日を送っていました。しかし、多忙で疲れているのに関わらず、安心して眠ることができないのです。明け方に少しだけ眠り、2時間後には起きる生活が続きました。振り返ってみると、多忙で疲れているのにも関わらず、寝ることができないって異常ですよね。
ライフスタイル 新着一覧
2024年、ドラマ『お別れホスピタル』や『Re:リベンジ-欲望の果てに-』などで深い印象を残した俳優の内田慈さん。現在...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。この歳で独身だと「子どもは欲しくないの?」「子どもがいた...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第88回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
たとえ冗談を言える仲であっても「言ってはいけない言葉」は存在するもの。そんな爆死ワードを使えば、大切な友達や恋人を失う...
メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。
熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。
...
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。
年始...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...
年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















