恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-04-04 06:00
投稿日:2020-04-04 06:00

見たらビックリ!これがダリアなの?

 夏の終わりに美しい花が次々と咲くダリアは、春先には花鉢として多く出回り始めます。

 ナポレオン一世の最初の妻であり、バラの収集家としても有名なジョセフィーヌが愛したお花としても知られているのが、美しの花ダリアでございます。

 切り花としては季節に関係なく、年中通してさまざまな種類のダリアが購入可能ではございますが、近年のダリアの変貌ぶりには本当に驚きでございます。

 ワタクシがお花屋さんになったころと比べると、近年のダリアは比べ物にならないほどのゴージャスぶりで、ちょっと意識高め女子にはとても人気のあるお花でございます。

 花弁の数も圧倒的に多くなり、大きさも重さもド迫力!!

 それでいて、優雅で気品を併せ持つダリアの魅力に、せっかく入荷したのに「できることなら売らずに手元に置いておきたい」と思ってしまうお花屋さんは、きっとワタクシだけではないはずでございます。

 従来のシンプルな一重咲きのものもあれば、手鞠のようにまん丸な可愛らしいフォルムのボール咲きや、尖っているけれど、たくさんの柔らかい花弁をまとめたカクタス咲きやショー咲きなどの見事な大輪のものもございます。(「ナマハゲ」だなんてナゼ?な名前もありますのよ)

 超巨大輪から極小輪までサイズもさまざま、そしてお色もさまざまでございます。

 近年ではブライダルには欠かせない商材の一つで、特にワタクシの大好きな白いダリアは美しいというより、気高いといったほうがピッタリくるような……そんな特別な美しさで見るものを魅了するのが、ダリアというお花なのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


まるくて、ふわふわ…“にゃんたま”を愛でて幸せな気持ちに
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
1滴で1週間のストレス解消? 強い女性こそ“涙活”のススメ
 大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...