2年間のバセドウ闘病生活を振り返る ~兆候から悪化まで~

めりぃ(つけものがかり) 編集者
更新日:2020-06-16 06:00
投稿日:2020-06-16 06:00
 この連載もいよいよ終盤です。私は発覚から術後まで、およそ2年間にわたりバセドウ病と闘いました。甲状腺を全摘する手術を終え、まもなく1年を迎えようとしています。術後しばらくは、体力や筋力の著しい低下による数々の不調に悩まされたものの、今はほぼバセドウ病になる前の体調まで復調しました。
 体調が安定してきた今、振り返るとバセドウ病が悪くなるときや、新たな症状が出てきたときのことを振り返りたいと思います。

バセドウ病発覚前にも「兆候」は出ていた

 私の場合は、バセドウ病だとわかるまでに、時間がかかったタイプのようです。

 出張の飛行機で意識が飛び、病院に行ったころには、かなり甲状腺関係の数値が悪くなっていました。

飛行機の中で意識を失い…突如浮上した「バセドウ病」の疑い

 思い返すと、発覚の1年ほど前から小さな不調がよく出ていて、手の震えや走ったときの軽い息切れは日常茶飯事。けれどちょうどこのころは、前夫からのモラハラやDV、姑からの毎日の嫌がらせに悩まされた末に離婚調停が始まったとき。環境の変化があったため、そのストレスのせいだと思っていました。

 しかし、疲れているはずなのになかなか寝付けなかったり、お酒を飲む席で興奮しているわけでもないのにやたら動悸が激しくなったり、まわりが驚くほど食欲旺盛だったりと、後から思えばバセドウ病特有のさまざまな症状はすでに出ていました。

 一見すると、すべて強いストレスのせいで起こりそうなものばかりなのと、我慢できないほどの症状ではないので放置しがちですが、少しでも「なんだか身体の様子が変だな?」と思ったら、バセドウ病を疑って受診したほうが安心だと思います。

 また、後から知りましたが、モラハラやDVなどの被害に遭った女性には、バセドウ病になる人が少なくないのだそうです。強いストレスを受けることで、脳が影響を受けることも、なんらかの関係があるのかも。

 ですので「強いストレス×なんだか体調がおかしい」が揃ったときには、バセドウ病を疑ってみるのもいいかもしれません。

バセドウ病発覚当時~闘病初期は「そこまで深刻ではなかった」

 バセドウ病だと判明してから半年くらいの闘病初期には、投薬治療のおかげで、体感としての体調は悪くありませんでした。日常生活も普通に送れていましたし、強いて言えば「メルカゾール」の投薬量のせいでアナフィラキシーになったことがしんどかった出来事です。

 けれどこちらも、適切な救急医療のおかげで、事なきを得ました。

蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”

 そしてこの当時は、バセドウ病発覚から、身体が楽になるまでの期間も早く、適量の投薬開始からおよそ2週間でバセドウ病特有の症状はすべて消え、平和な日々を送れていました。

 主治医の見解も、この当時は「重度ではないし、このまま投薬で、寛解を狙えそうだね」でしたので、精神的にもバセドウ病であることに大きな負担はなかったですし「薬さえ飲み忘れなければ大丈夫」と私も思っていました。

バセドウ病が急激に悪化したきっかけは「猫アレルギー」だった

 順調に寛解に向かっていたバセドウ病が、急激に悪化したきっかけは「アレルギー」でした。私の場合は、猫アレルギーが出て、そこからはもう体調が良くなることはなく、結果的に甲状腺を全摘するほどまで悪化の道を辿ることになりました。

 アレルゲンである猫から離れてからも、その後はずっと、今まではアレルギーが出たことのない食品やハウスダストにまで、過敏にアレルギー反応が出るようになりました。同時に、数々の不調も日を追うごとに増していったので、アレルギーを発端として、身体が弱くなってしまったのかもしれません。

 私はこの猫アレルギーの少し後から、バセドウ病が数値的にも再燃し、薬でのコントロールが効かなくなりました。

恋人は責任を感じ…体調不良の原因は意外なところにあった

 個人的には、バセドウ病になった人と話すと、花粉症や食物などなんらかのアレルギーをもっている人が多いので、バセドウ病の闘病中には、特に気をつけたほうがいいような気がします。

 人間の身体は強いけれど、弱っているときには、ちょっとしたことでバランスが崩れ、ガタガタと不調が襲ってくる怖さを、身をもって体験しました。

まとめ

 バセドウ病になると、投薬治療は長期におよびます。多くの人は投薬で寛解を目指しますし、私もそのひとりでした。しかし、どんどんと体力が奪われ、日常生活もままならなくなるほど症状が重くなり、結果的に甲状腺を全摘して完治しました。

 今は「手術をしてよかった!」と心から思えますが、手術をすると決まったときにはたくさん悩み、葛藤しました。

 次回は、症状が悪化しバセドウ病が再燃してからのことをまとめたいと思います。

めりぃ(つけものがかり)
記事一覧
編集者
アラフォー編集者。壮絶な結婚生活による人生の荒波をくぐり抜け、バセドウ病発覚。2019年、甲状腺全摘手術を経て、完治。つけものを作らせたらプロ顔負けの腕前だが、今のモットーは「バセドウ病患者のつらさを、もっと世間に知ってもらいたい」。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


毎日しなければならないことに生かされている 2023.7.2(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
違う違うそうじゃない~!彼も同僚もママ友も…何かがズレてるLINE3選
 あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
癒しの漫画/第52回「一難去って…」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
何が大変? できるなら避けたい! 子どものPTA活動で苦労する5つのこと
 子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労し...
ロッカン、ロッカン痛ぇ…!
「ロッカン! ロッカン!」という歌に合わせて、シャカリキに踊っている。その「ロッカン」とは「第六感」のことだ。  ...
一息ついて水音に耳を澄まそう 2023.6.30(金)
 あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。  季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...
「図々しい人=自分の損に過敏な人」を撃退する唯一の方法
 もうここでぶっちゃけますが、図々しい人って良識がない人が多くないですか? 良識がないから図々しいのか、図々しいから良識...
新生活の疲れが出る時期です…自分に甘々!とっておきの疲労解消法6選
 新年度が始まり、3カ月が経ちます(1年単位でいえば半分を折り返しました……)。転職や異動などで今までとは違う生活になり...
「日焼けに注意!」夕映えの“たまたま”からのありがたい一言
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
愛用のティファールを2年で買い替えたわけ 2023.6.29(木)
 先日、2年前に購入したティファールを買い替えました。油を敷いてもフライパンがこびりつくようになり、お鍋の底が傷だらけに...
公共便所どうなる?波紋広がるジェンダーレストイレ問題、誰が我慢すべき
 登場から物議を醸す「東急歌舞伎町タワー」(東京・新宿区)のジェンダーレストイレ。多様性に配慮する目的で作られましたが、...
義親はしょせん他人です! 同居時の付き合い方5つとストレス発散のコツ
 義親と同居話が進んでいたり、既に同居していたりする人の中には、不安やストレスを抱えている人もいるでしょう。義親といって...
ユリ好きな花屋もなんじゃこりゃ!香り・デカい・花粉を克服した新種たち
「斑目ネーサン、これどう?」  花市場の競りがある前日、「チョット変な花」の入荷予定があると、市場のワタクシ担当お...
似合わない服を着るのは罪ですか? 2023.6.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「梅雨時期の洗濯のコツ」生乾き臭とさようなら、洗剤多めは逆効果です
 梅雨時期になると、ただでさえ面倒な洗濯が余計に億劫に! 外で干せないため部屋干しが増え、生乾き臭に悩んでいる人も多いは...
子育てママの風邪引いたあるある! 市販薬で誤魔化せずゾンビになった私
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...