9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2020-08-09 00:01
投稿日:2020-07-17 06:00
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上におトクなのがマイナポイントなんです。満額ゲットするためには、ちょっとだけ準備が必要。7、8月にしっかりやっておきましょう♪

総額5000円分のポイント取得には3段階の準備が必要

 2020年9月から2021年3月末までのキャッシュレス・ショッピングかチャージで、最大5000円分のプレミアが付く「マイナポイント」。このキャンペーンの目的はキャッシュレス決済とマイナンバーカードを普及させることです。ポイントをもらう方法は、

1. マイナンバーカードを作る

2. スマホにマイナアプリをインストールし、マイナポイントを予約する

3. キャッシュレスサービスを1つだけ選んでマイナポイントを申し込む

 という3ステップになります。25000円の商品が20000円で買えるなんて、前代未聞の太っ腹キャンペーンですね。

今すぐやる準備とゆっくりやることを分けてポイントをフルGET

やること1. マイナンバーカードをGET

 申し込んでから交付までに、通常でも1カ月ほどかかるマイナンバーカード。まだ持っていない人は、証明書用の顔写真を用意、申込方法を選んで一日も早く申し込みましょう。

「通知カードを捨ててしまってナンバーがわからない!」という人も大丈夫、マイナンバーは住民票にも記載されているので心配ありません。

 交付通知書が届いたら、住民票がある市区町村の交付窓口に受け取りに行き、パスワードを決めて登録してもらいます。

やること2. スマホやPCからエントリー

 マイナンバーカードを用意したら、マイナポイントの予約をします。

 マイナポイント取得ナビの画面にしたがってマイキーIDの設定をするだけです。マイナンバーカードを持っていれば、今すぐスマホからエントリーできますよ。

 ここでよくあるつまずきは……

・マイナンバーカードがスマホのカメラで読み取れない

 iPhone11ではカメラの位置が左端のため、マイナンバーカードを本体の中央に置くと読み取れないことがあります。中央ではなく、カメラの真下に置くようにすればOKです。

 また、スマホカバーの厚みに遮られていることがあります。カバーを外して読み取れば確実です。

・マイナンバーカードのパスワードを間違えてロックされてしまった

 役所窓口でマイナンバーカードを受け取るときに設定するパスワードには、数字4桁のもの(利用者証明用電子証明書・住民基本台帳・券面事項入力補助用)と英数字6~16文字のもの(署名用電子証明書)があります。ここで使うのは数字4桁のほうです。

 3回間違えるとロックがかかってしまいますが、役所窓口にマイナンバーカードを持参すれば、その場でロック解除→再設定までできます。

 ここまでの準備を7~8月にしておけば安心です。

やること3. 決済サービスはゆっくり選ぶ

 マイナポイントが加算できるお店(サービス)は1つだけです。マイナポイント事業に参加している決済サービスの一覧をチェックして、1つ選んで申し込みます。

 選ぶポイントは、

1. 25000円以上の買い物予定がある人は、その商品が買えるサービスを選ぶ。

2. 日々のお買い物にこまごま使いたい人は、もっともよく使っているサービスを選んで、9月に入ってから25000円分チャージする。

3. マイナポイント期間に合わせてプラスのポイントを付与するサービスも続々!ぜひネットで情報チェックしてダブルにトクしましょう。「マイナポイント プラス特典」「マイナポイント プラス還元」で検索してみてください。

 今は一覧になくても、今後申込みが開始されるサービスもあります。マイナポイントの予約はあわてずゆっくりがいいでしょう。

そもそもマイナポイントはほんとにおトクなの?

  マイナポイントのもらえる上限は5000ポイント(5000円分)。「キャッシュレス還元には使用限度がなかったのに、少しケチくさくなった!」と感じてしまいそう……マイナポイントは本当におトクなのか、調べてみました。

 5000円のマイナポイントは25000円分のショッピングかチャージで付与されます。同じ額のポイントバックをキャッシュレス還元(5%または2%)で受け取るためには、10万円~25万円のお買い物をする必要がありました。

 つまり、マイナポイントはキャッシュレス還元の4~10倍おトクだということです。大きなお買い物に、日常のいつものお店に、使うシーンを選んで上手に利用しましょう。

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

ライフスタイル 新着一覧


フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第89回「お散歩行くでゴザル」
【連載第89回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために
 友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...
想定外のひとり旅。「クリスマスに仕事がない」って恥ずかしいこと?
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
仕事ができない風に見えるLINE3選。沈黙やだんまりを決め込むには理由がある?
 仕事ができるかどうかは、見た目だけでは判断できません。世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超...
【2025年中学受験最前線】教育のプロに聞く“飛ぶ鳥を落とす勢い”の意外な注目校は?
 今年も中学受験シーズンに突入した。勝ち抜くには情報入手は必要不可欠、来年度の傾向は?
お受験界隈が中居正広に激怒!? ACジャパンの「教育虐待」CMに一部で批判が殺到している理由
 先日引退を発表した元SMAPの中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとする一部メディアの報道や、...