AKB、乃木坂、欅坂 握手型アイドル存続へ!ジャニーズの教え

こじらぶ ライター
更新日:2020-05-23 06:00
投稿日:2020-05-23 06:00

CD購入者の半数近くがそもそも「握手会等の参加経験が無い」

 総投票341票中、

1. 握手等行った事が無いから変わらない=43%
2. 握手等無くても変わらない=27%
3. 握手等無いなら購入枚数は減る=22%
4. CD自体買わなくなる=8%

 最も回答が多かったのは選択肢1.の握手会等の参加経験が無い層だ。この層の購入枚数は当然、握手会の有無に左右されない。

 また次に多かったのが選択肢2.で、握手会にこれまで参加した事はあるが、握手会が無くなっても購入枚数は変わらないという層。こちらはおそらくCDを1枚購入か多種形態で2~5枚購入の層がほとんどだと思われる。

 握手型のアイドルと思われている秋元系グループだが、今後握手会が無くなったとしても上記合わせて70%が、購入枚数は減らないと回答している。

握手会目当てのCD購入者層へのアプローチは…

 問題は3番目、4番目に多かった選択肢3.の握手会が無くなると購入枚数が減る、もしくは4.のCD自体買わなくなる層が合計30%いることだ。この層はおそらく前述の一部のコアなファンが主で、握手券目当ての同一商品複数枚(大量)購入をしてきたものと思われる。

この層の購入枚数が減ると、ミリオンヒットはかなり厳しくなるだろう。それでも2つのアンケートを見る限り、握手会が無くなっても多種形態販売さえあれば、素地の人気でジャニーズのグループ同様10~60万枚程のヒットは可能だと考えられる。

 ただし、前述したように48Gと坂道はジャニーズのデビュー組より大所帯であり、維持していくためにはメンバー人数分の給与や衣装代、移動代などより経費がかかる。

 その対策として、やはりここも、ジャニーズの販売方法がお手本になりそうだ。

応募券を抽選制にする

 ジャニーズは18年、King & Princeのデビューシングル「シンデレラガール」で多種形態販売に加え、“抽選で”2会場4公演で約1万人(1公演当たり約2500人)が参加できる「トーク&ハイタッチイベント」“応募券”を封入。ジャニーズJr.時代より人気の彼らだったがこの“応募券”目当ての同一商品複数枚買いが追い風となり、初週だけで売上57.7万枚を達成した。

 また今年1月にはSixTONES vs Snow Manの2組同時デビューシングル「Imitation Rain/D.D.」を両A面で発売。こちらにも“抽選で”参加できる「スペシャルイベント+ハイタッチ会」“応募券”が封入され、2組合算で初週132.8万枚を売り上げた(いずれもオリコン調べ)。

 上記に1組だけでミリオンを売り上げたグループは無いが、一桁のメンバーだけで50万枚以上の売上達成はかなりの偉業だ。

 何百枚買っても当選するか分からない応募券による抽選制に「AKB商法よりがめつい」との批判もあった。だが、長時間ファン対応し続けるメンバーの負担や、AKB握手会襲撃事件以降の手荷物検査などセキュリティー面を考えると参加できるファンの数を絞ることは妥当な判断だろう。

多種形態販売と抽選制イベント応募券封入を行う

 また握手がAKBを始め秋元系の代名詞になっているが、トップアイドルでCD売上増のため握手会を(不定期だが)先に行っていたのはジャニーズだ。彼らは握手券さえ手に入れれば、全員が参加できるシステムだと大混雑でパニックになること(NEWSデビュー握手会で18万人が押し寄せ途中で中止など)を経験したのち、握手券を抽選制に変更したのだ。

 これを「多種形態販売+抽選制イベント応募券封入」で“ジャニーズ抽選制商法”と定義する。

 今後コロナが収束に向かっても1日に何万人も押し寄せる48Gや坂道のような握手会開催は当面難しいと思われる。だが、“ジャニーズ抽選制商法”のイベントであれば、参加者を絞り、ファン同士の距離を保ちながら、メンバーとハイタッチの前に手指消毒を徹底したり、見栄えは良くないが今月再開された海外サッカーやゴルフの選手同士のように“ヒジタッチ”にするなどの対策を取れば開催可能になるだろう。これで握手会完全撤廃よりは売上維持に繋がるはずだ。

 よって、48Gや坂道ら(すでに固定客をつかんでいるトップアイドルに限るが)握手型大所帯アイドルでも“ジャニーズ抽選制商法”を取り入れることで存続は十分、可能だと思われる。

 いままで当たり前のようにメンバーと握手できた秋元系ファンにとって、購入したCDの応募券による抽選制は少し辛いところだが、グループ存続そのものが危うくなるよりはずっと良いはずだ。

 今後新型コロナウイルスのワクチンが開発されたら、従来の握手会形式に戻せる可能性もある。また笑顔でメンバーとファンが再会できる日を心から願っている。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


『あんぱん』のど自慢といえば「ひよっこ」有村架純を思い出す。メイコが歌うのはどの歌なのか?
 夕刊の話がなくなり、時間を持て余すのぶ(今田美桜)だったが、夕刊の代わりに月刊誌を出せることに。岩清水(倉悠貴)と歓喜...
桧山珠美 2025-07-03 18:11 エンタメ
「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ
 皇室には愛子内親王以外にも国民を惹きつける女性皇族がいる。三笠宮家の彬子女王だ。最新刊『日本人にとって皇室とは何か』(...
2025-07-03 17:03 エンタメ
TOKIOは解散…中居正広と国分太一の“退場”が後輩たちに与える多大な影響
【芸能界クロスロード】  国分太一のパワハラ・セクハラの実態が週刊誌で報じられだした。「上の者に対して腰が低く、下の者...
2025-07-03 17:03 エンタメ
芸能人の番組・CM降板…莫大な違約金報道の信ぴょう性と過剰なまでのCMキャンセルの謎に迫る
 2025年の上半期が終わった。昨年末からだけでも元SMAPの中居正広氏(52)、今年に入ってからは俳優の永野芽郁(25...
2025-07-03 17:03 エンタメ
“7月5日大災難説”迫る中、鈴木おさむ氏「東京脱出」に続く人たち…過去に放射能恐れ疎開した芸能人
 “未曽有の大災難”が噂される7月5日が迫る中、中国大使館は日本への渡航や不動産購入に注意喚起するほか、航空便が減便にな...
2025-07-03 17:03 エンタメ
辻希美の長女・希空CM初出演にチラつく交際相手の影 名前が挙がった人気グループメンバー
 タレント・辻希美(38)と杉浦太陽(44)夫妻の長女で、インフルエンサー・希空(17)が、初出演するCM「ぷにるんず ...
2025-07-03 17:03 エンタメ
国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀
 福島県の内堀雅雄知事が6月30日、定例記者会見で、株式会社TOKIOの城島茂社長(54)から電話で20分間の謝罪を受け...
2025-07-02 17:03 エンタメ
低予算がゆえヒット? ドラマ好調フジテレビが福原遥の“ヒューマン路線”月9で勝負する切実事情
 サントリーHDや大和ハウス工業などCM放送再開を決める大手企業も出てきたフジテレビだが、「災い転じて……じゃないですが...
2025-07-02 17:03 エンタメ
蒼井優が夫・山里亮太との初共演で母性見せるも…元“恋多き女”に立ちはだかる「共演NG」問題
 6月26日放送の「DayDay.」(日本テレビ系)に声優を務めた映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」の...
2025-07-02 17:03 エンタメ
中丸雄一「よにのちゃんねる」復帰不要論が加速…ミソギなしの活動再開に《見たい人いるの?》と視聴者バッサリ
 元KAT-TUNの中丸雄一(41)のサプライズ復帰が物議を醸している。中丸は2024年8月、「文春オンライン」で"橋本...
2025-07-02 17:03 エンタメ
長瀬智也に「野郎人気」上昇の兆候…Xには「女性ウケする風貌も捨てて株上がる」の声
 このところ、急激に“ワイルドさ”が増しているのが、先日解散したTOKIOの元メンバー、長瀬智也(46)だ。  6月3...
2025-07-02 17:03 エンタメ
TOKIO 国分太一騒動で危うい“料理イケメン”たち「男子ごはん」での気になる発言
 またひとり、旧ジャニーズのタレントが消えてしまいました。今度はTOKIOの国分太一(50)です。今月20日、無期限の活...
「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析
 「女性宮家」の創設案は今国会で見送られたが、世間では「愛子天皇待望論」が高まりを見せている。最新刊『日本人にとって皇室...
2025-07-01 18:38 エンタメ
キンプリ髙橋海人「脱カワイイ」で人気回復なるか…TBSドラマ「DOPE」主演が俳優人生を占う試金石に
 髙橋海人(26=写真)は「次の主演ドラマが試金石になるのでは」(芸能プロ幹部)などとささやかれている。2023年5月に...
2025-07-01 17:03 エンタメ
渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音
 佐々木希(37)が、7月2日放送の「1周回って知らない話 2時間SP」(日本テレビ系)で、夫であるアンジャッシュ渡部建...
2025-07-01 17:03 エンタメ
「鉄腕DASHにTOKIOの名前入ってないの奇跡」…解散しても「タイトル変更回避」の妙に識者が言及
「ザ!鉄腕!DASH‼」(日本テレビ系)が6月29日に放送された。特番ではないが、視聴者から大きな注目を浴びていたのは、...
2025-07-01 17:03 エンタメ