長文で送るのはNG…男性からウザいと思われないLINEの仕方

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-05-27 06:12
投稿日:2020-05-27 06:00
 緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしているという人も多いことでしょう。
 気になる相手をデートに誘えない、でも、LINEではつながっていたい。そんなあなたのための、彼にウザがられないLINEテクをお教えいたします。

長文の義務っぽいLINEは恋人でもNG

 今、会えない恋人や異性からの連絡で、男性から一番「面倒になる」と聞くのが長文で送られてくるLINEです。トピックごとに内容が分かれていると全部に返答しなくてはならないような気になるんだそう。短文のLINEに比べると、ちょっとしっかり返さないといけないような気持ちになりますよね。

 恋愛を優先順位の最上位に持ってくる男性は少ないので、多くの男性にとって異性とのLINEのコミュニケーションは、よほど楽しくない限り面倒なもの。ダラダラと毎日続けたいのはわかりますが、続けることを目標にしてしまうと、内容のない長文LINEを送ることになりがちなので注意が必要です。

日記っぽい報告LINEは男性には理解不能? 

 同じくLINEをすることを目標にしてしまった時に起こりがちなのが、SNSのつぶやきのような内容を彼に送ってしまうこと。

 この手のLINEはシンプルに「言うべきことがない」というのが男性の感想だそうです。SNSで見かけても、いいね!を押すだけだろうし、「いいじゃん」以外に言うことがないんだそう(笑)。

 せめて彼に関係のあることならまだしも、全く関係ないことなら、彼が興味を持ってくれるトピックかどうか考えましょう。女性は興味のない話に共感することが得意な人も多いですが、男性は自分に全く関係のないことを会話することが苦手な人も多いです。

会話がなくなったらあっさり引いて!細切れに送ろう

 上記のようなLINEを送った後に、男性からあいづちのようなLINEしか返って来なかったり、LINEの頻度がとても少なくなっている時などは、意を決して自分から一度LINEを切りましょう。日にちが立たないと会話の方向の修正がしづらいですし、そもそも彼にとってタイミングの悪い時なのかもしれません。

 会話が続けづらいような返答が返ってきたら、無理にLINEを続けないこと。これができるようになれば、友人に送る時のようなLINEをたまに送って、しばらくしたら切れるという自然な流れが作れます。そもそも文章でのコミュニケーションは、お互いに相当興味がないと毎日は難しいものですよ。

なるべく「用事」と結びつけよう

 一度打ち切った後のLINEは、何かしら「用事」っぽいきっかけで送ると、相手も気軽に返しやすいと思います。用事のないLINEは切るタイミングもわからず、相手に「ダラダラ続きそうだな……」と思わせるため敬遠されることも多いでしょう。

 今はなかなか用事っぽい用事も思いつきにくいかもしれませんが、なんでもいいので彼が返信したくなるような、相談やアドバイスを求める内容だったりするといいかもしれませんね。

相手のLINEの仕方に合わせよう

 LINEも一つのコミュニケーションなので、どちらかに熱量がかたよっていると会話が成立しません。

 送る頻度や内容など、ある程度相手の気持ちもくみ取って、「ダラダラLINEが好きな人」なのか「文章でのコミュニケーションが苦手そう」な人なのかなど、相手のことを想像しながら送ってみるといいでしょう。

 あなたはじれったく感じることもあるかもしれませんが、少なくとも相手に合わせておけば、“ウザいな……”とLINEを切られることはなくなるはずですよ。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ラブ 新着一覧


妻の“夫下げ”発言に泣く男たち。「臭い」「黙ってて」って酷くない? 無意識で放つ一言にご用心
 思わず言ってしまう夫の愚痴。ですが、夫側にも言い分はあるのかも? そこで妻のどのような一言にイライラするか男性陣に聞い...
恋バナ調査隊 2025-06-04 06:00 ラブ
ヒカルに梅宮アンナ…短い交際→結婚のメリットは? 堀北真希ら「0日婚」で成功する夫婦の共通点
 タレントの梅宮アンナ(52)が5月27日に自身のインスタグラムを更新。アートディレクターの世継恭規(よつぎ・やすのり)...
令和ですよ?「女は従順で」という呪縛。時代錯誤な男性と“自分を責めてしまう”女性に伝えたいこと
 夫婦の在り方などテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「主張の強い女は可愛げがないから抱きたいと思...
豆木メイ 2025-06-03 06:00 ラブ
「結婚ていいよ♡」クソバイスにイラッ。ジューンブライドの過剰な“幸せアピ”はやめて~!
 6月の花嫁=ジューンブライド。幸せになれるという言い伝えから、6月に結婚する人は多いですよね。でも浮かれすぎには要注意...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ
実は「シングルマザー」がモテるって本当? 僕たちが惹かれてしまった理由
 3組に1組は離婚しているとも言われる現代。子どもを抱えたまま離婚する「シングルマザー」も身近な存在となりました。実は「...
恋バナ調査隊 2025-06-03 06:00 ラブ
恋人とは「趣味が合わない」方がいい、ってマジすか? 5つの意見に納得…
「恋人とは趣味が合う方がいい」という意見はよく耳にしますが、「恋人とは趣味が合わない方がいい」と考える女性も案外多いのだ...
恋バナ調査隊 2025-06-02 06:00 ラブ
うわぁ…彼女に“激萎え”したLINE3選。そのお世話、裏目にでてるかもよ?
 付き合った当初と違う…と彼女の変化に不満を抱く男性は多い様子。中には「女として見られない」と、気持ちが冷めてしまう人も...
恋バナ調査隊 2025-06-01 06:00 ラブ
「俺は毎日もやしでいいのに」質素な生活を望む47歳夫。家事代行を頼む妻との結婚を後悔する毎日
「冷酷と激情のあいだvol.248〜女性編〜」では、家計に満足なお金を負担せず、家事への労力も渋る夫への妻・美幸さん(仮...
並木まき 2025-05-31 06:00 ラブ
「生活費は10万しかくれない」夫が“セコ過ぎる”と嘆く43歳妻。お金も家事も私ばかり…と不満が募る日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-31 06:00 ラブ
不倫はもうおしまい。女たちが最後の“さよならLINE”を送る瞬間
 大好きな男性とはお別れなんてしたくありませんよね。でも相手が既婚者だったらどうでしょうか? 今回は、既婚者の彼との最後...
恋バナ調査隊 2025-05-31 06:00 ラブ
【漫画】疑似結婚って何?ドS上司から提案された条件と、彼が“シンパパ”になったワケ『授かり疑似婚』#3
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【漫画】ちょおえええ!シゴデキ上司「俺、奥さんいないよ」突然の“顎クイ”告白から…『授かり疑似婚』#2
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【漫画】うっわ~女物の靴…弟に追い出された夜、ドSな上司との運命の歯車が回り始めた『授かり疑似婚』#1
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】  見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
「訴えられる…」女装子の妻に“レズビアン”関係がバレる? 不倫の終わりは略奪か、それとも #3
 菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった女装バーで、女装が趣味の直樹さん(43歳エンターテイ...
蒼井凜花 2025-05-30 06:00 ラブ
梅宮アンナは大病を経験した“しびれ仲間”と再婚…「いたわり婚」がブームの予感
 梅宮アンナさんが52歳で電撃再婚されました。お相手とは出会って10日、乳がんの診断を受けたことを公表し、現在も治療を続...
内藤みか 2025-05-29 06:00 ラブ
早めに逃げて! モラハラ夫、3つの常套句。卑劣な行為は母親の影響か?
 倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
恋バナ調査隊 2025-05-29 06:00 ラブ