倦怠期のないカップルの5つの特徴!真似したいポイントは?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-09 06:00
投稿日:2020-02-09 06:00
 好きな人と交際できれば、長く継続したいもの。しかし、交際期間が長くなれば倦怠期が訪れ、別れてしまうカップルも少なくありません。では、稀にいる倦怠期のないカップルにはどんな特徴があるのか、ご紹介します。

真似したい!倦怠期を寄せ付けない5つの方法

 どんなに仲の良いカップルでも起こり得るのが「倦怠期」。乗り越えられず、過去に別れてしまった経験がある人も多いでしょう。しかし、稀に倦怠期を迎えることなく、交際したてのような仲の良い関係をずっとキープしているカップルもいます。

 まずは、そんなカップルの特徴を見ていきましょう。

1. 上手な距離感をキープ

 交際がスタートすると、多くの人は二人の距離を縮めようとするでしょう。絆も深まっていきますよね。

 しかし、距離を縮めすぎるのはNG。距離感を間違えてしまうと重荷になってしまったり、逆に恋人を通り越して家族という感覚になってしまい、マンネリ化や倦怠期が訪れやすくなります。

 倦怠期がないカップルは、この距離感が絶妙。遠くもなく、近すぎることもない距離感を保っているからこそ、いつまでも仲良く過ごすことができます。

2. 互いに尊敬、信頼し合っている

 付き合いたての頃には、「この人と恋人になれるなんて夢みたい!」と、相手を大切にする気持ちでいっぱいになるでしょう。しかし、長く一緒にいると、ついつい自分の所有物のように扱ってしまう人もいます。

 しかし、倦怠期のないカップルは、どんなに交際期間が長くなっても相手のことを尊敬し、信頼し合います。これが、恋愛感情を冷めさせない秘訣になるのです。

3. 隠し事をしない

 互いに隠し事をしないことも、倦怠期のないカップルの特徴です。不満がある時にはちゃんと相手に伝えて話し合うことができるため、自然とストレスがなくなります。

 いつでも自然体でいられるため、相手と一緒にいて楽に感じられるでしょう。

4. 共通の趣味がある

 共通の趣味を持つことも、ドキドキを保つポイントです。共通の趣味があるということは、一緒に楽しむ時間があり、話題も尽きないということ。趣味を通じた共通の友人も増えて、二人の世界も自然と広がります。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「家持ち独身男性」でババを引かないために確認すべき点は?
 婚活中に家持ち独身男性に出会ったら、あなたはどう思いますか? 少し前までは「持ち家は財産」と考えられていましたが、今は...
恋バナ調査隊 2022-11-14 06:00 ラブ
大人女性の「あざとLINE」3選~私はこれで彼を落としました
 同性から嫌われがちなぶりっこが、男性からモテるのは謎ですが事実。“あざとさ”は、恋愛するうえで多少は必要なのかもしれま...
恋バナ調査隊 2022-11-13 06:00 ラブ
「上司が好きかも!?」その気持ちには“勘違いフィルター”が…
 毎日顔を合わせる男性上司に「好きかも」と感じているそこのあなた……! もしかしたらそれは、単なる勘違いかもしれません。...
恋バナ調査隊 2022-11-13 06:00 ラブ
夜のベッドもねちっこくて…婚約者の豹変ぶりに悩む35歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-11-12 06:00 ラブ
「妻になる自覚ある?」妥協で決めた年下婚約女に辟易する男
「冷酷と激情のあいだvol.116〜女性編〜」では、婚約後に性格が豹変した恋人・タカオさん(49)に困惑する理沙さん(3...
並木まき 2022-11-12 06:00 ラブ
実録・合コン失礼発言集「女の子紹介して」って何でやねん!
 素敵な出会いを求めて合コンに行ったのに、失礼なタイプの人に出会ってしまった時、本当に嫌な思いをしますよね。今回は、女性...
恋バナ調査隊 2022-11-12 06:00 ラブ
アラフォー妻達の“夫”後悔録 結婚相手を妥協したばっかりに
 結婚している女性を「羨ましい」「勝ち組」と思う人もいるでしょう。でも、現実はそうでもないようです。  結婚相手に妥協...
恋バナ調査隊 2022-11-11 06:00 ラブ
恋人未満の彼と“お泊り”旅行したい!OKになる3つの誘い方は
 旅行クーポンなども発行され「彼と旅行したい!」と考える女性が増えています。 「でも女性から旅行に誘えない」などと迷っ...
内藤みか 2022-11-10 06:00 ラブ
「あの無理目な男と付き合いたい」実現させるための恋愛テク
「あの人は自分と住む世界が違う」。そう感じる男性を好きになった経験はありませんか? 無理目な男性に恋をしたとき、なにもせ...
恋バナ調査隊 2022-11-09 06:00 ラブ
長~く愛され続けたい!「居心地の良い彼女」に必要な心構え
 いかなる恋愛においても、お互いにとって「居心地がいい存在」になるのはとても重要です。  どれだけ愛していてもどちらか...
若林杏樹 2022-11-09 06:00 ラブ
恋愛中はいい人でも…“クズ夫”の兆候は結婚前に見抜かないと
 大好きだったはずの彼と結婚したにも関わらず、結婚後「実は、クズ夫だった……」と後悔する女性は意外に多いです。「私は大丈...
恋バナ調査隊 2022-11-08 06:00 ラブ
「離婚しない不倫男の勝手な理由」夢見てるのは貴女だけかも
「ダメな恋」とわかっていながらも、不倫を続けている女性もいるのではないでしょうか? 彼から「妻とは別れる」と言われたら、...
恋バナ調査隊 2022-11-08 06:00 ラブ
モテる極意!「男性経験が少ない女性」彼はどこで判断する?
「男性経験は豊富なほうが、大人の女性としてモテるはず♡」と思っていませんか? 意外なことに男性は、夜の経験が少ない女性...
恋バナ調査隊 2022-11-05 06:00 ラブ
「性欲は普通でも最後が30代なんて」レス解消に躍起な40歳妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-11-05 06:00 ラブ
「夜這いしてくる妻が怖い」レス解消無関心夫の“秘密裏”計画
「冷酷と激情のあいだvol.115〜女性編〜」では、40歳で夫婦間レスが4年以上続いていることに悩む久美さん(仮名)の切...
並木まき 2022-11-05 06:00 ラブ
「家族より友達優先」夫にブチ切れる前に“オトナ”で試すこと
 生涯のパートナーである夫には、家族を最優先してもらいたいものですよね。しかし「いつも夫が友達を優先して困る」と、悩ん...
恋バナ調査隊 2022-11-03 06:00 ラブ