SやDENは何の略?マンションの間取り図からわかること-前編-

日下部理絵 マンショントレンド評論家
更新日:2020-05-16 06:00
投稿日:2020-05-16 06:00

 マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。間取り図を見ているだけでなんだかワクワクしますよね。

 実はこの間取り図から色々なことが読み取れることをご存知ですか。簡単にご説明しますので参考にしてくださいね。

間取り図からわかる2つのこと

1. 住戸の向き(方位)や形がわかる

 間取り図から、部屋の向きや形がわかります。

 たとえばこの間取り図だと、北を示すNorth の「N」が上方向を指しているので、バルコニーは日当たりのよい「南向き住戸」というのが読み取れます。

 また、バルコニー面(間口)が短辺の長方形のお部屋で、柱の出っ張りなどが少なく家具が配置しやすいというのもわかります。

 この住戸の形は、低層~高層の外廊下型マンションの真ん中住戸によく見る形で、角住戸などはもう少し複雑な形をしていることが多いものです。

2. リビングや寝室など部屋の数や広さがわかる

 間取り図から、各部屋の広さもわかります。一帖(畳)や平米(㎡)の単位で明示されています。

 たとえば、この間取り図の洋室6.5帖は、10.725㎡の広さになります。一帖(畳)は、1・65㎡とされ、6.5帖✕1・65㎡で計算できます。またよく聞く1坪とは、二帖(畳二枚)のことです。もし和室で帖より畳の枚数が多く見える場合は、一枚当たりの畳の大きさが基準より小さいなどの理由が考えられます。

略語と意味を覚えよう

 また、間取り図で見る「3LDK」という「数字+ アルファベット」は、居室の数とそれ以外の場所を示す略語を組み合わせたものです。「」はリビング(居間)、「」はダイニング(食事室)、「」はキッチン(台所)を表します。3LDKなら、3部屋+リビングダイニングキッチンのお部屋ということです。

 そのほか「」「」「DEN」などの略語もよく使用されます。

」は納戸、「」はサービスルーム、「DEN」は書斎や仕事部屋、趣味などを楽しむために使う多目的の小部屋です。いずれも建築基準法上の採光・換気の基準を満たさないため、居室とは認められていないですが、明確な区別はありません。

 また「MB」は、電気・ガスなどのメーターボックスで、検針のため、共用廊下の玄関近くに設けられ、専有面積には含まれません。水回りを移動するような大がかりなリフォームを行う予定のある方は、この「PSパイプスペースの位置が重要になります。

 次に「SKスロップシンクは、バルコニーに設けられることが多く、ガーデニングの水やりや掃除の際に便利な蛇口と深いシンクがセットになっている設備のことです。

「DK」や「LDK」の広さに注意

 ただし、ここで注意したいのは、「DK」や「LDK」の広さについてです。

 2011年11月不動産公正取引協議会連合会が最低限の基準を定めるまでは、不動産会社によって広さが異なるなどの問題が生じていました。

 現在では、たとえば「2DK」なら2つの居室と6帖以上のDK、「2LDK」なら2つの居室と10帖以上のLDKという間取りの基準ができています。中古マンションの築年数によって「DK」や「LDK」の広さが違うので、注意しましょう。

 次回もマンションの間取り図から読みとれることをご説明します。お楽しみに。

日下部理絵
記事一覧
マンショントレンド評論家
2001年実施、第1回マンション管理士試験に合格。維持管理の側面から既存マンションの実態に精通する。テレビ・ラジオなどのメディア、講演会・セミナーでも活躍中。著書に『マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!』(ダイヤモンド社)、『負動産マンションを富動産に変えるプロ技』(小学館)など多数。
日下部理絵オフィシャルサイトhttp://office-kusakabe.com/

ライフスタイル 新着一覧


貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...