キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界

高山ビッキ 100年カエル館副館長
更新日:2020-07-24 06:00
投稿日:2020-07-24 06:00

フロッグスタイルと野生のカエルの関係

 たとえば、このヒキ・フロッグ。この場合の「ヒキ」は割引の「引き」ですが、皆さんのお住まいの近くでも見られるかもしれないヒキガエルの「ヒキ」も何かを「引く」ことに由来しているとも言われます。エサとなる虫などを食べるために舌で引き寄せる目にも止まらぬ速さから来ているとする説も。

 ヒキガエル科のカエルは世界中に分布していますが、日本には7種生息しています。本州で主に見られるヒキガエルは、東日本中心に分布するアズマヒキガエルと西日本中心に生息する二ホンヒキガエルがいます。ちょっと見には似ていて近い種ですが別種で、鳴き声にも違いがあるのでヒキガエルにも東北弁と関西弁があるのかもしれないと想像したくなります。

 アマガエルのように小さい種とちがい、大きくなると10cm以上になるヒキガエルは、昔からガマガエルとも呼ばれ物語の中で妖術にも関わる雰囲気に抵抗感を抱く人も多くいました。しかし最近はそのちょっと不気味とも言える存在感に魅力を感じる人も少なくありません。

 そして、フロッグスタイルには「トマト・フロッグ」や「バナナ・フロッグ」、「ストロベリー・フロッグ」といった、女性が美容と健康のために好んで食べたくなるような名前のフロッグがいますが、アフリカ大陸の東に位置するマダガスカル島には、もし野菜市場でトマトと一緒に並んでいたら見分けがつかないかもしれないトマトガエル、ケニアには熟れていたんだバナナのように見えるオオバナナガエル(現地では鳥のフンに似せて天敵に見つからないようにしていると考えられトリノフンガエルと呼ばれている)がいます。

 ストロベリーといえば、コスタリカなど中米には日本では見られないようなビビッドな体色のヤドクガエルが何種かいて、胴体が熟したイチゴのようで足がブラックもしくはブルーのイチゴヤドクガエルがいます。自然界の色とは思えないようなまさに毒々しい色でヤドクガエルは天敵に「毒を持っているから攻撃しないほうがいいよ」と警告しています。

 また、日本でも海外でもカエルの多くは子育てをしませんが、このイチゴヤドクガエルのメスは自分が産んだオタマジャクシのために、エサとしての卵を産んでオタマジャクシからカエルに成長するまで与えます。

日本のカエルから生まれたカエルアートマン!?

 2000年代に人気者になったフロッグスタイルの登場の背景にあった、野生のカエルに対する関心の高まり。その頃から日本でも世界の珍しいカエルが見られる水族館が増えました。三重県の鳥羽水族館や東京・池袋のサンシャイン水族館は早くから外国産のカエルの飼育で知られています。最近では静岡県河津町に世界のカエルを含む120種以上のカエルが見られる体感型カエル館「カワズ―」ができ人気を集めています。

 私たちの住む日本でカエルは今、田んぼなど生息地の減少や環境問題で数が減っているとはいえ、自然環境への意識を少し高めるだけで身近に出会える機会は増えると思います。

 日本に生息しているカエル類から新しいキャラクターが生まれたとしたらと考え、私たちの100年カエル館では今年のGWに「カエルアートマン20 日本のカエルがHENSHIN」というイベントを企画しましたが、今回のコロナの感染拡大のために中止しました。今は始動できる日を待っているカエルアートマンたちです。

高山ビッキ
記事一覧
100年カエル館副館長
大学卒業後、西武百貨店などを経てフリーのライターに。2004年、祖父の代から集めたモノのカエルをもとに福島県喜多方市に100年カエル館を創設。2008年に学芸員資格取得。現在、同館及び同館の友の会「カエ~ル大学」を運営し、カエルの文化的側面を中心に研究、情報発信などを行う。日本両生類研究会会員。著書に『カエラーたちのつぶやき』(共著・グスコー出版)、『かえるる カエルLOVE111』(山と溪谷社)、『ときめくカエル図鑑』(共著・山と溪谷社)など。ブログはこちら→「コトバデフリカエル

ライフスタイル 新着一覧


都会にいて幸せになれるの? 「田舎の女」が幸せな理由4選
 格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
「そっちに行っちゃダメ!」をなくす廊下のない保育園の魅力
 保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
急ぎ足の隙間から…チラリズム“にゃんたま”は魅力たっぷり
 「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。  正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”
 よ~く見てください。  恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
部屋干しでもすぐ乾く!生乾きの臭いをさせない洗濯方法
 雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って
 これから日本も夏本番。  ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
彼の家で“私の存在”を知らしめる神グッズは「洗剤」だった
 大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
心が通じたかな? 肉球も一緒に披露してくれた“にゃんたま”
 にゃんたまωを見せてください!  いいよ~! オッケーにゃ~ん!  …と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
女性の夏冷え対策はクーラーから!今年こそ冷えない体作りを
 猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
さよなら子宮! 妊娠云々ではなく死ぬか生きるかを選択する
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...