濃いめと薄めが大事!オンラインメイクで「映える」ポイント

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-07-06 00:52
投稿日:2020-06-23 06:00

オンライン映えの3つのポイント

眉はしっかり目が鉄則(写真:iStock)
眉はしっかり目が鉄則 (写真:iStock)

オンライン映えポイント1:眉はしっかりめに

 画面を通すと、どうしてもパーツメイクは薄く見えがち。最近トレンドの薄めのふわっとした眉に仕上げてしまうと、肉眼では「いい感じ」でも、画面越しにはぼやけて見えるケースも多いです。

 なので私は、イベントの際には眉を「濃いめ」かつ「しっかり」描きました。使用したパウダーも、発色が強めのシュウウエムラをセレクトしました。

オンライン映えポイント2:マスカラは控えめにしつつ、アイラインはちゃんと描く

 当日のメイクでは、マスカラは控えめにオン。太さは加えず、長さを加えやすいエテュセのバーガンディブラウンを選びました。ブラックのほうがインパクトが出て“オンライン映え”を狙えるのも確かですが、目もとに影が出やすく、ちょっと古いメイクに見えやすいため、マスカラは控えめに。そのぶん、アイラインはしっかり入れるようにして、目もとを強調。

 シュウウエムラのリキッドアイライナーと、インラインにエクセルのジェルライナーを用い、すっぴんっぽさが出ないように仕上げています。リキッドはブラック、ジェルライナーはチョコレートカラーを選び、強くなりすぎないように気をつけました。

オンライン映えポイント3:チークは薄めに「必ず入れる」

 画面を通すと、チークの発色はほとんど見えないのも事実。けれど「映え」を狙うのなら、頬の血色はマストです。これがあるのとないのとでは、印象がガラリと異なります。画面上では、青みが強く出て見えることも多く、生気がない肌に見えがち。それを補うべく、頬に赤みを加えておくと、フレッシュな印象が出しやすいです。

 ただし、血色が強調されすぎてもよくないので、肌なじみのいいチークをふわっと軽く塗っておくくらいがベターだと思います。

まとめ

 オンライン会議やオンライン飲み会、オンラインデートなど、画面を通じて誰かとコミュニケーションをとるときには、画面に映る姿がその日の印象をつくりますよね。

 肌のアラは思っているよりも画面を通じては見えにくいので、ベースメイクは薄づきでもOK。

 パーツメイクのイメージが印象を左右しやすいので、ぼやけないようしっかりめを意識しつつ、トゥーマッチにならないよう色で工夫するのもおすすめです。

「並木まき オンラインサロン」がオープンしました

 出版社WEBメディアを中心に、連載を何本も抱えるライター・エディターの並木まきが、売れっ子WEBライターに欠かせないスキルをこっそり伝授!

 ネタの集め方や、書き続けるモチベーション維持の方法など、売れっ子WEBライターに欠かせないポイントをレクチャーします。

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


更年期指数チェック(SIM)とは? 病院に行く前に自己診断できます
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
足元は遠慮なし!40代のペディキュアは“ひと癖”あるカラーとデザインで
 夏といえば、プールや温泉など足元を露出する機会が増えますよね! サンダルを履いた時に、汚い爪が見えてしまう失態は避けた...
2023-07-20 06:00 ビューティー
髪の毛、ボサボサ以上にチリチリの“急変”に悲しみ!主な原因と対処法
 毎日ケアしていたはずなのに「髪の毛がチリチリになってきた」とショックを受けている人もいるでしょう。髪質が悪化すると、気...
あれ?肩が上がらない…四十肩にならないための予防法3つ&おすすめ食材
 40代を過ぎると、健康上のトラブルが目立ってきますよね。特に、40代で悩む人が多いのが「四十肩」。痛みが走り、日常生活...
白い服着て「下着が丸見え」の大汗事態はイヤ!透け防止のコツ3つ
 白い服は、シンプルで幅広い着こなしができるため、誰もが一枚は持っている定番カラーですよね。でも街中を歩いていると、白い...
更年期からはじめる「VIO脱毛」サロン・病院の違い、回数、費用など解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の印象9割アプデが叶う!? 40代向けのナチュラル眉毛で意識すべきこと
 顔の印象の9割を決めるといわれる超重要パーツが、眉毛。しかもトシを重ねれば重ねるほど、眉毛一つで老け見えしたり若見えし...
スカート丈って大事! 40代のやり過ぎ・頑張り過ぎなおしゃれにご用心
 おしゃれをしようとすると、ついついやり過ぎてしまう40代。頑張り過ぎて「痛いオバさん」なんて思われたくはないですよね。...
動画見たらやってみる? 40代でも-5歳若見え「詐欺メイク」のやり方
 YouTubeやTikTokなどでは、メイクに関する動画がとても人気ですよね。なかでも驚くのが、「詐欺メイク」です。メ...
40代こそナチュラルアイメイク!悩み解消&若い頃からの手癖を直す好機
 メイクに迷いが生じる40代。若い頃からの手癖メイクや若い子の間で流行っているメイクの真似だと、なんだか違和感があります...
おしゃれor気持ち悪い?女性が考えるメンズメイクの許容範囲
 人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめています...
ついに睡眠の悩みが襲ってきた!朝スッキリ起きるための改善法と漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、白髪染めの頻度はどのくらい?痛みにくい&簡単なごまかし方は
 40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
数量限定、急げ!コスメキッチン「サマートライアルバッグ」は断然買い
 コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。  コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ダイソーしか勝たん!40女の美髪キープ応援団2023.7.4(火)
 ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...