更新日:2019-12-24 06:00
投稿日:2019-12-24 06:00
女性が男性と食事やデートをし、その対価としてお金やプレゼントをもらう「パパ活」。ほとんどの場合、20代前半の女子が若さを切り売りして行うものだと思われていますが、パパ活市場ではアラフォー女性も意外と人気があるのです。ウケがいいアラフォー女性の特徴やアラフォー女性がパパ活をする理由などについて見てみましょう。
50代以上の男性からは「落ち着いた女性」が人気
パパ活市場では、30〜70代以上の男性までがパパ活をしてくれる女性を探しています。もちろん若い女子の需要が高いのは確かですが、これは主に30〜40代の男性がパパである場合に多いようです。
若い女子には20代の時にしか出せないピチピチ感や可愛らしさがありますが、例えば50代以上の男性にとっては「ジェネレーションギャップがありすぎてツライ」「何を話していいか分からない」存在であったりもするのです。
そんな落ち着いた“パパ”からの需要が高いのがアラフォー女性。彼らがアラフォー女性に求めるのは「落ち着いていて話しやすい」「ジェネレーションギャップもなく会話がスムーズ」なことなどです。
パパとなる男性の好みや関心、トピックに合わせて会話を合わせられる落ち着いた女性なら、アラフォーでもパパからの需要があるようです。
アンチエイジングや子育て費用を理由に
20代の女子に比べると、アラフォー世代では経済力を持つ女性も多いでしょう。しかし、結婚や出産というステージに移行し、子育てや家事にお金を取られすぎて自分のお金が持てない、という女性も少なくありません。
パパ活をするアラフォー女性の中には、そんな理由から「自分の服を買うお小遣いが欲しい」「アンチエイジング費用がほしい」とパパ活を始める女性もいるようです。
また、子育て資金を貯めるためにという女性もいます。「子どもの中学受験のため」「浪人費用のため」など、アラフォーならではのお金の使い方を考えているのです。
アラフォーでもパパ活する女性にはそれなりの理由があり、だからこそ、一定数の供給もあるわけです。
ライフスタイル 新着一覧
子どもの頃は暇さえあれば遊んでいたのに、大人になると週末は「予定もないし、寝溜めしておくか〜」と何もしない1日を過ごし...
大人のみなさん、「私の人生、これで良かったの?」と考えて不安になる時はありませんか? そしてその不安、名前がついている...
8月の東京はなんと31日連続真夏日! いやー、暑かった。9月になったらちょっとは涼しくなるかなと思いきや、まだまだ厳し...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
こだわり抜いて設計したはずの夢のマイホームでも、住み始めたら「え、この間取り不便!」とガッカリすることがあるようです。...
「強さ」にはさまざまありますが、特に鍛えたいのが「メンタル」。心が強ければ、小さなことに悩まず、ピンチもチャンスと捉えて...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
少し前にフランス人男性が、お仏壇に供える花束だと知らずに日本人のガールフレンドにプレゼントした話がSNSで話題になって...
ドン・キホーテ(以下「ドンキ」)の新業態「ドミセ」が話題です。売れると踏んで売り出したオリジナル商品の中で、目標売上額...
この季節、頭を悩ませるのが「虫」です。特に虫嫌いの人にとっては、生活するのに支障が出るくらい虫の存在は恐怖そのもの……...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人が行き交う華やかな表通りの裏の顔。
すべてがピカピカってわけじゃないけれど、人も街も一面的ではないからね。
...

ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や表現、地名など...
育ちのいい女性は、言葉遣いも上品ですよね。特に、裕福な家庭のお嬢様は異次元に上品すぎる言葉遣いをしているもの……。
...
5歳と2歳半の子どもを育てています。先日、子どもが生まれてから設置していたベビーゲートをついに撤去した我が家。きっかけ...