抗がん剤治療ないのに…髪の毛が大量に抜けてウィッグを着用

コクリコ 編集者
更新日:2019-12-21 06:29
投稿日:2019-11-26 06:00

ハーフウィッグを買いに行くと…

 ある日、会社を休んでハーフウィッグを買いに行きました。私は肌が弱いので、コットンの生地に人毛が植えられているものがよかったのですが、それは10万円もしました。これで悩みが減るならとエイッと購入しましたが、どうしても似合わなくて。

「髪のことが気になって気になって」とスタイリストをしている友達にくよくよと話すと、彼女がすてきなカチューシャをくれました。気になる部分をこのカチューシャでとりあえず隠しておけば大丈夫だよ、と。

カチューシャのおまじない

 それから2カ月の間、ずっとカチューシャをしていましたが、お世辞かもしれないけど、「カチューシャかわいいね」「おしゃれだね」と言ってもらえると、涙が出るほど嬉しくて、元気になれた気がします。ただ、カチューシャを外すと髪はやっぱり薄くて、脱毛はなかなか止まりません。

 結局、美容外科の毛髪外来を受診しました。原因は絶食によるたんぱく質を含む栄養不足と、ホルモン欠乏による更年期障害によるものである、ということらしいです。そういえば、爪も薄っぺらくて表面がでこぼこで、たんぱく質不足が現れていました。

 海外では術後の回復食(流動食)としてプロテインドリンクが出ることがあるほど、傷の修復にはたくぱく質が必要なのだそう。ところが日本の病院の場合、術後は重湯、くず湯などが回復食として提供され、それらはたんぱく質を含みません。

 食事ができるようになってからも病院食はお肉やお魚といったたんぱく質はちょっとで、あとはおかゆか白米なんですよね。そのちょっとのたんぱく質が傷を治す方に持っていかれると、末端の髪や爪に影響が出るということのようです。

美容界で注目のグロースファクター

 毛髪外来で処方されたのは、いま美容界で注目されているグロースファクターを含む頭皮エッセンスと飲み薬。グロースファクターは、細胞増殖因子や成長因子といわれていて、体内の細胞の増殖をコントロールする働きを持つたんぱく質の一種です。

 実はこのグロースファクターはがん細胞も増殖させる可能性があるので、がんが残っている可能性がある人には処方できないそうなのですが、毛髪外来の先生が「そうは書いているけど、実のところ、がん細胞を増殖させるほどの薬ではない。単なるたんぱく質だからね。ただ、くよくよと日々悩んでいる方が髪によくないから、とりあえず3カ月やってみた方がいい。それと、髪が長いと負担になるからすぐに髪を切って」と言ってくださったので、とりあえず、3カ月治療を受けてみることにしました。

毛髪外来の効果は…

 ばっさり髪を切って、薬を3カ月塗ってみたところ、ぴたっと抜け毛が止まりました。また、朝ごはんやおやつにプロテインドリンクを飲むようにしたこともよかったのかもしれません。

 髪に必要なのは海藻のミネラルじゃない、たんぱく質です。その後、薬は止めていますが、病気をする前よりもハリのある元気な髪が生えました。

 抗がん剤の治療を受けての脱毛には効かないようなのですが、更年期障害での脱毛へは効果がある場合があるので、悩みすぎるようであれば毛髪外来へ行ってみてもいいかと思います。

 私なんか、髪がちょっと抜けたくらいでも大ショックを受けてしまったので、抗がん剤治療の方は本当につらいですよね。。。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい
野生炸裂! 躍動感たっぷりなワイルドハンター“たまたま”の雄姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない
 今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選
 友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
夜更かしをやめたい時の5つの処方箋。ダラダラスマホで寝不足の後悔
 SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】
 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2】
 一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...
二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
おすそ分けが楽しみにゃん♡ 猫島の港で漁師さんを待つご機嫌“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。  店内ではど...