合併症の合併症!? 40℃の高熱で希少がん病棟へ“強制送還”

コクリコ 編集者
更新日:2019-12-14 05:39
投稿日:2019-11-12 06:01
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。

「入院の準備をして外来に来てください」

【Note.27】

 翌朝になっても39℃の熱が下がらない。せっかく退院したのに、ただ家の布団で寝ているだけで、外の空気も吸っていない。

 病院に電話し、主治医であるT先生に取りついでいただき、病状を説明します。

「コクリコさん……、入院の準備をして外来に来てください」

 え? 昨日退院したばかりなのに?

 まさかの再入院です。タクシーを呼んでC病院に行き、外来に到着すると病室の裏に呼ばれストレッチャーに寝かされ、T先生に腰をたたかれます。

「痛いです」

「痛いかー。うーん。腎臓かな。腎盂炎かな」

 え? え?? ほどなくしてストレッチャーのまま病室へ。C病院は常に満床で婦人科病棟ではなく、たまたま空きのあった希少がん病棟での入院です。今回は4人部屋です。この希少がん病棟には、ほかのがんと比べて患者数が少ない皮膚、眼球、骨、口腔、咽頭、脳、神経などのがん患者さんが入院しています。

 熱を計ると40℃を越え、ガタガタと震えが止まりません。看護師さんが「解熱剤の点滴を入れなくてはいけないのに、(寒気で)血管がキュッとしまって針が入らない」と言います。電気毛布の温度を最高レベルにしてぐるぐるに体に巻き付け、寒気が落ち着くのを待ちます。

腎盂腎炎かイレウスか

 体が温まってきてようやく解熱の点滴をすると、今度は吐き気が襲ってきました。おえー。吐いては寝て、寝ては吐きを数度繰り返し、だくだくに汗をかいて体温が39℃に下がった頃、婦人科病棟からほんまに先生がやってきました。

「戻ってきちゃいましたね……」

「はぁ……」

「動けそうだったら、CTを撮りに行ってほしいんだけど。可能性としては腎盂腎炎か、あとは、言いにくいんだけどまたイレウス……」

 イレウス(腸閉塞)!!!!!!

 先週まで苦しんだあのイレウスに……またなったの!?

「え。もしイレウスだったらどうするんですか? 手術ですか?」

「手術の前にまたチューブやな。嫌やろうけど」

 あのチューブの不快さを思い出して、涙が出てしまいました。

「チューブやりたくない……」

 なんで治らないんだよー! あんなに頑張ったのに!

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


やば! ブラ紐が“チラ見え”した時どうしてる? スマホ使ったスマートな技も
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
「帰省キャンセル界隈」は親不孝じゃない。実家に帰らないための冴えた言い訳
 色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。 (コクハク...
ポンポン尻尾にメロメロ♡  “にゃんたま”丸見えの姿に心をくすぐられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第101回「くまさんスイカ!シャクシャク」
【連載第101回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【“偏”探しクイズ】共通する偏をみつけて2文字の熟語を2つ作ろう(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選
「LINEに救われた」という経験、あなたにもあるのではないでしょうか? 連絡手段として用いられるLINEが、救世主のよう...
浴衣の下って何を着ればいいの? 下着をつけたくない場合の最適解とNG行動
 夏休み、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも、意外に知られていないNG行動のせいで、恥をかくことも…。 ...
「来月はハワイ♡」ってダルっ…。“幸せアピ”がウザい女友達のLINEエピソード
 自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママ=不美人」説は本当か? 超納得のシンプルな理由を解説します
 「スナックのママって、そんなに美人いないよね」  これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...
4割が「事故物件に住み続ける」と回答。それぞれの“ワケあり”事情とリアルな体験談
 夏といえば怪談。その中でも近年、特に目立って増えているのが「事故物件」をテーマにした話だ。  松原タニシの実話怪...
猫の「まなざし」に恋をした…“にゃんたま”には何が詰まっているの?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「お母さん、暇ー!」攻撃にヘトヘト…。夏休み、私は“宿題やる気スイッチ”をこれで押してます
 夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは時代遅れ?
 ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
クッソ頑固な父親の「ひとりごと」が増えた謎。これは老化か、特性か?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「嫌だと言いたいの?」上司からの戦慄パワハラLINE6選。休日、早朝でもお構いなし…勘弁して~
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで
 アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...