外出自粛でDVや虐待増加…エスカレートの理由を心理士に聞く

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2020-04-14 06:23
投稿日:2020-04-14 06:00

児童虐待が起きる理由とは

――児童虐待はなぜ起こるのでしょうか? また、虐待がもたらすリスクを教えてください。

 児童虐待が起こる理由は非常に複雑ですが、大きく分けると、「保護者のリスク要因」「子どものリスク要因」「環境のリスク要因」があると言われています。

1. 保護者のリスク要因

 望まない妊娠、マタニティブルー、妊娠中や出産後の長期入院などにより子どもへの愛着がうまく形成されなかったこと、産後うつ病、元来の攻撃的・衝動的な性格、精神障害、知的障害、アルコールや薬物依存症、親自身が被虐待児といった要因です。

2. 子どものリスク要因

 乳幼児、未熟児、障害児、多胎児、そのほか、何らかの育てにくさを持っている子どもです。

3. 環境のリスク要因

 シングル家庭、内縁者や同居人がいる家庭、ステップファミリー、親族や地域社会から孤立した家庭、経済的不安のある家庭、夫婦関係の不和や暴力がある家庭などです。

児童虐待がもたらすリスク

 児童虐待もDVと同様、1つの要因によって必ず起こるわけではありません。こうしたリスクファクターと併せて、不安定な社会情勢や外出制限によるストレッサーが加わることにより、児童虐待が加速するものと考えられます。

 また、こうした虐待のリスクがある家庭に対し、新型コロナウイルスが流行する前に施されていたさまざまな支援が滞ってしまっていることも、虐待件数を伸ばしている一因として考えられます。

 児童虐待がもたらすリスクは、非常に多岐にわたります。深刻なケースだと、生涯残る身体的な傷跡、脳の萎縮、年齢に比して未熟な発育、知的・認知的な遅れ、PTSDや解離性障害などといった精神障害をもたらす可能性があります。

 保護されるほどの深刻なケースでないと認定されるような場合でも、日々親から否定的な言動を受け続けると、子どもは愛情飢餓によってだれかれ構わずベタベタしたり、要求と試し行動を繰り返す愛着障害を抱えることがあります。

 感情のコントロールや集団生活も、苦手になりがちです。相手の顔色を伺いながら生活してきたことで自分の本心が分からなくなり、青年期に人格障害を抱えることもあります。

 幼少期に否定され続けると自尊心が低くなるため、自傷行為や摂食障害、アルコールや薬物、買い物やセックス依存症を患うこともあるのです。

 また、虐待は世代間連鎖によるリスクも高いと言われています。すなわち、被虐待児が大人になった時、虐待だと分からずに(たとえば、“しつけ”といった愛情行為だと思って)わが子を虐待してしまってしまうこともあるのです。

少しでも悩んだら専門機関へ相談を

 いかがでしたか?

 もし自分の環境に少しでも心当たりがある場合は、一人で抱え込まずに「配偶者暴力相談支援センター」などの専門機関へ相談を!逃げ場がないという人には、一時保護してくれるシェルターなどの措置もあります。

 実際に暴力があった場合には、110番です。

 一つ屋根の下という閉ざされた空間で各家庭に何が起こっているかは、傍目からは分からないもの。だからこそ、悩みは溜め込まないでいただきたいと思います。

【MiKiさん プロフィール】

 教育機関で働く1児のママであり、臨床心理士・公認心理師。

 筑波大学大学院心理臨床(修士課程修了)

 インスタグラム(https://www.instagram.com/oyakology/)にて心理学・脳科学に基づく子育てメソッドを発信している。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


なぜ? 離婚しないサレ妻たちの6つのホンネ。許したなんて“フリ”だけです
「男は浮気する生き物だから……」と寛大な心で許す女性なんてひと握り。大半の女性は、許しているフリをしているだけのようです...
恋バナ調査隊 2025-05-20 06:00 ラブ
「最悪な事態」になる前に…彼氏への“罪悪感”に押し潰されそうな時の対処法。男の連絡先は全消去を
 彼氏のことが大好きなのに、お酒の勢いや元カレからの連絡に流されて、つい一夜を共にしてしまった人もいるかもしれません。そ...
恋バナ調査隊 2025-05-19 06:00 ラブ
LINE未読スルーに心が折れた…男が「俺がいなくても大丈夫そう」と思う3つの瞬間
「彼女は俺がいなくても大丈夫そう」。そう思った彼はあなたから離れていくかもしれません。求めたり頼ったりせずにいると誤解さ...
恋バナ調査隊 2025-05-18 06:00 ラブ
「妻は正論ばかり」48歳薄給夫がアルバイトを渋る理由。“中年の現実”に立ちはだかる壁
「冷酷と激情のあいだvol.246〜女性編〜」では、仕事の売上が激減した夫・ヨウスケさん(仮名)への不満を募らせる妻・紗...
並木まき 2025-06-04 11:01 ラブ
フリーランス夫を「ヒモみたい」と嘆く43歳妻。稼ぎ激減の貧乏男を嫌悪する日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-17 06:00 ラブ
「明日は休みで!」体調を気遣うLINE、嬉しかった3つのお手本例♡
 好きな彼が体調を崩したとき、あなたならどんなLINEを送るでしょうか? 彼が嬉しく感じるLINEを送れば、さらに距離が...
恋バナ調査隊 2025-05-17 06:00 ラブ
不倫相手は女装おじさんです。28歳ホステスが“女同士”の恋に落ちた理由「深紅のレースに目を奪われて…」#1
 不倫や婚外恋愛と聞くと、多くの人は男女のそれを想像するかもしれない。  しかし、夜の街には常識をくつがえす愛の形...
蒼井凜花 2025-05-16 06:00 ラブ
彼女の「露出の高い服」ってどこまでOK? 彼氏側の意見を聞いてみた
 夏に向けて開放的な気分になり、オフショルなどの肌をチラ見せする服を着る機会もあるかもしれません。ですが、露出度の高い服...
恋バナ調査隊 2025-05-16 06:00 ラブ
なぜ「マチアプ」で出会った男はアプリで浮気する? 恋人になってもやめないのはこんなタイプ
 マッチングアプリがきっかけで交際や結婚に発展したという話は、今や珍しくありません。  しかし、男性がなかなかアプ...
内藤みか 2025-05-15 06:00 ラブ
急ぐのは危険! マチアプの失敗談「LINE編」5選。まさかの元カレ発覚、ID晒しの危機も
 あなたは、マッチングアプリ(以下、マチアプ)で知り合った男性とどのタイミングでLINEを交換しますか? LINE交換し...
恋バナ調査隊 2025-05-15 06:00 ラブ
永野芽郁を「異常に叩く」人へ。不倫は絶対ダメ、でも…矛盾を生きている現代の既婚者たち
 夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  先日話題になった、永野芽郁さんと田中圭さんの...
豆木メイ 2025-05-14 06:00 ラブ
「ヨリ戻してやってもいいよ」ってキモいんだが? 元カレ&今カレからの激ヤバLINE6選
 元彼や彼氏の闇深LINEで怖い思いをしたという人も多いようです。そこで今回は、女性が震えた恐怖LINEを6つ、ご紹介し...
恋バナ調査隊 2025-05-14 08:33 ラブ
妻がブチ切れ!「バカ舌」夫の“無神経発言”5選。今日も料理にケチをつけ…
 家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫がバカ舌だったり、文句しか言わなかったりだと、作る気が...
恋バナ調査隊 2025-05-13 06:00 ラブ
「付き合うタイプのセフレ」って何? マチアプ界隈に出現する新たな“女の敵”に気を付けて!
 セフレといえば、交際はせず体の関係だけもつ間柄をイメージする人が多いでしょう。しかし今、“付き合うタイプのセフレ”がマ...
恋バナ調査隊 2025-05-13 06:00 ラブ
恋愛で“キャパオーバー”になる人の特徴。「別れたい。疲れた」と相手を責める前に原因を探ってみて
 恋愛でキャパオーバーになると、好きでも別れを考えてしまったり、なんでもネガティブに考えたりしてしまうもの。そんな自分に...
恋バナ調査隊 2025-05-12 06:00 ラブ
40女が彼氏に“ドン引き”された7つの瞬間。「映え」のために借金って!
 今回ご紹介するのは、40代の彼女を持つ男性の不満。直接彼女には言えないけれど、ひそかに蛙化することがあるようですよ…。...
恋バナ調査隊 2025-05-11 06:00 ラブ