更新日:2019-12-27 06:00
                                投稿日:2019-12-27 06:00
                                
                                                                    「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりました。バツイチの周りにはバツイチが自然に集まるのか(笑)、筆者の周りにはそんな女性や男性が多くいます。そしてまさに「再出発」という言葉が似合う表情で、みなさん楽しそうに恋愛をしています。
                                                                                                    
                            バツイチだから恋愛できないのではなく「出会いがない」
バツイチの人はどこに出会いがあるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。ある友人は「子どもを連れているし、一生恋愛できないかも」と、離婚した時に思ったようです。彼女は21歳でバツイチになったのですが、恋愛を諦めるには早すぎる年齢でした。でも、それから数年経った現在、誰もが羨むような男性と交際しているわけですが……。
実は、「バツイチだから再婚できない」というより、恋愛できる環境が整っていないだけに思えてならないのです。昔の伴侶とは性格などが合わなかっただけで、現在は恋愛を心から楽しんでいる!という人はたくさんいますから。
意外とバツイチを気にしているのは、自分自身だったりしませんか?恋愛できないのはバツイチが理由なのではなく、出会いがないだけなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
 皆さんは、恋愛中に謎の孤独感や空虚感を抱いた経験はありますか? 一緒にいて愛し合っているのに、寂しく孤独でつらくなって...
                                                
                                             バツイチの女性は、職場で好きな人ができても「既婚者と思われているから無理」「周囲の目が怖いからやめておこう」と、なかな...
                                                
                                             社内にどう見ても怪しい二人がいると「不倫しているのかな?」と気になってしまいます。もちろん、恋愛は二人の問題で周囲が口...
                                                
                                             あなたと不倫中の彼が、そっけなくなり家庭に戻った時、「もう復縁は無理かも」と思うはず。男性が家庭に戻る理由には、いろい...
                                                
                                             世の中にはたくさんの仕事がありますが、「プロ愛人」という職業をご存知ですか? 
 プロ愛人の女性たちは、お金をも...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.186〜女性編〜」では、マッチングアプリで知り合った10歳年上の恋人・ヒデナリさん(57歳・...
                                                
                                             男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                             結婚10周年は、夫婦にとって大きな節目。でも、世間の夫婦の中には、結婚10周年にお祝いする夫婦だけでなく、何もしないで...
                                                
                                             40代になると「結婚を前提に付き合っている彼氏」がいる人も多いですが、どうしても結婚だけは決断できないと悩む人も…。そ...
                                                
                                             夫の夜の店通いやハメ外しは裁けないのか――。
 2023年11月、自民党青年局の懇親会で行われた過激なダンスショ...
                                                
                                             彼氏の検索履歴が目に入ってくる時があります。そこにいかがわしいワードや動画を見つけてケンカになる人も…。けれどちょっと...
                                                
                                             まだ結婚したばかりなのに、まったく会話なしの40代夫婦は多いようです。実際に、ネット上では「結婚1年目にして、まったく...
                                                
                                             多様な価値観やライフスタイルが変化する中で、2022年4月より不妊治療の保険適用範囲が拡大し、人工授精等の「一般不妊治...
                                                
                                             好きな人とのキスの相性がいいと、恋の気持ちも倍増するというもの。 でも、キスが苦手な女性もたくさんいるわけで…。「上手...
                                                
                                             花粉症の人にとっては、つらい季節になりましたね。花粉の時期の悩みといえば、「外でのデートが楽しめない」こと。とはいえ、...
                                                
                                             セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。普段からレスのつらさや...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 恋バナ調査隊
恋バナ調査隊                                                    




 並木まき
並木まき                                                    



 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 内藤みか
内藤みか                                                    

 ミクニシオリ
ミクニシオリ                                                    


 豆木メイ
豆木メイ                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                