人間関係の断捨離方法!良縁だけを残してストレスフリーに♡

七海 ライター
更新日:2020-05-17 06:00
投稿日:2020-05-17 06:00

人間関係の断捨離をする方法

「さっそく断捨離をしよう!」と決意したら、どこから手を入れていくのが良いでしょうか。

不要なLINEや電話番号を消す

 すぐにできるのはこれ。LINEの友だちを、消していくこと。普段よく目にするからこそ、整理整頓が有効なんです。

 片っ端から「知らない人だ」「もう話す機会はない」と消していくと、はじめは罪悪感もうっすらありますが、すっきりします。

 もちろん、これからも仲良くしたい、話さないかもしれないけどつながっていたい、という人は残しておきましょう。

興味がない人のSNSをミュートする

 あまり知られていませんが、Twitterだけではなく、Instagramにもミュート機能はあるんです。

 知人だからフォロー&フォロワーの中だけど、興味はない。あるいは、仲がいいけれど、この子のSNSの使い方はあまり好みじゃない。

 そんな場合には、相手に伝わらないミュートが有効です。こっちは軽い気持ちでも、ブロックをしてしまうとやはり角が立つ場合がありますから。

 自分にとって必要な情報だけがタイムラインに残るので、見る時間も減りますし、見逃すこともなくなります。

3回嫌なことを言ってきた人とは縁を切る

 今すぐにできる断捨離ではないかもしれませんが、こういうルールを持つのも断捨離に役立ちます。

「嫌なことを言ってきて耳が痛いけれど、本当に自分のことを思って言ってくれている」と思えるのであれば、ある意味貴重な人かもしれません。

 ですが、「やめてと言っているのに、身体の特徴を揶揄して笑ってくる」など、単純に意地が悪い人もいます。傷つける意図を明確に持って、言葉のナイフをふりかざす人種もいるのです。

 自分に失礼な人の相手をするのはやめましょう。仏の顔も3度まで!

お金を払ってでも会いたい人とだけ会う

 なんとなく付き合いで参加する女子会、マッチングアプリで誘われたデート、「気が合うと思うから紹介したい!」と言ってくる先輩……会うかどうかちょっぴり迷う機会ってよくありますよね。

 でも、体裁や関係を気にして参加するのはもうやめましょう。行くか行かないかの基準は、「お金を払ってでも会いたい人とだけ会いに行く」ということ。

 これを実行すると、びっくりするくらいワクワクするイベントしか予定表に残らないんです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

終わりに

 たまには手を入れないと、どんどん溜まっていく人間関係のストレス。本当に好きな人や尊敬している人に割ける時間が減ってしまうのは、とってももったいない!

 モノを詰め込みすぎたクローゼットを片付けるように、ぜひ、この機会に少しずつスッキリさせてみましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ライフスタイル 新着一覧


貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...