更新日:2020-06-13 06:00
投稿日:2020-06-13 06:00
3:病気の息子を看病せず嫁に押し付ける
「夫が病気になり、そこまで深刻ではないものの家族のサポートが必要です。それで、私だけではちょっと大変なので姑にも応援を要請したんです。姑からは『私の息子のことだし、できるかぎりのことをするわ』と言ってもらえたのでホッとしていたのですが、その後いつまで待っても動きがなく。何度かメールでサポートを依頼したのですが、関係のない話が書かれた返事が来るだけで……。
どうしたものかと義弟に連絡してみると『夫の病気は、妻が支えるものなのに、母親に連絡してくるなんて、嫁は甘ったれてる』と怒っていたとのこと……。ならば、私と話したときにそう言えばいいのに。二枚舌な一面を知りガッカリでしたし頼りにはできないと悟りました」(39歳女性/教育関係)
まとめ:二枚舌な義母のタイプは2種類
義母との関係は、表面上うまくいっていると思えても、実は水面下にとんでもないホンネが隠れているケースも少なくありません。
二枚舌になる義母の心理は、大きく分けるとふたつ。ひとつは「息子の妻とうまくやっていきたい」と思うがあまりに、本心とは違って息子の妻を前にすると“おべっか”を言ってしまうタイプ。そしてもうひとつは、悪意をもってその場しのぎの発言をするトラブルメーカータイプでしょう。
前者の場合は、まだ関係修復の望みがありますが、義母が後者だった場合には、そっと距離を置くことが自己防衛に繋がるのは間違いないでしょう。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
「いつも友達以上にはなれない」
「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」
彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。
あなたは彼...
離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、ハライチの岩井...
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
異性としてまったく意識していなかった男友達を好きになったら、あなたはどうしますか? 「今の関係が壊れてしまうかも……」...
どう考えてもお互いに好意があっていい感じなのに、なぜか一向に付き合わない男女がいると、もどかしくなりますよね。くっつけ...
好きな彼と特別な関係になれないとしても、相手に「好き」と伝えられる恋はまだマシかもしれません。世の中には、自分の気持ち...
好きな彼からくる夜のお誘いLINE。それまでの空気が一変して、ラブラブな甘いムードに包まれますよね。今回はそんなドキド...
















