咽頭がんを患った母と小6息子の会話に涙が…
ようやく3日目に38℃にまで下がりました。38℃を平熱かと思うくらい、40℃がもたらす倦怠感はすごかったです。この2日間もゼリーをひと口ふた口食べたり、お茶を飲んだりしていたのですが、口に何か入れるたびに吐いてしまっていたので、ほぼ点滴で過ごしていました。
ほんまに先生が言うにはイレウスは広汎子宮全摘出術による合併症で、腎盂腎炎はもしかしたらそのイレウスの合併症かもしれないとのことですが、合併症の合併症? なんで私はこんなにも合併症になるのか……。
38℃に熱が下がると、ちょっと食欲も戻って、食事の時間にはおかゆを少し食べたり、おみそ汁を飲んだりできるようになっていました。
ある日の食事中に、隣のベッドからたまごボーロが転がってきました。看護師さんや先生とのお話から想像するに咽頭がんを患っている方のようです。
「ごめんなさい! お熱大変だったね~、よく頑張ったね」と元気に声をかけていただきました。
この方は、食べ物や水をのどに通過させることが難しいので、栄養補給はほぼ点滴。1回の食事で口から入れられるのは、たまごボーロ数個と、コーンスープのみ。さらさらしたものよりもちょっととろみのあるものの方がのどを通過させやすいと看護師さんに話していました。
カーテンを開けると、とってもとっても痩せていて……移動は車いすで行っていました。
「ありがとうございます」と私。
「明日、息子がくるからちょっとにぎやかになるかも! 夏休みの宿題をみてやらないといけないんだ。ごめんね!」とその方がおっしゃいます。たぶん私と同世代です。
母親愛おしさにわざと宿題を…
面会に来た息子さんは小学6年生。思春期を目の前にし、普通ならお母さんがうっとおしい年頃かと思います。でも、いま彼はお母さんと一緒に暮らせていません。甘えたいのに上手に甘えられない、でもなかなかお母さんの元を離れたくなくて……宿題を何度も間違えてはお母さんに指摘されています。
きっとわざと間違っているんですね。「帰りたくない」という雰囲気が横で寝ている私にも伝わってきて、涙が出ました。私には彼と同じ年の姪がいるのですが、まだまだママに甘えています。
6年生の男の子に、ママがいない暮らしはつらいよね。おばあちゃんがいたって、お母さんの代わりにはならないよね……。
毎日、朝晩と先生が来るたびに「子供が夏休みだから早く退院したい」と頼み、「でも口から食事が摂れないと退院できないんだよ、頑張って食事できるようになろうね」と先生に励まされていました。
息子さんのために、元気に退院できたでしょうか。ずっと気になっています。私には子供もいないし、ただ自分のつらさだけなのに、大騒ぎして本当に申し訳ないですね……。
さて、話を戻すとこの先も3日ほどの間は37℃以下までは下がらず、ようやく平熱になったのは再入院6日目の朝。途中、4日目に婦人科病棟に空きが出たので、病室を移動していました。
次回に続きます。
ライフスタイル 新着一覧