愛と美のオンナの幸せを司る「ピンク花」のとてつもない威力

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-06-24 06:37
投稿日:2020-06-24 06:00

風水的には「良い人間関係の象徴」

 桜やスイートピー、チューリップやガーベラなど、ピンク色のお花を思い浮かべると、なんだかポワンと穏やかで幸せな気分になりませんか? そんな気分になれるピンク色は、風水的にも「良い人間関係の象徴」という意味合いを持ちます。

 良好な人間関係=恋愛運や結婚運をアップ!! たしかに、仲の良い男女の間に漂う色はどんな色? と想像すると、まちがいなくピンク色~ですよね。

 また、職場での良好な人間関係は、仕事運にも効果があることを意味するのでございます。仕事運がアップすればおのずと金銭的にも安定して、物理的な部分でも穏やかに。

 濃いピンク色は身体を活性化させ、淡い色になればなるほど、リラックスや癒し効果が期待されるそう。少量のピンク色をアナタの身近に置いて、上手にアナタの運気をコントロールしてくださいませ。

リモートで誰かとつながるときの傍らに

 イマドキの話ではございますが、リモートワーク、WEB会議、テレビ電話……と、世の中リモート流行りでございます。目の前にいない誰かと小さな画面越しでつながるとき、もしもアナタの傍らにピンク色のささやかなお花が置かれていたら、ワタクシそのお花がとてつもない威力を発揮するような気がしてなりません。

 つながる誰かが、お仕事なのかアナタの好きな方なのかは存じませんが、花屋としてこれは保障いたします。アナタ、3割増にお綺麗に見えるはずです。そして、よりステキで女性らしくお見えになるでしょう。画面の向こうの誰かも、きっと穏やかに、会話もスムーズに運ぶことでしょう。

 背面の観葉植物にも効果がございますが、アナタが何を求めているのか……それによっても、花の選択やピンク色の強弱の選択をされてはよろしいかと、ワタクシ思うところでございます。

優しい気持ちを取り戻す色

 ただいま世の中、大変なストレス社会でございます。今はまさに心の時代の到来。癒しの色「ピンク」は、女性ならずとも男性にも必要不可欠な色と言えると思うのでございます。

 そして、コロナ禍で改めて見直された癒しの花の威力。愛と美とそして優しさのピンク色の、正気まとう生きた花をアナタのお部屋にお迎えすれば、さらにオンナの運勢を爆上げしちゃいますわよ。

 前説に登場いたしました、「ピンク! コイビト! ビックサイズ!」のお客様。後日、同じ国からやってきたもう少し日本語のわかるお友達を連れてやってまいりました。そのお友達がブルーのお花を指差して一言。

「ブルーノ ハナ ハ コイビト アリマスカ?」

 そのお話はまたの機会に……。お部屋に飾られたピンク色のお花がアナタの運気を上げてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法
 家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。 「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
水でも保冷材でも改善されず…突然襲いかかる謎の火照り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
汽笛が鳴ったらおやつ♪ 期待に満ちたワクワク“にゃんたま”
 ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪  そろそろおやつの時間。  きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...
画面越しでも…テレワーク中のオンライン会議でモテる方法!
 最近オンラインでの打ち合わせが増えてきました! 電車移動もなく、時間も有効活用できていいですよね。しかし、新たな出会い...
この人とのLINE交換は嫌…!上手な断り方&NG対処方法
 メールや電話よりも、LINEが主流の昨今。「LINE交換しよう」と、言われる機会も多いですよね。でも、相手によっては「...
恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方
 この時期、どこのお花屋さんも年度末商戦で大忙しでございます。  猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんも...
無理は禁物…妊娠初期の辛い“つわり”におすすめの飲み物5選
 女性のライフスタイルが大きく変わる出来事の一つに妊娠があげられます。  その妊娠の初期に起こるのが「つわり」。妊娠に...
大漁満足&五穀豊穣のご利益?“にゃんたま”様に手を合わそう
 えびす様のご利益「大漁満足」と大黒様のご利益「五穀豊穣」を併せ持つような“にゃんたま様”に出逢いました。  あ...
ついサボっちゃう…在宅ワークの効率をUPさせる“3つのコツ”
 最近、テレワークやリモートワークという言葉をよく聞くようになりました。オフィスではなく自宅で仕事をすることは、自由であ...
フェムテックって? 生理痛や更年期障害に技術で立ち向かう
 突然ですがみなさん、「フェムテック-Femtech-」って聞いたことがありますか? フェムテックとは、女性の悩みをテク...
【女性向け】ハッピーメールで素敵な男性と出会える理由!優良マッチングサイトを徹底調査してみました♪
 みなさんは、マッチングサイトの「ハッピーメール」をご存知ですか? きっと、「見たり聞いたりしたことはある」「ネットで出...
「このまま死んでしまうのでは」重なる不調にメンタルも限界
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
グッとくるぅ~!男性があがる「色気」ある女性の特徴って?
 女性ウケと男性ウケが違うのはわかるんですが、男性からモテたいと思ったとき、避けては通れない要素、それは「色気」。はぁ…...
友達になりたいな…遠い記憶がよみがえるシャイ“にゃんたま”
 新学期、転校生と校門で目が合って、声を掛けようとしたらサッと行ってしまった…….  きょうは、そんなことを思い出...
淡い恋を失った心に入り込む“優しい男”…優紀さんのケース#3
 A氏からのメールには、写真の仕上がりを見せたいから事務所に来てほしい、と書いてありました。「新しい優紀が誕生したよ。俺...