更新日:2020-03-09 06:00
投稿日:2020-03-09 06:00
別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれないのは「ダメンズを引きがち」だからなのではないでしょうか? もう私たちにはムダな時間はありません。クズ男を引かない方法を考えていきましょう。
好意を持たれた相手から選ぶのではなく、自分から声をかけること
男性からよく声をかけられる女子は、だんだん相手の行動待ちになっている傾向があります。3人くらいからデートのお誘いがあるから、その3人から彼氏候補を選ぶ……という具合に、自分から選択肢を狭めてしまっているのです。
重要なのは良いなと思う人に自分から声をかけることです。
「ちょっと良いな」と思ったらお茶でもランチでも誘ってみること。別に断られたらそこで諦めればいい。とにかくアンテナを常に立てておくことです。
チヤホヤしてくれる男性から選んだほうが楽なのですが、テキトーに誘ってくる男性にいい人がいる確率はあまりにも低いのです。
登場人物紹介
だら先輩
ついに我が社でもリモートワーク導入されるそうです!待ってました!!ずっと家にいたいです。ダラダラした生活スタート……!
ギャルちゃん
行きたいイベントがキャンセルになってまぢ最悪……。このために仕事してたんですがっ。でもね、こういう時は助け合いよね。そして花粉ヤバイからティッシュ買い占めやめてほしい。
ライフスタイル 新着一覧
今年の抱負は?
達成できたためしはこれっぽっちもないのに、新年になると懲りずに掲げるのは一体なぜでしょうか。私...
ワタクシ毎年年末が近づくと、我が花屋の先代社長・通称「じじぃ社長」とともに、えっちらおっちら近くの山や農場へ植物採取に...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫の一日の平均睡眠時間は14時間。
「よく寝る子」→「寝子」→「猫」になったという有力説があるくらい、本当によく...
病気と診断されてから「加入したい」と思っても遅いのが医療保険です。入院や手術で仕事を休まなければならなくなった時の備え...
あなたは自分のことを”ナメられやすい人”だと感じますか? 私はおおよそ30年の人生の多くでそう感じてきましたが、最近は...
きょうは、にゃんたまωを高く上げて「スプレー行為1秒前」。
にゃんたま君は自分のなわばりを主張するため、塀や木...
11月6日から、アニメ「ムーミン谷のなかまたち」(NHKEテレ)が放送スタートします。アニメをより楽しむために、埼玉県...
朝晩が冷える日が続くようになり、ワタクシの住む神奈川でもすっかり冬を実感する毎日でございます。
緊急事態宣言も...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうも、にゃんたまωを求めて旅は続きます。
にゃんたまは非常にセンシティブな部位なので、初対面の相手に、そう...
今回は、結婚している女性にとって、ただただ恐怖でしかない「嫁姑の誤爆LINE」をご紹介します。「あの時気づいていれば!...
「いいなぁ、私なんか……」と自分を羨んでくる人に、「じゃあなぜ頑張らないの!?」とイラッとしたことはありませんか? しか...
日常生活に欠かせないLINEは、どこにいても気軽に連絡を取り合うことができる最高のコミュニケーションツールです。でも、...
しながわ水族館(品川区勝島)は19日で開館30周年を迎えました。今月17日より、30周年を記念した音声ガイド「シュラと...
きょうは、にゃんたま集合! 食欲の秋がやってきました。
抜けるような青空にシッポを突き上げて、おやつを頬張りま...