更新日:2023-01-26 20:40
投稿日:2020-03-18 06:00
突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多いのではないでしょうか? 私自身も「32歳くらいで結婚して、将来子どもは2、3人は欲しいなぁ」とぼんやり、本当にぼんやり決めてしまっていました。
人生設計を考えたことはありますか?
【13_卵子凍結】
けれど、自然妊娠には限界がある――。
ヨーロッパの研究で、妊活開始年齢は「子供が2人欲しいなら、27歳までには妊活を始めた方が良い」というデータもあります。
意外と早くない……?
このデータを知った時、私は27歳でまだ結婚もしていません。
パートナーはいましたが、「この人と結婚するのかな?」というような状態でした(笑)。
子供が欲しいから結婚するのは違う気がするし、今すぐに子供が欲しいわけでもありません。
仕事とのタイミングを考えてみても、働き盛りの今はキャリアに重きを置きたい時期。
でも、“自然妊娠には限界がある”というリミットは現在の医療では動かしようのない現実であり、それにぶち当たりました。
仕事と結婚の両立って大変じゃないの?
それから、仕事と結婚を両立することって、実はものすごく大変なことなんじゃないかという気がしました。
私にとって、恋愛をすることさえ、ある程度頑張らないといけません。
仕事も納得いくようにこなし、恋愛を経てから結婚までして、そこからようやく子供の話になっていくわけですよね。
少し想像しただけでも気の遠くなるような未来。
仕事と結婚生活をちゃんと両立できる気がしませんでした。
でも、ちょっと待てよ。
そもそも妊娠って、自然じゃないといけないのでしょうか?
ライフスタイル 新着一覧
1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
やわらかい日差しと蒼い空。
そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。
にゃんたま君に...
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」
それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、
隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
この世で一番かわいい球体ってなあに?
それは、にゃんたまω!
きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...